ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第27回三重信用金庫杯 南三重少年サッカー選手権大会U12 優勝は勢和FC!

2019年12月15日(日)に松阪市総合運動公園にて行われた2019年度 第27回三重信用金庫杯 南三重少年サッカー選手権大会の結果がわかりましたのでお知らせします。

勢和FC明和FCとなった優勝決定戦では、接戦に継ぐ接戦の後、延長戦にもつれ込んだものの決着がず、PK戦を行うも、ここでも引分けるという激しい戦い。大勢の熱い応援のもと、勝敗の行方は、サドンデスにて勢和FCが勝利したとのことです。両チームの選手の皆さん、熱い戦い、お疲れ様でした!

★優勝した勢和FCの皆さん★(写真:桑名三重信用金庫HP

2019年度 大会結果詳細

優勝:勢和FC
準優勝:明和FC
第3位:松ヶ崎

2位リーグ敢闘賞:幸SS

3位リーグ敢闘賞:橋北SSヴァモス

4位リーグ敢闘賞:伊勢YAMATO

参照:桑名三重信用金庫HP

2日目組合せ(12/15)
【1位リーグ】Aコート:人工芝ピッチ

<決勝>
勢和FC -(延長・PK) 明和FC

aブロック
明和一身田松ヶ崎

bブロック
MTK FC豊ヶ丘勢和

結果参照:一身田FC松ヶ崎FC Facebook

【2位リーグ】Bコート:人工芝ピッチ

<3位決定戦>
有緝 0-0(PK1-2) SAN FC

aブロック
玉城JFCSAN FC千里FC

bブロック
西が丘有緝

 3-0 有緝
西が丘 1-2  有緝

結果参照:有緝サッカースポーツ少年団

【3位リーグ】Cコート:天然芝ピッチ

aブロック
橋北SSヴァモスペガサス山室山

bブロック
徳和揥水ラベルージ津・神戸

【4位リーグ】Dコート:天然芝ピッチ

aブロック
花岡御薗伊勢YAMATO

bブロック
城田小俣町一色

参照:松ヶ崎FC Facebook

1日目一部組合せ・結果(12/8)

伊勢YAMATO 0-0 千里FC
伊勢YAMATO 1-4 松ヶ崎FC
伊勢YAMATO 1-1 山室山FC

一身田 5-0 御薗
一身田 5-0 ペガサス
一身田 4-0 san

有緝SSS 1-0 一色
有緝SSS 1-2 津・神戸FC
有緝SSS 0-2 勢和

参照:伊勢YAMATO倶楽部Facebook,一身田FC

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

第50回三重県選手権少年サッカー大会(第三銀行杯)U-12
JFAバーモントカップ 第29回 全日本U-12フットサル選手権大会 三重県大会
2019年度 JFA 第43回 全日本U-12サッカー大会 三重県大会
フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会
フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部
おすすめ記事
2019-2020【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました

2019年度 第27回三重信用金庫杯 南三重少年サッカー選手権大会

<日程>

2019年12月8日(日)、15日(日)

<会場>

松阪市総合運動公園

参照:安濃F.C. 年間カレンダー

<大会概要>昨年度による

主催 津市サッカー協会、NPO法人伊勢サッカー協会、松阪市サッカー協会
主管 
三重信用金庫杯少年サッカー大会実行委員会

大会規約 (公財)日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」に準ずる。(三重県競技規則)
参加資格 伊勢・松阪・津各協会に加盟のサッカー少年団(6年生を主体で構成する。)
試合時間 15分-5分-15分で行う。

参照:NPO法人 伊勢サッカー協会

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:明和FC
準優勝:松ヶ崎
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:一身田
準優勝:御薗
結果詳細はこちら(三重県少年サッカー応援団)

<2016年度>
優勝:一身田FCスポーツ少年団
準優勝:伊勢YAMATO FCjr
第3位:KUROBE Ⅱ FC
結果詳細はこちら

<2015年度>
優勝:松ヶ崎FC
準優勝:FCペガサス
結果詳細はこちら(参照:三重信用金庫HP)

最後に

勢和FCの皆さん、接戦を勝ちきっての優勝おめでとうございます!
もうすぐ小学校は卒業になりますが、ぜひサッカーを続けていただけたらと思います。

応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro