横浜FC鶴見ジュニアユースで、現小学6年生を対象とした2016年度新入団セレクションが実施されます。
photo:sguryakov
横浜FC鶴見ジュニアユース 2016年度セレクション
対象・資格
・現小学6年生で横浜FC鶴見ジュニアユースを第一志望とする者(フィールドプレーヤー、GK)
・横浜FC鶴見ジュニアユース、ユースを経てトップチームのプロ選手を目指す者
・横浜FC鶴見ジュニアユースの選手としてサッカー技能の向上はもちろん、勉強にも努力できる者
日程
※雨天決行、日程は選考状況・荒天などによって変更する場合があります。
▼1次セレクション
以下、2つの日程のうちいずれかを横浜FC鶴見が指定。原則、応募者による選択はできません。
2015年09月 12日 (土) 18:00?19:30 (受付:17:00)
2015年09月 12日 (土) 19:30?21:00 (受付:18:30)
※グラウンドの都合上2回に分けて実施しますが、日程は横浜FC鶴見にて指定させていただきます。
(学校行事で受験不可の日がある場合のみ、申込用紙最下段の通信欄にてお知らせください。日時は受験票にてお知らせします。)
▼2次セレクション
2015年09月 21日 (月・祝) 18:00?19:30 (受付:17:00)
2015年09月 21日 (月・祝) 19:30?21:00 (受付:18:30)
※グラウンドの都合上2回に分けて実施しますが、日程は横浜FC鶴見にて指定させていただきます。
(学校行事で受験不可の日がある場合のみ、申込用紙最下段の通信欄にてお知らせください。日時は受験票にてお知らせします。)
▼3次セレクション
未定
※日程が決定し次第、ホームページ等でご案内します。
会場
しんよこフットボールパーク(横浜市港北区小机町3300)
JR横浜線「新横浜駅」駅より徒歩15分、JR横浜線「小机」駅より徒歩7分
※駐車場はございません、公共の交通機関をご利用ください。
参加費
3000円(傷害保険料を含む) ※参加費はセレクション当日に徴収します。
[sc name=”newadsense”]
テスト内容
実技テスト(主にゲーム形式)、運動能力テスト
持ち物
後日郵送の受験票、サッカー用具(スネあて必須、スパイクは固定のみ)、ボール、飲み物(水)
応募方法
封筒に下記???を同封の上、申込み先まで郵送にて提出してください。
?郵便(官製)はがき(宛先に自宅住所・本人氏名を記入)
※結果通知票として使用します
?セレクション申込用紙に必要事項をご記入ください。
※※いただいた個人情報につきましては、横浜FC鶴見ジュニアユース2014年度セレクションにのみ使用いたします。
1.希望ポジション
2.氏名(ふりがな)
3.保護者氏名(ふりがな)
4.郵便番号・住所・電話番号・FAX番号
5.自宅最寄駅
6.在学校および進学予定校
7.生年月日
8.身長
9.体重
10.利き足
11.50m走タイム
12.アピールポイント
13.サッカー歴(小学校までのチーム成績および個人の代表歴・選抜歴など)
14.現在の所属チーム
15.所属チーム指導者の推薦コメントおよび指導者サイン
(原則必要。無い場合でも相談可)
16.家族構成
17.参加承諾保護者署名(要捺印)
申し込み先
〒230-0012 横浜市鶴見区下末吉1-28-13 (有)サンユー内
「横浜FC鶴見ジュニアユース 新入団セレクション係」宛
申し込み締切
2015年08月31日(月)必着
その他
?会場は有料駐車場がございますが、なるべく公共交通機関をご利用ください。
?お申込み後、受験票に書かれている受付時間をご参照のうえ、ご来場下さい。
?<GKでの受験を希望される方へ>
・GKのみの受験を希望される場合
→申込用紙のポジション欄、GKを○で囲んでください。
・フィールドとGK、両方の受験をご希望の場合
→申込用紙のポジション欄、フィールドのポジションとGKを○で囲んでください。
受験日程は横浜FC鶴見から送付される受験票をご確認ください。
問い合わせ
TEL 045-584-8001/FAX 045-584-4001
横浜FC鶴見ジュニアユース事務局 中田