8月22日、23日に行われた群馬県ガールズU-12大会の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
優勝:エストレーラ境
準優勝:AC館林フェリス
第3位:ファナティコス
第4位:tonan前橋
優勝したエストレーラ境の皆さんです。おめでとうございます!
PHOTO参照:群馬県サッカー協会 HP
決勝トーナメント 8/23
<決勝戦>
館林フェリス 0-1 エストレーラ境
<準決勝>
館林フェリス 1-0 tonan前橋
ファナティコス 1-2 エストレーラ
<1回戦>
ファナティコス 3-0 新町SC
tonan前橋 1-0 ヴァリエンテス
参照:群馬県サッカー協会 HP
参照:AC館林フェリス ブログ
〇情報提供ありがとうございます!情報提供はこちら
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
順位決定トーナメント 8/23
参照:群馬県サッカー協会 HP
予選リーグ結果詳細 9/22
参照:群馬県サッカー協会 HP
予選リーグ組合せ
予選A:藤岡ブルートパーズ、館林フェリス、FC前橋南、エストレーラ
予選B:ファナティコス、tonan前橋、渋川ジュニア
予選C:AVS群馬ヴァリエンテスU-12、新町SC、太田中央小
第18回 群馬県ガールズU-12サッカー大会
<日程>
2020年8月22日、23日
<会場>
いずみサッカー場 群馬県邑楽郡大泉町丘山50番2号
<大会概要>
競技方法
(1)初日に予選リーグ、2 日目に決勝トーナメント、順位決定トーナメントもしくはリーグとする。
参加チーム数によって、順位決定戦はトーナメントかリーグかを決定する。
(2)試合時間は15-5-15とする。
(3)トーナメント方式の場合は同点の場合は PK 戦により勝敗を決定する。
(4)各予選リーグ上位2位までが決勝トーナメントへ進み、33位以下のチームで順位決定トーナメントもしくはリーグを行う。
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:エストレーラFC境クリアンサ
準優勝:藤岡ブルートパーズ
第3位:AVS群馬ヴァリエンテス
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:セレソン群馬
準優勝:吉井レッドスパローズ
第3位:AC館林フェリス
第4位:エストレーラ境
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:エストレーラFC境クリアンサ
準優勝:セレソン群馬ヴァリエンテス
第3位:館林フェリス
第4位:吉井レッドスパローズ
結果詳細はこちら
最後に
2020年度の優勝は昨年度に続き、エストレーラ境の皆さんでした。おめでとうございます!
冬の選手権でも頑張ってください。
女子選手のみなさんの頑張りをこれからも応援しています。
情報提供・閲覧はこちらから