第43回全日本少年サッカー大会静岡県大会中東部支部予選の最終結果がわかりましたのでお知らせいたします!
今年度中東部支部の頂点にたったのは、昨年に続き清水エスパルスの皆さんでした。大会2連覇、そして県大会出場おめでとうございます!
中東部支部代表として県大会でもがんばってください!応援しています♪
★ピックアップ★静岡県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!
2019年度 大会結果詳細
優勝 :清水エスパルス(県大会出場)
準優勝:RISE SC
第3位 :飯田FSSS、SALFUS
トーナメント結果 10/22
◆準決勝
清水エスパルス 6-0 飯田FSSS
SALFUS 1-2 RISE SC
参照サイト:静岡県サッカー協会 中東部支部
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたし
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
- 第43回全日本少年サッカー大会全国大会 coming soon!
- JFA第43回全日本少年サッカー大会
静岡県大会・東部・中部・中西部・西部(浜松地区) - 2019年度全日本少年サッカー大会一覧【47都道府県別】
- 超解!全日本少年サッカー大会 静岡県大会のしくみ
- 2019年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少年の部【東海大会】
- 2019年度 フジパンCUPユースU-12サッカー大会 静岡県大会
- 2018年度 しずぎんカップ 第34回 静岡県ユースU-11サッカー大会
- 【静岡県】第97回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
- 静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
- サッカーと勉強の両立って本当にできるの?ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
- インハイ出場校から学ぶ㊙熱中症対策&クーリングブレイクの活用法
- 2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
- 全カテゴリー日本代表2019スケジュール
- JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
第43回全日本少年サッカー大会 静岡県大会
中東部支部予選
<日程>
2019年10月22日(火)
<会場>
東海大学付属静岡翔洋高校人工芝G(ブルーオーシャンフィールド)
<大会概要>
■趣旨
静岡県の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。将来に向けて大きく成長するための準備として、この年代にふさわしいゲーム環境を提供することにより、育成年代で年代に応じた豊かな経験を積み重ねる中で自ら成長していくことの出来るようサポートする。子どもたちや周囲の大人が、サッカー、スポーツの素晴らしさに触れ、生涯にわたって楽しみ、関わっていけるよう、文化として醸成していくことを目指す。
■主催
公益財団法人日本サッカー協会・公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団・読売新聞社・一般財団法人 静岡県サッカー協会
■主管
一般財団法人 静岡県サッカー協会4種委員会中東部支部
■参加チーム
清水小学生U-12サッカーリーグ上位4チーム
■競技方法
①U-12リーグの上位4チームのトーナメント戦とする。3位決定戦は行わない。
②試合時間は20分-5分-20分とする。
③勝敗が決しない場合は、PK方式(3人)で決定する。
(参照:静岡サッカー協会中東部支部)
2019年度 地区予選の結果
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :清水エスパルス
準優勝:入江SSS
第3位 :SALFUS oRs、高部JFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
清水エスパルス
準優勝:SALFUS oRs
第3位 :高部JFC
(参照:静岡県サッカー協会中東部支部)
<2016年度>
優勝 :入江SSS
準優勝:清水エスパルス
第3位 :SALFUS oRs、清水クラブSS
(参照:静岡県サッカー協会中東部支部)
最後に
今年度中東部支部の頂点にたったのは、昨年に続き清水エスパルスの皆さんでした。大会2連覇、そして県大会出場おめでとうございます!
中東部支部代表として県大会でもがんばってください!応援しています♪