ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月2週】

8088422772_d92ff5ff76_z 全国のジュニアサッカーに関連する話題のニュース・気になる情報を地域ごとにピックアップ!

・大会情報
・トレセン情報
・セレクション情報
・女子サッカー
・日本代表

など全国各地のメディアから近況情報を集めました。

いろんなサイトを巡るのが面倒、さらっと一気読み・流し読みしたい!

という方に読んでいただければと思います。

photo:Mark Baylor

全国エリア

【日本代表】

U-15日本代表 韓国遠征(6/5?11)を中止 国内トレーニングキャンプ(6/5?8)に変更

daihyou

公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は、本日6月5日より活動を予定していたU-15日本代表 韓国遠征の中止を決定しました…続きはこちら(日本サッカー協会 6/5)

【日本代表】

W杯予選に臨む日本代表メンバー25名発表

daihyou

日本サッカー協会は、6月11日(木)に行われるキリンチャレンジカップ2015イラク戦、および6月16日(火)に…続きはこちら(サカイク 6/2)

【UEFA】

FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015 欧州サッカー連盟(UEFA)代表クラブ決定

「UEFAチャンピオンズリーグ2015」の決勝戦が6月6日(土)、ドイツ・ベルリンのオリンピアシュタディオンにおいて、ユベントスFC(イタリア)とFCバルセロナ(スペイン)の…続きはこちら(日本サッカー協会 6/7)

東北エリア

福島県

【大会結果】

FCT・JA共済杯第34回福島県少年サッカー選手権大会 優勝は福島ユナイテッド!

hukusima

LINE速報グループより情報提供いただきました!…続きはこちら(少年サッカーニュース 6/7)

[amazonjs asin=”4074108097″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”つけるだけで姿勢もよくなり、足も速くなる! 魔法の育足パッド 大山式ジュニアfor KIDS (主婦の友生活シリーズ)”]

北信越エリア

新潟県

【イベント情報】

月1回の“月イチ”スクール「南魚沼校」6月開校のお知らせ

niigata

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。アルビレックス新潟サッカースクールでは、南魚沼市「大原運動公園」を会場とした…続きはこちら(新潟アルビレックス公式サイト 6/5)

関東エリア

群馬県

【イベント情報】

群馬が「スマイルフェスティバルin前橋」の参加者を募集

zasupa

ザスパクサツ群馬が「スマイルフェスティバルin前橋」を開催すると発表し、参加者を募集している…続きはこちら(サカイク 6/7)


埼玉県

【大会結果】

JKチャレンジ杯 クマガヤSCが優勝

kumagaya

サッカーの韓国中等連盟会長杯出場権争奪第4回JKチャレンジU―15(15歳以下)カップは5月23、24日…参照 埼玉新聞 6/4

【大会結果】

第13回埼玉県少女サッカーフェスタ地区代表決定

saitama

第13回埼玉県少女サッカーフェスティバル・地区代表決定戦が終了しました。本日行われた東部・西部・南部3地区プレイオフの結果…続きはこちら(埼玉少年サッカー応援団 6/7)


東京都

【セレクション情報】

【ヴェルディ】フットサルクラブ・セレクション情報

berudhi

東京ヴェルディフットサルクラブジュニアユースがセレクションを行います!将来Fリーグで活躍できるような選手をセレクションするとのことです…続きはこちら(東京少年サッカー応援団 6/3)


神奈川県

【イベント情報】

横浜FMが「ふれあいサマーキャンプ」を実施

marinosu

横浜F・マリノスが「ふれあいサマーキャンプ」を実施すると発表し、小学3、4年生を対象に参加者を募集している…続きはこちら(サカイク 6/7)

【イベント情報】

横浜FMがファミリーサッカースクールを開催

横浜F・マリノスがファミリーサッカースクールを開催すると発表し、神奈川県内在住の小学1~3年生とその保護者を対象に募集している…続きはこちら(サカイク 6/6)

【大会結果】

初の小3生サッカー大会

秦野市サッカー協会の主催として、初の小学3年生対象大会「第1回エコ・システム杯争奪秦野市少年サッカー大会」が…続きはこちら(タウンニュース 6/7)

[amazonjs asin=”B00DW82FT6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”熱中症対策ガイド”]

東海エリア

静岡県

【人材育成】

サッカーを通じたグローバル人財の育成に向けて JFAと帝人が協働人財育成拠点を創設

teijin

公益財団法人日本サッカー協会(本部:東京都文京区、会長:大仁 邦彌、以下「JFA」)と帝人株式会社(本社:大阪市中央区、社長:鈴木 純)は…続きはこちら(日本サッカー協会 6/1)


愛知県

【イベント情報】

JFAこころのプロジェクト 『MIRAIへつなぐ「夢の教室」in豊田』が始動

toyota

公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)、豊田市、中京大学、トヨタ自動車株式会社の四者連携による「夢の教室」がスタートしました…続きはこちら(日本サッカー協会 6/3)

【大会結果】

バーモントカップ第25回全日本少年フットサル愛知県大会ベスト8決定!

ベスト8が決定しました!…続きはこちら(少年サッカーニュース 6/7)

関西エリア

大阪府

【大会情報】

ライフカップ第39回大阪少年サッカー選手権大会 地区予選が続々と終了

lifecupchuou

7月12日(日)、18日(土)、19日(日)に行われる中央大会への出場を決めたチームが続々と出揃いました。詳しくはこちら(少年サッカーニュース 6/8)


兵庫県

【大会情報】

バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 兵庫県大会地区予選進む

7月4日(土)、5日(日)に開催される兵庫県大会に向けて各支部の予選が進んでいます。県大会出場を決めたチームを分かる範囲でまとめました。詳しくはこちら(少年サッカーニュース 6/5)

中国エリア

広島県

【イベント情報】

ホームゲームイベント「2015サンフレッチェカップ」参加チーム大募集!

hirosima

サンフレッチェ広島では、エディオンスタジアムで実施されるJリーグのホームゲームにおいて…続きはこちら(サンフレッチェ広島公式サイト 6/7)

[amazonjs asin=”4767811635″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”熱中症対策マニュアル”]

九州エリア

福岡県

【トレセン】

JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)福岡県代表選手決定!

fukuoka

JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)に福岡県より参加するメンバーが発表されました…続きはこちら(少年サッカーニュース 6/4)


大分県

【トレセン】

JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)大分県代表選手決定!

JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)に大分県より参加するメンバーが発表されました…続きはこちら(少年サッカーニュース 6/4)


宮崎県

【大会結果】

バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 宮崎県大会 優勝は広原サッカースポーツ少年団 !

バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 宮崎県大会は広原サッカースポーツ少年団が…続きはこちら(少年サッカーニュース 6/6)


熊本県

【大会情報】

第41回熊日学童オリンピックサッカー競技大会組合せ発表!

o0540096013328910198

6月13日から行われる第41回熊日学童オリンピックサッカー競技大会の組合せ抽選会が昨日行われました…続きはこちら(少年サッカーニュース6/7)


沖縄県

【大会情報】

JFAユニクロサッカーキッズ in 沖縄 募集期間を延長・新たに「個人参加」「U-7の部」募集開始

yunikuro

2015年6月20日(土)に沖縄市陸上競技場で行われるJFAユニクロサッカーキッズ in 沖縄は、当初の参加者募集期間を延長し…続きはこちら(日本サッカー協会 6/4)

最後に

梅雨入りと競うかのように、各地でトレセンの結果が次々と発表されています。宮崎ではバーモントの結果も出ました。九州地方はFFPのメンバーもいちはやく決定しています。全国エリアでは、今月中にこくみん共済U?12リーグの前半戦がほとんどの都道府県で終了予定となっています。梅雨だからと言って、ゆううつにはなっていられませんね。

先日、眠りについての講習会に出てきたのですが、NBAの選手のパフォーマンスは、睡眠時間に比例して上がるそうです。フリースローの的中率、ドリブルスピード、すべての項目において、睡眠時間を延ばした選手のほうが結果も伸びるという実験結果が出ていました。サッカー選手も同じスポーツ選手として例外ではありません。良い練習、運動、休息の三位一体で頑張りましょう!

朝晩の気温が低く、梅雨寒になりがちなこの時期が、一番ジュニア選手が体調を崩しやすい時期です。健康管理をきちんとして、冷たいものを食べすぎず、しっかり休息をして、これから来る夏に向けて体力を増強していきましょう。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE