ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年8月4週】

全国のジュニアサッカーに関連する話題のニュース・気になる情報を地域ごとにピックアップ!

・大会情報
・トレセン情報
・セレクション情報
・女子サッカー
・日本代表

など全国各地のメディアから近況情報を集めました。

いろんなサイトを巡るのが面倒、さらっと一気読み・流し読みしたい!

という方に読んでいただければと思います。

photo:Andrew Lawson

全国エリア

【日本代表】
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ・メンバー及びスケジュール発表

nihondaihyou2大会ぶりのU-17ワールドカップ出場に向けて…続きはこちら(8/19 ジュニアサッカーNEWS)

【女子サッカー】
香川・岐阜・茨城・福島4会場開催概要 8月28日(金)から参加者募集開始! JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル

ga-ruzuJFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル…続きはこちら(8/21 日本サッカー協会)

【Jリーグ】
Jリーグ U-16選抜をマレーシアに派遣

jri-guJリーグは、8月23日より8月31日の間、U?16Jリーグ選抜をマレーシアに派遣…続きはこちら(8/17 サカイク)

【クラブユース】
2015年第30回クラブユースサッカー選手権(U-15)大会、優秀選手32名発表!

kurabuyu-suそうそうたるメンバーが名を連ねました…続きはこちら(8/17 ジュニアサッカーNEWS)

【クラブユース】
JCY インターシティカップ(U-15)WEST、優勝は 奈良YMCA!

kurabuyu-su2西日本のクラブチーム選手権、2015インターシティカップ…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【クラブユース】
JCY インターシティカップ(U-15)EAST、優勝は横川武蔵野FCジュニアユース!

kurabuyu-su3今年度の優勝チームは横河武蔵野FCジュニアユース…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015年度 第35回飛騨高山親善少年サッカー大会 ハリマオサッカークラブが2連覇!

hidatakayama2015年度の35回大会は神奈川県のハリマオサッカークラブ…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
ラモスカップ公認 第16回 ウジョンカップ 2015 優勝は八尾大正(大阪)!

ramosuFC・ルイ・ラモスヴェジットが開催する国内最大級…続きはこちら(8/21 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015年度 第29回全国少年少女草サッカー大会 優勝は新座片山FC少年団(男子)!バディフットボールクラブ(女子)!

kusa第29回全国少年少女草サッカー大会は…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【中学生情報】
2015年度 全国中学校体育大会 第46回全国中学校サッカー大会 決勝は青森山田 対 日章学園!

zenntyuuジュニア選手の進路の参考となるように…続きはこちら(8/24 ジュニアサッカーNEWS)

北信越エリア

【大会結果】
2015年度 石川県知事杯争奪 第37回中部日本招待少年サッカー大会 優勝は符津スポーツ少年団サッカー部!

hutu今年度の石川県知事杯争奪 第37回中部日本招待少年サッカー大会…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーNEWS)

長野県
【イベント】
松本山雅がクリニックを開催

matumotosanga松本山雅FCが「GAC株式会社プレゼンツ松本山雅…続きはこちら(8/23 サカイク)

【セレクション】
松本山雅がU-15ジュニアユースセレクションを実施

matumotosanga松本山雅FCがU-15ジュニアユースセレクションを実施…続きはこちら(8/23 サカイク)

新潟県
【イベント】
新潟がふれあいサッカー教室を開催

arubirekkusuアルビレックス新潟が『平成27年新潟市ドキドキ・ワクワクふれあいサッカー教室』…続きはこちら(8/22 サカイク)

関東エリア

埼玉県
【セレクション】
【2016年度ジュニアセレクション】大宮アルディージャジュニア

oomiya大宮アルディージャジュニアが、2016年度に小学3、4、5年生に進級予定…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーを応援しよう!)

【セレクション】
浦和レッズ ジュニアチーム2016年度新加入 セレクション実施のお知らせ

rezzu浦和レッズ 2016シーズン新加入の男子小学生年代…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 坂戸ディプロマッツ(埼玉県) セレクションのお知らせ

sakado坂戸ディプロマッツで現小学6年生対象の…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 FC KAZO(埼玉県) U-15クラブ 新中学1年生練習会開催のお知らせ

kazoFC KAZOで2016年度新中学1年生対象…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーNEWS)

神奈川県
【セレクション】
2015年度 SCH.FC(横浜市)ジュニアユースセレクションのお知らせ

schSCH.FC(横浜市)で現小学6年生対象のセレクション…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
横浜FC鶴見ジュニアユース 2016年度セレクションのお知らせ

yokohamafc横浜FC鶴見ジュニアユースで、現小学6年生を対象…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 FC湘南ジュニアユース(神奈川県) セレクション・練習会のお知らせ

syounannFC湘南がジュニアユースが2016年度の入団希望者…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 南葛SC(神奈川県)ジュニアユースセレクションのご案内

nannkatu神奈川県、南葛SCジュニアユースが、小学校6年生を…続きはこちら(8/23 ジュニアサッカーNEWS)

東海エリア

静岡県
【イベント】
清水 サッカースクールの無料体験会実施

simizu清水エスパルスは17日、9月1日よりエスパルスサッカースクールにて無料体験会を…続きはこちら(8/18 サカイク)

中部エリア

愛知県
【選手募集】
四日市サッカースクール/チアダンススクール スクール生追加募集(体験入校)の受付開始について

guranpasu四日市サッカースクール、チアダンススクールのスクール生の追加募集…続きはこちら(8/19 名古屋グランパス公式サイト)

関西エリア

【大会結果】
U-11 生駒サマーカップ2015 優勝は柏原市SSC!

U-11生駒サマーカップ2015は大阪府から参戦した…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

奈良県
【大会結果】
2015大和高田ロータリークラブ杯少年サッカー大会 6年生の部 優勝はフルジェンテ桜井!

nara2015大和高田ロータリークラブ杯少年サッカー大会 …続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015大和高田ロータリークラブ杯少年サッカー大会 5年生の部 優勝はディアブロッサ高田!

takada2015大和高田ロータリークラブ杯少年サッカー大会 5年生…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015年度 第17回ひまわりカップ 4年生の部 優勝はディアブロッサ高田FC!

takada2「第17回ひまわりカップ 4年生の部」はディアブロッサ高田FC…続きはこちら(8/24 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015年度 第17回ひまわりカップ 6年生の部 優勝はディアブロッサ高田FC!

takada3奈良県内外から64チームが参加して開催された…続きはこちら(8/24 ジュニアサッカーNEWS)

中国エリア

岡山県
【セレクション】
2016年度 ファジアーノ岡山U-15 選手募集・セレクションのお知らせ

fajia-no2016年度ファジアーノ岡山U-15 選手募集…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

山口県 
【セレクション】
レノファ山口FC 2016年度 U-18 セレクション開催のお知らせ

yamagutiレノファ山口FC 2016年度 U-18 セレクションが開催…続きはこちら(8/18 ジュニアサッカーNEWS)

四国エリア

徳島県
【選手募集】
徳島 サッカースクールスペシャルクラス追加募集のお知らせ

tokusimaこのたび、徳島ヴォルティスでは、更なる選手の育成を目的に…続きはこちら(8/20 サカイク)

九州エリア

福岡県
【九州トレセン】
2015年度 ナショナルトレセンU-12九州 福岡県参加メンバー!

8月21日(金)?23日(日)に熊本県大津町運動公園…続きはこちら(8/21 ジュニアサッカーNEWS)

大分県
【九州トレセン】
2015年度 ナショナルトレセンU-12九州 大分県参加メンバー!

第27回九州地域少年サッカートレセン大会U-12は…続きはこちら(8/21 ジュニアサッカーNEWS)

宮崎県
【大会情報】
2015年度 第28回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会 組み合わせ決定!

miyazaki九州U-11世代の一番盛り上がる大会…続きはこちら(8/21 ジュニアサッカーNEWS)

最後に

今週は全国大会が相次いで結果報告されました。移動に適した夏休み、初の遠征となった選手たちもいるのではないでしょうか。

先週に引き続き、セレクション情報も次々に出てきます。九州では九州トレセンのメンバーが発表され始めましたね。

いよいよ夏休みもあと1週間になりました。やり残しのないように、残りの夏を満喫してください!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE