ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会岩手県代表決定戦 富士大学が16年ぶり2度目の優勝!

第70回岩手県サッカー選手権大会兼天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会岩手県代表決定戦の情報をお知らせします。

9月2日(木)に行われた決勝戦は、富士大学が1-0で日本製鐵釜石を制し、16年ぶりの優勝の栄冠に輝きました。
記念すべき第100回  天皇杯 全日本サッカー選手権大会出場決定!おめでとうございます!

岩手県代表の富士大学の皆さんは、天皇杯2回戦から出場。9月23日(水)にソニー仙台(宮城代表)と猿田興業(秋田代表)の勝者と対戦です。

▽歓喜の瞬間。優勝の富士大学の皆さん
写真参照:富士大学事務局twitter

2020年度 大会結果詳細

優勝 :富士大学
準優勝:日本製鐵釜石
第3位:ガンジュ岩手、岩手大学サッカー部

決勝(8/30→変更9/2)

18:30  富士大学 1-0 日本製鐵釜石

3/29 準決勝 試合結果

富士大学 4-0 ガンジュ岩手
日本製鐵釜石 2-0 岩手大学サッカー部


参照元:岩手県サッカー協会

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度 天皇杯 第100回全日本サッカー選手権大会
2019年度 天皇杯 全国大会
2020年度 サッカーカレンダー【岩手】年間スケジュール一覧

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

3/22 2回戦 試合結果

富士クラブ 2-3 日本製鐵釜石
富士大学 4-0 盛岡ゼブラ

3/15 1回戦 試合結果

大宮クラブ 1-2 富士大学
日本製鐵釜石 9-1 水沢クラブ

予選リーグ
2次ラウンド(2019/10~12)

1次ラウンド(2019/4~8)

参照元:岩手県サッカー協会

 

第70回岩手県サッカー選手権大会兼天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会岩手県代表決定戦

<日程>

【1次ラウンド】2019年4月14日(日)、21日(日)、8月4日(日)
【2次ラウンド】10月27日(日)、11月3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)、12月1日(日)
【決勝ラウンド】2020年3月15日(日)、22日(日)、29日(日)、4月12日(日)、19日(日)

<会場>

【1次ラウンド】県内各地の芝生又は人工芝グラウンド
【2次ラウンド】県内各地の芝生又は人工芝グラウンド
【決勝ラウンド】いわぎん、つなぎ、県FBC、遠野国体

<大会概要>

■1次ラウンド
・参加チーム:花巻フットボールクラブ、FC紫波、北上FC、遠野SC
・4チーム総当たりのリーグ戦で各チーム3試合
・引分けの場合は、PK戦を実施。試合時間内の勝:勝点3、PK戦の勝:2、PK戦の負:1、試合時間内の負:0
・上位2チームが2次ラウンドに進出する。
■2次ラウンド
・1次ラウンドからの進出チーム2チームに加えて、第4シードの参加希望チーム数により大会形式を決定する。
・参加チーム:大宮クラブ、水沢SC、花巻FC、遠野SC
【第4シード】:東北社会人リーグ2部・大学リーグ2部(大宮クラブ、水沢クラブ、ヌ・ペーレ平泉前沢、岩手クラブ、県立大学、岩手医大)
・4チーム総当たりのリーグ戦で各チーム3試合
・引分けの場合はPK戦を実施、試合時間内の勝:勝点3、PK戦の勝:2、PK戦の負:1、試合時間内の負:0
上位2チームが決勝ラウンドに進出する。
■決勝トーナメント
参照元:岩手県サッカー協会

岩手県内の地域ごとの最新情報はこちら
岩手少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝 :グルージャ盛岡
準優勝:ガンジュ岩手
第3位:岩手大学
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:グルージャ盛岡
準優勝:富士クラブ2003
第3位:大宮クラブ

<2017年度>
優勝:グルージャ盛岡
準優勝:富士大学
第3位:富士クラブ2003

最後に

富士大学の皆さん、2020年度岩手チャンピオンおめでとうございます!
全国大会でのご活躍も楽しみに応援しています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro