2月9日(日)に行われた「第2回 静岡チャンピオンズリーグ」の結果をお知らせします。
優勝した藤枝東の皆さん
(photo:藤枝東高校サッカー部FB)
決勝は藤枝東vs清水エスパルスの一戦となりました。PK戦にもつれこむ激戦となりましたが藤枝東が見事勝利を収め、優勝を果たしました。優勝おめでとうございます。
2019年度 大会結果詳細
優勝 :藤枝東
準優勝:清水エスパルス
第3位 :藤枝明誠
第4位 :ジュビロ磐田
情報ありがとうございました。
今後もトレセンメンバーや大会情報などお待ちしております!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
2月9日(日)順位トーナメント結果
@磐田スポーツ交流の里ゆめりあ
≪決勝≫
12:45 清水エスパルス 2-2(PK6-7) 藤枝東
≪準決勝≫
10:00 清水エスパルス 1-0 ジュビロ磐田
10:00 藤枝東 1-0 藤枝明誠
≪5位決定戦≫
14:00 富士市立 1-4 静岡学園
≪7位決定戦≫
14:00 清水桜が丘 1-3 浜松開誠館
※ 5~8位戦は前日の同ブロックで対戦があったため他ブロックとの対戦とした。
(参照:静岡県サッカー協会)
関連記事
◇静岡2種大会◇
・2019年度 高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ
・2019年度 高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ東海
・2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(高校選手権) 全国大会
・2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(高校選手権) 静岡県大会
・2019年度 静岡県高校新人大会サッカー競技
・【動画】2019静岡インターハイ8強(開誠館・藤枝東・常葉橘・藤枝明誠・桜が丘・飛龍・清水東・静学)全国大会への思いを語る
・東海ルーキーリーグU-16~create the future~2019
・2019年度 第35回静岡県ヤングサッカーフェスティバル
◇進路情報◇
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【静岡県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
◇その他◇
・2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2月8日(土)グループリーグ 結果
@清水蛇塚スポーツグラウンド
[Aグループ順位]
1位:清水エスパルス
2位:藤枝東
3位:浜松開誠館、静岡学園
※ Aの3位は勝ち点、得失点差、総得点同じで同率
[Bグループ順位]
1位:藤枝明誠
2位:ジュビロ磐田
3位:富士市立
4位:清水桜が丘
【Aグループ結果】
09:45 藤枝東 1-0 浜松開誠館
10:30 清水エスパルス 1-0 静岡学園
11:30 浜松開誠館 1-1 静岡学園
12:15 清水エスパルス 1-0 藤枝東
13:15 静岡学園 0-0 藤枝東
14:00 清水エスパルス 0-0 浜松開誠館
【Bグループ結果】
09:45 清水桜が丘 1-2 藤枝明誠
10:30 ジュビロ磐田 0-1 富士市立
11:30 藤枝明誠 1-0 富士市立
12:15 ジュビロ磐田 1-1 清水桜が丘
13:15 富士市立 0-0 清水桜が丘
14:00 ジュビロ磐田 2-0 藤枝明誠
(参照:静岡県サッカー協会、藤枝東サッカー部FB)
第2回 静岡チャンピオンズリーグ
<日程>
2020年2月8日(土)4チームごとのリーグ戦
2019年6月9日(日)リーグ戦順位による順位戦
<会場>
<大会概要>
主催
一般財団法人 静岡県サッカー協会
主管
静岡県サッカー協会2種委員会
参加資格
令和元(2019)年度日本サッカー協会に登録を完了した者
平成13(2001)年4月2日以降出生の者
参加チーム
プレミアリーグ所属
清水エスパルス・ジュビロ磐田
プリンスリーグ東海所属
静岡学園・清水桜が丘・藤枝東高校・浜松開誠館高校・富士市立高校・藤枝明誠高校
大会方法
4チームごとのリーグ戦
リーグ戦順位による順位戦
規約
・試合時間:30分(リーグ戦)、50分(順位戦)
・リーグ戦の順位は勝点(勝-3・引分-1・負-0)、得失点差、総得点、当該 チームの勝敗、抽選とする。順位トーナメントで勝敗が決しない場合には、PK方式で次戦に進出チームを決定する。
・選手登録は当日提出。交代は自由とする。
・本大会期間中に警告を2回受けた選手は次の1試合出場不可。
・退場者は、今大会中出場不可。
・ボールは持ち寄りとする。
・雷等で中止にする場合、前半が終了していればそのゲームは成立したものとし、そこまでのスコアとする。(中断時間は最大60分までとする)
(参照:静岡県サッカー協会、藤枝東サッカー部FB)
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<第1回/2019年6月>
優勝 :藤枝明誠
準優勝:藤枝東
第3位 :富士市立
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
藤枝東の皆さん、新人戦に続いての2冠おめでとうございます♪
情報ありがとうございました。
今後もトレセンメンバーや大会情報などお待ちしております!
情報提供・閲覧はこちらから