ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 天皇杯 JFA第100回全日本サッカー選手権大会 優勝は川崎フロンターレ!

9/16~1/1にわたり開催された2020年度「天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権」の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

優勝 :川崎フロンターレ(初優勝)
準優勝:ガンバ大阪
第3位 :ブラウブリッツ秋田、徳島ヴォルティス

決勝戦 1月1日(金)

▪国立競技場
14:40 川崎フロンターレ(J1 1位) 1-0 ガンバ大阪(J1 2位)

準決勝 12月27日(日)

▪等々力陸上競技場
13:05  川崎フロンターレ(J1 1位)2-0 ブラウブリッツ秋田(J3 1位)

▪パナソニックスタジアム吹田
16:00  ガンバ大阪(J1 2位)2-0 徳島ヴォルティス(J2 1位)

 


(参照:JFA

情報ありがとうございました!
今後も皆様からの情報をお待ちしております。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【大学生】
第58回東海学生サッカーリーグ
第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
インタビュー動画公開!Jリーガーの6割は大卒の時代!?【強豪福岡大学サッカー部】乾監督に聞いた「中高生がやっておくべきこと」と「福大サッカー部の取り組み」
【大学サッカー、もう一つの全国大会】福岡大学の名将・乾監督に聞くIリーグ(インディペンデンスリーグ)の魅力とは?
【まとめ・その他】
指導者のスキルアップ!じっくり動画分析をしてみよう!
2020年度 サッカーカレンダー【全国】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

準々決勝 12月23日(水)

▪ユアテックスタジアム仙台
19:00  ブラウブリッツ秋田(J3 1位)3-1  福山シティFC(広島)

▪ノエビアスタジアム神戸
19:00  徳島ヴォルティス(J2 1位)3-0 Honda FC(静岡・アマチュアシード)

5回戦 12月20日(日)

福井ユナイテッドFC(福井)0-3  福山シティFC(広島)
Honda FC(静岡・アマチュアシード)2-1  筑波大学蹴球部(茨城)

4回戦 12月13日(日)

福井ユナイテッドFC(福井)2-1 ラインメール青森(青森)
福山シティFC(広島)2-1 アルテリーヴォ和歌山(和歌山)
ヴェルスパ大分(大分)0-1  Honda FC(静岡・アマチュアシード)
筑波大学蹴球部(茨城)3-2 高知ユナイテッドSC(高知)

3回戦

11月11日(水)
19:00  高知ユナイテッドFC(高知)2-1  FC徳島(徳島県)

10月28日(水)
19:00  富士大学(岩手)1-2  ラインメール青森(青森)
19:00  筑波大学蹴球部(茨城)3-2  東京武蔵野シティFC(東京)
18:00  新潟医療福祉大学(新潟)0-2  福井ユナイテッドFC(福井)
16:00  Honda FC(アマチュアシード)1-0  FCマルヤス(愛知)

19:00  アルテリーヴォ和歌山(和歌山)3-2  TIAMO枚方(大阪)
13:00  福山シティFC(広島)2-0  三菱水島FC(岡山)
19:00  鹿屋体育大学(鹿児島)1-2  ヴェルスパ大分(大分)

(参照:JFA天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 twitter

2回戦  9月23日(水)

富士大学(岩手) 3-2 ソニー仙台FC(宮城)
いわきFC(福島) 0-3 ラインメール青森(青森)
筑波大学蹴球部(茨城) 4-3 桐蔭横浜大学(神奈川)
VONDS 市原 FC(千葉) 2-3 東京武蔵野シティFC(東京)

新潟医療福祉大学(新潟) 3-0 アルティスタ浅間(長野)
福井ユナイテッドFC(福井) 2-1 富山新庄クラブ(富山)
Honda FC(アマチュアシード) 2-1 常葉大学浜松キャンパスサッカー部(静岡)
長良クラブ(岐阜) 0-4 FCマルヤス(愛知)

アルテリーヴォ和歌山(和歌山) 1-0 MIOびわこ滋賀(滋賀)
TIAMO枚方(大阪) 1-0 奈良クラブ(奈良)
福山シティFC(広島) 1-0 バレイン(山口)
三菱水島FC(岡山) 1-0 松江シティ(島根)

高知ユナイテッドFC(高知) 2-1 高松大学(香川)
FC徳島(徳島県) 5-0 松山大学(愛媛)
福岡大学(福岡) 1-4 鹿屋体育大学(鹿児島)
MD長崎(長崎) 0-2 ヴェルスパ大分(大分)

9月16日(水)1回戦 結果

ソニー仙台FC(宮城) 3-0 猿田工業(秋田)
いわきFC(福島) 4-0 大山サッカークラブ(山形)
ラインメール青森(青森) 2-1 札幌大学(北海道)

筑波大学蹴球部(茨城) 2-0 東京国際大学(埼玉)
桐蔭横浜大学(神奈川) 4-2 山梨学院大ペガサス(山梨)
tonan前橋(群馬) 2-3 VONDS 市原 FC(千葉)
東京武蔵野シティFC(東京) 3-3(PK5-4) 栃木シティFC(栃木)

金沢星稜大学(石川) 1-2 富山新庄クラブ(富山)
FCマルヤス(愛知) 3-2 鈴鹿ポイントゲッターズ(三重)
Ceoto Cuore HARIMA(兵庫) 1-1(PK2-4) MIOびわこ滋賀(滋賀)
おこしやす京都AC(京都) 0-1 奈良クラブ(奈良)
Yonago Genki SC(鳥取) 0-5 松江シティ(島根)

教員蹴友団(熊本) 0-0(PK1-3) 福岡大学(福岡)
鹿屋体育大学(鹿児島) 1-0 沖縄SV(沖縄)
EVインテルナシオナル(佐賀) 0-4 MD長崎(長崎)
ヴェルスパ大分(大分) 2-2(PK5-4) テゲバジャーロ宮崎(宮崎)

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会

<日程>

2020年9月16日(水)~2021年1月1日(金祝)
【1回戦】9月16日(水)
※都道府県代表32チーム出場
無観客試合
いわきFC vs 大山サッカークラブ(Jヴィレッジスタジアム)
tonan前橋 vs VONDS市原FC(群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場)
東京武蔵野シティFC vs 栃木シティFC(味の素フィールド西が丘)
金沢星陵大学 vs 富山新庄クラブ(金沢市民サッカー場)

【2回戦】9月23日(水)
※アマチュアシード、都道府県代表15チーム出場
無観客試合
いわきFC/大山サッカークラブの勝者 vs ラインメール青森/札幌大学の勝者(Jヴィレッジスタジアム)
観戦において事前申請が必要な試合
アルテリーヴォ和歌山 vs Cento Cuore HARIMA/MIOびわこ滋賀の勝者(和歌山県紀三井寺公園陸上競技場)
⇒事前申請に関しては和歌山県サッカー協会へお問い合わせください。
FC TIAMO枚方 vs 奈良クラブ/おこしやす京都ACの勝者(ヤンマーフィールド長居)
⇒事前申請に関してはこちら

【3回戦】10月28日(水)
※3回戦会場時間変更
18時キックオフ 16時半開場

テクノポート福井総合 公園スタジアム
(参照:福井サッカー協会

【4回戦】12月12日(土)、13日(日)

【5回戦】12月20日(日)

【準々決勝】12月23日(水)
※J2、J3リーグ 各1チーム出場

【準決勝】12月27日(日) ※J1リーグ 2チーム出場

【決勝】2021年1月1日(金・祝)

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今後スケジュールや有観客・無観客試合に変更等生じる場合がございます。
その際はJFAホームページで情報更新されます。

<会場>

国立競技場 他 国内各会場

<大会概要>

大会方式
ノックアウト方式(52チーム出場)
出場チーム
・Jリーグ2チーム(2020明治安田生命J1リーグ成績上位2チーム/決定方法は検討中)
J2、J3リーグ各1チーム(2020明治安田生命J2、J3リーグ成績上位各1チーム/決定方法は検討中)
・アマチュアシード1チーム(Honda FC/JFL)
・都道府県代表47チーム(所属する第1種加盟チームで、Jクラブを含まない

※組合せ、会場は決定次第お知らせします。
※AFCチャンピオンズリーグ出場権について
Jクラブが優勝したら、AFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得します。
Jリーグ以外のチームが優勝した場合は、AFCクラブライセンス未取得のため、J1クラブに振り替えられます。

(参照・引用:JFA.jp

2020年度 都道府県予選の結果

北海道地区

北海道:札幌大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会代表決定戦

東北地区

秋田県:猿田工業
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会秋田県代表決定戦

岩手県:富士大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会岩手県代表決定戦

青森県:ラインメール青森
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会青森県代表決定戦

宮城県:ソニー仙台FC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会宮城県代表決定戦

山形県:大山サッカークラブ
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会山形県代表決定戦

福島県:いわきFC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会福島県代表決定戦

北信越地区

福井県:福井ユナイテッド
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会福井県代表決定戦

長野県:アルティスタ浅間
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会長野県代表決定戦

富山県:富山新庄クラブ
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会富山県代表決定戦

新潟県:新潟医療福祉大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会新潟県代表決定戦

石川県:金沢星稜大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会石川県代表決定戦

関東地区

群馬県:tonan前橋
第25回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会群馬県代表決定戦

茨城県:筑波大学蹴球部
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会茨城県代表決定戦

栃木県:栃木シティフットボールクラブ
NEZASカップ第25回栃木県サッカー選手権大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会栃木県代表決定戦

山梨県:山梨学院大学ペガサス
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会山梨県代表決定戦

千葉県:VONDS 市原 FC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会千葉県代表決定戦

東京都:東京武蔵野シティFC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会東京県代表決定戦

埼玉県:東京国際大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会埼玉県代表決定戦

神奈川県:桐蔭横浜大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会神奈川県代表決定戦

東海地区

三重県:鈴鹿ポイントゲッターズ
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会三重県代表決定戦

岐阜県:長良クラブ
第25回岐阜県サッカー選手権大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会岐阜県代表決定戦

愛知県:FCマルヤス
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会愛知県代表決定戦

静岡県:常葉大学浜松キャンパスサッカー部
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会静岡県代表決定戦

関西地区

奈良県:奈良クラブ
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会奈良県代表決定戦

兵庫県:Ceoto Cuore HARIMA
第23回兵庫県サッカー選手権大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会兵庫県代表決定戦

滋賀県:MIOびわこ滋賀
滋賀FA CUP 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会滋賀県代表決定戦

和歌山県:アルテリーヴォ和歌山
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会和歌山県代表決定戦

京都府:おこしやす京都SC
京都FAカップ2020 第25回京都サッカー選手権決勝大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会京都府代表決定戦

大阪府:TIAMO枚方
第25回大阪サッカー選手権大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会大阪府代表決定戦

中国地区

岡山県:三菱水島FC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権岡山社会人予選 兼 国体予選会 (兼 第40回岡山県サッカー選手権社会人予選)

島根県:松江シティ
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会島根県代表決定戦

鳥取県:Yonago Genki SC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会鳥取県代表決定戦

広島県:福山シティFC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会広島県代表決定戦

山口県:バレイン
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会山口県代表決定戦

四国地区

愛媛県:松山大学体育会サッカー部
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会愛媛県代表決定戦

高知県:高知ユナイテッドSC
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会高知県代表決定戦

香川県:高松大学サッカー部
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会香川県代表決定戦

徳島県:FC徳島
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会徳島県代表決定戦

九州地区

福岡県:福岡大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会福岡県代表決定戦

熊本県:教員蹴友団
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会熊本県代表決定戦

大分県:ヴェルスパ大分
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会大分県代表決定戦

佐賀県:EVインテルナシオナル
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会佐賀県代表決定戦

長崎県:MD長崎
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会長崎県代表決定戦

宮崎県:テゲバジャーロ宮崎
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会宮崎県代表決定戦

鹿児島県:鹿屋体育大学
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会鹿児島県代表決定戦

沖縄県:沖縄SV
天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会沖縄県代表決定戦

全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝 :ヴィッセル神戸
準優勝:鹿島アントラーズ
第3位 :清水エスパルス、V・ファーレン長崎
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝 :浦和レッズ
準優勝:ベガルタ仙台
第3位 :鹿島アントラーズ、モンテディオ山形
(参照:JFA.jp

<2017年度>
優勝 :セレッソ大阪
準優勝:横浜F.マリノス
第3位 :ヴィッセル神戸、柏レイソル
(参照:JFA.jp

最後に

2021年の日本サッカーの幕開けを優勝で飾ったのは川崎フロンターレの皆さんでした!
おめでとうございます。
サッカーができる喜び、サッカーが見られる喜びをこれからも大切にしたいですね。

情報ありがとうございました!
今後も皆様からの情報をお待ちしております。
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪

コメント一覧

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] 【第1種・大学】 ・開催中~ 天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 ・2021.1/3~ JFA 第26回全日本フットサル選手権大会 【女子】 […]

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE