2018年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
☆ Facebook速報グループはこちら
☆ LINE速報グループは こちら
☆ 掲示板はこちら
☆ みんなの速報ページは こちら
☆ お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優勝 :清水エスパルスU-12清水
準優勝:RISE SC
第3位 :バディFC、蹴力HANASHI
※ 上位4チームはチビリンピック東海大会出場権を獲得
3月10日(日)決勝トーナメント
≪決勝≫
清水エスパルスU-12清水 3-1 RISE SC
≪準決勝≫
バディFC 2-4 清水エスパルスU-12清水
RISE SC 2-0 蹴力HANASHI
≪準々決勝≫
高部JFC 0-0(PK4-5) バディFC
清水エスパルスU-12清水 3-1 ピュアFC
Honda FC 0-2 RISE SC
蹴力HANASHI 2-2(PK6-5) フォルミーガ
参照:清水サッカー協会4種委員会 FB
みんなの速報①、②にも情報をいただきました!ありがとうございます♪
関連記事まとめ
◇2019 チビリンピック 小学生8人制サッカー大会 全国決勝大会
・2018年度 第15回東海ユース(U-11・U-12)サッカー大会
・2018年度 静岡県U-11トレセンサッカー大会
・2018年度 U-11男子 静岡県トレセンメンバー発表!
・2018年度 女子U-11静岡県トレセンメンバー発表!
・【静岡県】参加メンバー決定!2018JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)
・2018-2019シーズン プレミアリーグ静岡U-11 1部・2部
3月9日(土)1次リーグ結果
<決勝トーナメント進出チーム>
高部JFC(A1位)
バディFC(E1位)
清水エスパルスU-12清水(C1位)
ピュアFC(G1位)
Honda FC(B1位)
RISE SC(F1位)
蹴力HANASHI(D1位)
フォルミーガ(H1位)
※ 2019年度のフジパンCUP静岡県予選出場権を獲得
みんなの速報に情報をいただきました!ありがとうございます♪
※情報が抜けている部分については補足、誤っている部分については訂正させていただきました。
参照:清水サッカー協会Facebook
1次リーグ組み合わせ
<Aブロック>
アスルクラロ沼津、高部JFC、相生、相良
<Bブロック>
青島東、磐田第一、エクセルシオール、Honda
<Cブロック>
清水エスパルスU-12三島、森FC、清水エスパルスU-12清水、オイスカ
<Dブロック>
LESTE、蹴力HANASHI、ヴェンツーラ、聖隷
<Eブロック>
ロプタ富士、カワハラ、榛南FC、バディ
<Fブロック>
RISE SC、SEPARADA、モラール90、大富士FC
<Gブロック>
ピュア、MINATO、さなる、三島VFC
<Hブロック>
掛川JFC、アスルクラロ御殿場、フォルミーガ、安倍口足久保
(参照:静岡県サッカー協会 HP)
※ みんなの速報にも情報をいただきました。ありがとうございます。