12月8日に富士宮外神スポーツ広場で行われました「NTT西日本グループカップ第52回静岡県ユースU-12サッカー大会 東部支部予選」の結果情報をお待ちしています。
2019年度 大会結果詳細
結果は分かり次第掲載いたします。みなさまからの情報提供をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ 12/8
参照サイト:富士宮東サッカースポーツ少年団
関連記事
◆関連大会
・2019年度 NTT西日本グループカップ第52回静岡県ユースU-12サッカー大会
・(県大会・東部・中東部・中部・中西部・西部天竜東・西部浜松)
・超解!2019年度 JFA全日本少年サッカー大会 静岡県大会のしくみ
・2019年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少年の部【東海大会】
・2012019年度 第16回 東海ユースU-11・U-12サッカー大会
・2019磐田U-12国際サッカー大会
◆おススメ記事
・保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート
・2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
NTT西日本グループカップ第52回静岡県ユースU-12サッカー大会
東部支部予選
<日程>
2019年12月8日(日)
<会場>
<大会概要>
趣旨
静岡県の将来をになう少年達のサッカーへの興味・関心を深め、さらに技術の向上と健全な心身の育成・発達を目標として本大会を開催する。この大会は選手が自分自身の判断により日頃培った技術を駆使し挑戦する経験を積み、将来、困難な場面でも的確な判断ができ、正確な技術を発揮できる選手へ成長することを目指す。あわせてフェアプレー精神リスペクト精神を養い、正しく強くそして創造力豊かな人間の育成を目的とする
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会東部支部少年委員会
出場チーム
富士・沼津・駿東地区第2~9代表 伊豆地区第2~7代表
富士宮地区・三島地区第2~4代表 計36チーム
各地区第1代表は、本大会出場権獲得
・ 各ブロックの勝ち上がり計12チ-ムは、代表に決定する。
参照サイト:富士宮東サッカースポーツ少年団
2019年度 地区予選の結果
・伊豆地区
・三島地区
・沼津地区
・駿東地区
・富士地区
・富士宮地区
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
県大会出場チーム(18チーム)
長泉AMIGOS
フリーダムフットボールクラブ
FACT Soccer Club
裾野西サッカースポーツ少年団
向山SSS
函南SSS
大富士FC
玉穂SS
ANTHEM SC
FC レイマール
清水エスパルスU-12三島
三島VFC
エクセルシオール
アスルクラロ沼津
アスルクラロ富士
アスルクラロ御殿場
プリメーラ御殿場
EPALADA SC
(各地区代表6チーム、代表出場決定戦12チーム)
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
県大会代表決定チーム
エクセルシオール
大富士
時之栖
富士宮東
ドリーム
三島VFC
アミーゴス
富士根南
セパラーダ
吉原第一
御殿場東
函南
下田
レイマール
長伏
エスパルス三島
アスルクラロ沼津
アスルクラロ富士
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2016年度の結果>
県大会代表決定チーム
富士川
大富士
SEPALADA
プリメーラ御殿場
長泉アミーゴス
時之栖
アスルクラロ富士U12
アスルクラロ沼津Jr
アスルクラロ御殿場
アスルクラロ伊豆
FC下田
FCレイマール
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
みなさまからの情報提供をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから