京都FAカップ2020 第25回京都サッカー選手権決勝大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会京都府代表決定戦の情報をおしらせします。おこしやす京都ACが優勝、全国大会への出場を手にしました!
2020年度 大会結果詳細
優勝:おこしやす京都AC
準優勝:AS.ラランジャ京都
決勝 8月26日(水)
18:00 おこしやす京都AC 4-1 AS.ラランジャ京都
準決勝 8月16日(日)
10:30 おこしやす京都AC 2ー1 立命館大学
13:30 京都産業大学 (棄権)ー AS.ラランジャ京都
組合せ
参照元:京都府サッカー協会
〇情報ありがとうございました!引き続き大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2020年度 天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会
・2020年度 サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
京都FAカップ2020 第25回京都サッカー選手権決勝大会 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会京都府代表決定戦
<日程>
2020年8月16日(日)26日(水)
<会場>
<大会概要>
参加資格
・本年度に一般社団法人京都府サッカー協会に登録された第1種加盟登録チームとする。
・選手のエントリーは30名までとする。
参加チーム
4チーム(社会人代表2・大学代表2)
大会方式
・4チームによるトーナメント方式で行い、優勝チームを決定する。なお、3位決定戦は行わない。
・試合時間はすべて90分間(前後半各45分)とし、ハーフタイムのインターバルは、15分間とする(前半終了から後半開始まで)。90分間で勝敗が決しない場合は、5分間の休憩ののち、30分間(前後半各15分)の延長戦を行う。延長戦のハーフタイムに水分補給等のためのインターバルをとる。延長戦で勝敗が決しない場合は、ペナルティーキック方式(各チーム5人ずつ、決着がつかない場合は6人目以降両チーム1人ずつ)により勝者を決定する。なお、決勝においても同様の方式で優勝チームを決定する。
優勝チームは、天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会に京都府代表として出場する権利と義務を有する。
※昨年度の要項を参照にしています。変更等分かり次第お知らせします。
2019年度 地区予選の結果
社会人代表決定戦
おこしやす京都AC
大学代表決定戦
中止 第70回京都学生サッカー選手権大会
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:立命館大学
準優勝:京都産業大学
第3位:おこしやす京都AC、AS.ラランジャ京都
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:おこしやす京都AC
準優勝:立命館大学
第3位:AS.ラランジャ京都、京都産業大学
結果参照:京都府サッカー協会HP
<2017年度>
優勝:アミティエSC京都
準優勝:AS.ラランジャ京都
第3位:京都産業大学、立命館大学
結果参照:京都府サッカー協会HP
最後に
おこしやす京都ACのみなさん優勝おめでとうございます!!全国大会での活躍を期待しています!!