7月30日(木)~8月2日(日)に京都府にて開催予定の「2020年度 【全国大会】JFA第7回全日本U-18フットサル選手権大会」の情報をお知らせします。
JFAより5月1日(金)、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で予選開催が困難なため、中止とすることが発表されました。
参照:JFA
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ 情報お持ちしています!
分かり次第掲載します。
関連記事
■フットサル情報
・2020年度【全国大会】JFA第26回全日本U-15フットサル選手権大会
・【2020年度バーモントカップ】目指せ全国!U-12フットサルの頂点へ!【47都道府県】
■U-18おすすめ情報
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2019年度高校新人戦一覧】エリア大会結果掲載 U-16・U-17 【47都道府県別】
・データで知るインターハイサッカー(プレミア率・プリンス率・ルーキー率)
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
2020年度【全国大会】JFA第7回全日本U-18フットサル選手権大会
<日程>
2020年7月30日(木)~8月2日(日)
<会場>
ハンナリーズアリーナ(京都・西京極)
<大会概要>
- 参加チームは、次の各号により選出された16チームとする。
(1) 9地域サッカー協会から各1チーム
(2) 開催地都道府県サッカー協会から1チーム(京都府)
(3) 前回大会優勝の地域サッカー協会から1チーム(関東)
(4) 前回大会準優勝の地域サッカー協会から1チーム(関西)
(5) 前回大会予選参加チーム数上位4地域から各1チーム(各地域大会の参加チーム数が多い順に、1地域1チームで配分。)北海道、関東、関西、九州 - (1) 1次ラウンド:16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位2チームの8チームが決勝ラウンドへ進出する。
順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
① 当該チーム内の対戦成績
② 当該チーム内の得失点差
③ 当該チーム内の総得点数
④ グループ内の総得失点差
⑤ グループ内の総得点数
⑥ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア) 警告1回 1ポイント
(イ) 警告2回による退場1回 3ポイント
(ウ) 退場1回 3ポイント
(エ) 警告1回に続く退場1回 4ポイント
⑦ 抽選
(2) 決勝ラウンド:8チームによるノックアウト方式で行う。なお、準決勝敗者同士による3位決定戦を行う。
参照サイト:JFA(2020年度)
2020年度 エリア予選・都道府県予選の結果・状況
北海道
第1代表:稚内大谷高校
第2代表:北海道科学大学高校
JFA 第7回全日本U-18フットサル選手権大会 北海道代表決定戦
東北
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 東北大会 6月下旬
秋田県
岩手県
青森県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 青森県大会
宮城県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 宮城県大会
山形県:
福島県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 福島県大会
北信越
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 北信越大会 6/13,14
福井県:
長野県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 長野県大会 (参照:長野県サッカー協会HP)
富山県:
北信越大会出場(第1代表):VIENTO U-18
北信越大会出場(第2代表):不二越工業高校
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 富山県大会
新潟県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 新潟県大会
石川県:
【延期】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 石川県大会
関東
【大会中止】 JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 関東大会 6/27,28
群馬県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 群馬県大会
茨城県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 茨城県大会
栃木県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 栃木県大会
山梨県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 山梨県大会
千葉県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 千葉県大会
東京都:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 東京都大会
埼玉県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 埼玉県大会
神奈川県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 神奈川県大会
東海エリア
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 東海大会 6/27,28
三重県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 三重県大会
岐阜県:
愛知県:
【延期】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 愛知県大会
静岡県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 静岡県大会
関西エリア
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 関西大会 6/21
奈良県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 奈良県大会
兵庫県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 兵庫県大会(参照:兵庫県サッカー協会HP)
滋賀県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 滋賀県大会
和歌山県:
【大会中止】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 和歌山県大会
京都府:
【延期】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 京都府大会
大阪府:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 大阪府大会
中国エリア
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 中国地域大会 7/12
岡山県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 岡山県大会
島根県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 島根県大会
鳥取県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 鳥取県大会
広島県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 広島県大会
山口県:
四国エリア
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 四国大会 7/5
愛媛県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 愛媛県大会
高知県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 高知県大会
香川県:
徳島県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 徳島県大会
九州エリア
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 九州大会 7/4,5
福岡県:
熊本県:
【延期】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 熊本県大会
大分県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 大分県大会
佐賀県:
【延期】JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 佐賀県大会
長崎県:
宮崎県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 宮崎県大会
鹿児島県:
沖縄県:
JFA 第7回全日本U-18フットサル大会 沖縄県大会
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:ペスカドーラ町田U-18(東京)
準優勝:シュライカー大阪U-18(大阪)
第3位:湘南ベルマーレロンドリーナU-18(神奈川)
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:帝京長岡高校(新潟)
準優勝:フウガドールすみだファルコンズ(東京)
第3位:聖和学園サッカー部FC(宮城)
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:矢板中央高校(栃木)
準優勝:長岡向陵高校(新潟)
第3位:フウガドールすみだファルコンズ(東京)
結果詳細はこちら
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから