ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【選手権応援企画!】群雄割拠の静岡で今年の選手権を獲るのは一体どこ!? 2019年度新人戦から見る2020年度静岡県高校選手権注目校はココ!【決勝11/14!】


9月26日(土)に開幕した「2020年度 第99回全国高校サッカー選手権 静岡県大会」の決勝トーナメント決勝戦が、いよいよ明日、11月14日(土)に行われます。2019年度の新人戦と、過去3年間の選手権静岡県予選結果を振り返りながら注目校をピックアップしましたが、決勝戦に勝ち残ったのはこの2校でした!

編集部注目の1回戦に登場の東海大翔洋
新人戦で準優勝した藤枝明誠

↓本文は写真の下から始まります↓

2020年度 第99回全国高校サッカー選手権 静岡県大会
114校の頂点を決める決勝トーナメントは11/1スタート!

第99回全国高校サッカー選手権 静岡県大会が9月26日(土)に開幕し、決勝トーナメントは11月1日(日)から始まります。1次トーナメントを勝ち抜いた9校と、1次予選免除校7校(高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海参加校)によるトーナメント戦で、決勝は11月14日(土)に行われます。
各校それぞれの成長と熱い戦いに注目です!

尚、今大会は、決勝トーナメントの観客については、新型コロナウイルス感染防止対策として人数を制限し、1回戦と準々決勝は学校関係者のみ。準決勝、決勝はチケットの一般販売を実施予定です。(準決勝・決勝共に上限 2,500 名まで)
チケットの販売方法や、事前に用意しなければならない「本人確認票」については、静岡県サッカー協会で詳細をご確認ください。

(参照:静岡県サッカー協会

組合せはこちら!

2020年度 第99回高校サッカー選手権 静岡県大会の組合せは下記のとおりです。
高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海参加の7校と、1次トーナメントを勝ち抜いた9校を合わせた16校による決勝トーナメントを行います。
(参照:静岡県サッカー協会

参考までに、高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海参加の7校と、1次トーナメントを勝ち抜いた9校の所属リーグをご紹介します。(下線部からそれぞれのリンクページをご覧いただけます)

高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海
Aグループ戦績表(10/4までの暫定順位)
2位:浜松開誠館、3位:静岡学園、6位:常葉大学附属橘
Bグループ戦績表(10/4までの暫定順位)
3位:藤枝明誠、5位:藤枝東、6位:富士市立、7位:清水桜が丘
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県 Aリーグ
戦績表(9/27までの暫定順位)
2位:磐田東、3位:浜名、5位:科学技術、8位:聖隷、9位:飛龍、10位:袋井
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県 Bリーグ
戦績表(9/27までの暫定順位)
8位:東海大翔洋
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県 Cリーグ
Aグループ戦績表(10/11までの暫定順位)
4位:静岡北
Bグループ戦績表(10/11までの暫定順位)
3位:浜松東

新人戦の結果で見る注目校!
2020年度静岡県大会の見どころは!?

2019年度新人戦決勝は、藤枝東藤枝明誠の藤枝ダービーとなりましたが、藤枝東が延長戦を制して優勝!その1週間後に行われた、第2回 静岡チャンピオンズリーグの準決勝でも再戦し、この時も藤枝東が1-0で勝利しています。(その後、藤枝東清水エスパルスをくだして優勝、藤枝明誠ジュビロ磐田に勝利し第3位)また、10月初旬に行われたプリンス東海では、藤枝明誠が2-0で勝利しています。
今回の選手権では、両校は上の山と下の山に別れており、両校が決勝まで勝ち進めば、再度藤枝ダービーが行われる組合せです。

2019年度新人戦の準決勝に勝ち上がった、静岡学園常葉大付属橘高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海所属の2校。リーグではなかなか勝ちきれず引き分けの多い静岡学園ですが、アルティマ等で他県の強豪校と切磋琢磨する機会も多く、毎年選手権に照準を合わせてきっちりと仕上げてきますので、選手権静岡県予選の勝ち上がり、更にはその先の全国大会2連覇に狙いを定めているのではないでしょうか。一方の常葉大付属橘プリンス東海では1分2敗と苦戦を強いられていますが、2019年度新人戦では2019年度インターハイ静岡を制した清水桜が丘を相手に4-1で快勝していることから、波に乗ると手ごわい一校であると言えるでしょう。

新人戦トーナメント結果
≪決勝≫
藤枝明誠 0-0(延長0-1) 藤枝東

≪準決勝≫
常葉大橘 1-4 藤枝明誠
静岡学園 0-2 藤枝東

≪準々決勝≫
藤枝東 2-1 浜松開誠館
常葉大橘 4-1 清水桜が丘
静岡城北 1-4 藤枝明誠
静岡学園 1-1(延長1-0) 焼津中央

≪1回戦≫
浜松南 0-2 静岡城北
常葉大橘 1-0 東海大翔洋
浜名 1-3 浜松開誠館
静清 0-2 清水桜が丘
藤枝明誠 2-1 富士市立
焼津中央 2-1 飛龍
藤枝東 2-0 科学技術
静岡学園 1-1(延長1-0) 清水東

(参照:静岡県サッカー協会

サッカー選手権静岡予選の過去3年

サッカー選手権静岡県予選の過去3年間を振り返ってみました。3年間で3位以内になったことのある学校は7校ありました。

過去3年間で一番良い結果を残しているのは、優勝1回・準優勝2回の静岡学園でした。次いで、優勝1回・第3位2回の浜松開誠館、優勝1回・第3位1回の清水桜が丘、準優勝1回の富士市立、第3位1回の常葉大付属橘藤枝明誠浜名など多くの強豪校がひしめきあっており、静岡県は優勝候補を予想するのが非常に難しい県であると言えます。

静岡学園が今年も静岡の王者として県大会を制し、全国での2連覇を成し遂げるのか、他の強豪校が優勝候補の一角として名乗りを上げるのか、決勝トーナメント1回戦から、いずれの戦いも目を離せない一戦となりそうです。

☆ 編集部注目の1回戦 ☆
新人戦王者藤枝東に、1次トーナメントで得点力爆発の東海大翔洋がどう挑むのか⁉
古豪静岡北に、昨年度全国覇者静岡学園を攻略する秘策はあるのか!?
1次トーナメントを手堅く勝ち上がってきた浜松東は、静岡西部の雄浜松開誠館にどうチャレンジするのか⁉

過去3年間の結果

<2019年度>
優勝 :静岡学園
準優勝:富士市立
第3位 :常葉大橘浜松開誠館
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝 :浜松開誠館
準優勝:静岡学園
第3位 :藤枝明誠清水桜ヶ丘
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:清水桜が丘
準優勝:静岡学園
第3位 :浜名浜松開誠館
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

関連記事

2020年度 第99回全国高等学校サッカー選手権大会静岡県大会の組み合わせや結果はこちら!
2020年度 第99回高校サッカー選手権 静岡県大会

2019年度新人戦の詳しい結果はこちら!
2019年度 静岡県高校サッカー新人大会

上位大会
2020年度 第99回全日本高校サッカー選手権大会(2020年12月30日~2021年1月11日)
2019年度 第98回全日本高校サッカー選手権大会

静岡2種大会
2020年度 高円宮杯 JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ東海
2020年度 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県Aリーグ
2020年度 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県Bリーグ
2020年度 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020静岡県Cリーグ
2020年度 ULTIMA(アルティマ)FOOTBALL LEAGUE ~究極~

おすすめ情報
【2020年度 高校サッカー選手権】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
【男子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
サッカーを止めないために、今、私たちができること~自分で自分にきちんとアラートを出そう!
新ルールのポイントはここ!2020/21年サッカー競技規則改正とコロナ禍による暫定的改正【解説映像アリ〼】

~静岡県情報~
2020-2021 【静岡県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
2020年度 サッカーカレンダー【静岡県】年間スケジュール一覧
2020年度 静岡県リーグ戦表一覧

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

最後に

11月1日(日)より、決勝トーナメントが始まる2020年度 第99回高校サッカー選手権 静岡県大会。

それぞれの目標を持って毎日の練習に打ち込む出場予定の高校生のみなさん、本番で最高のパフォーマンスが発揮できますよう、ご活躍を心よりお祈りしています。

結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存知の方は、情報提供をお願いします!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE