9月18日(土)から10月9日(土)に開催された、2021年度 第30回栃木県高等学校女子サッカー選手権大会 兼 第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関東地区大会栃木県予選会・第17回関東高等学校女子サッカー秋季大会栃木県予選会の情報をお知らせします。
例年は予選リーグが行われた後に決勝トーナメントが行われますが、本年度は11校が出場してトーナメント戦にて関東大会や関東秋季大会出場、そして栃木県の頂点をめざしました。
決勝:宇都宮文星女子 – 宇都宮短期大学附属戦は総体(インターハイ)と同一カードになりました。
宇都宮文星女子のみなさん、総体でのリベンジを果たし、PK戦を制しての優勝、そして4連覇の偉業達成おめでとうございます!
関東大会に出場する宇都宮文星女子・宇都宮短期大学附属、関東秋季大会に出場する白鴎足利・宇都宮女子のみなさん、栃木県代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、コロナ禍における4週に渡る大会お疲れ様でした。
今後の更なる飛躍を応援しています!
2021年度 大会結果詳細
※チーム名をクリックすると、チーム情報がご覧いただけます。
優勝:宇都宮文星女子高校(関東大会出場)
準優勝:宇都宮短期大学附属高校(関東大会出場)
第3位:白鴎大学足利高校(関東秋季大会出場)
第4位:宇都宮女子高校(関東秋季大会出場)
結果
情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
決勝 10/9
12:30 宇都宮短期大学附属 0-0(延長 0-0、PK 1-3)宇都宮文星女子
準決勝 10/1
勝者は関東大会進出、敗者は関東秋季大会進出
09:30 宇都宮短期大学附属 1-0 宇都宮女子
12:00 白鴎足利 1-1(延長 0-2)宇都宮文星女子
2回戦 9/20
09:30 宇都宮短期大学附属 9-0 栃木翔南
11:00 大田原女子 0-0(PK 4-5) 宇都宮女子
12:30 白鴎足利 2-0 宇都宮中央女子
14:00 作新学院 0-12 宇都宮文星女子
1回戦 9/18
大田原女子 7-1 栃木女子
益子芳星 0-9 宇都宮中央女子
作新学院 2-0 小山城南
参照サイト:栃木県サッカー協会HP
組合せ
参照サイト:栃木県サッカー協会HP
情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆栃木県サッカー協会HP
上位大会
◆2021年度 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会関東地区大会 第30回関東高校女子サッカー大会(2021年11月)
◆2021年度 第17回関東高校女子サッカー秋季大会(2021年10月)
関連大会
◆2021年度 第62回栃木県高校総合体育大会女子サッカー競技 兼 第10回関東高校女子サッカー大会栃木県予選会(2021年4~5月)
◆2020年度 栃木県高等学校女子サッカー新人大会(大会中止)
お役立ち情報
◆【2021年度 第30回高校女子サッカー選手権一覧】目指すは女子高校サッカーの頂点!【47都道府県別】
◆【2021年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】
◆【関東エリア】2021年度女子サッカー進路・第29回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
◆世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
◆女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第30回栃木県高等学校女子サッカー選手権大会 兼 第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関東地区大会栃木県予選会・第17回関東高等学校女子サッカー秋季大会栃木県予選会
日程
2021年9月18日(土)~26日(日)→10月9日(土)
1回戦:9月18日(土)
2回戦:9月20日(月)
準決勝:9月25日(土)→10月1日(金)
決勝・3位決定戦:9月26日(日)→10月9日(土)
会場
無観客試合なので非公開、栃木県内会場
大会概要
以下の情報は2020年度のものです。2021年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
競技時間
・予選リーグ:60分(HT 10分)、延長:なし、PK:あり
・決勝トーナメント:70分(HT 10分)、延長:20分、PK:あり
4ブロックに分かれて予選リーグを行い、上位2校が決勝トーナメントに進出。
2020年度大会記事より引用
また、優勝・準優勝校は関東女子サッカー選手権(全日本高校女子サッカー選手権関東地区大会)、第3・4位校は関東高校女子サッカー秋季大会に出場。
→本年度も例年通り。
※情報ありがとうございます!
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:宇都宮文星女子高校(関東大会 第7位、全国大会 ベスト16)
準優勝:宇都宮短期大学附属高校(関東大会出場)
第3位:白鴎大学足利高校(関東秋季大会出場)
第4位:宇都宮中央女子高校(関東秋季大会出場)
2020年度 栃木県高校女子サッカー選手権大会 優勝は宇都宮文星女子!4連覇達成!! 3決結果追記、情報ありがとうございます!
<2019年度>
優勝:宇都宮文星女子高校(関東大会、全国大会出場)
準優勝:宇都宮中央女子高校(関東大会出場)
第3位:白鷗大学足利高校(秋季大会 ベスト8)
第4位:宇都宮短期大学附属高校(秋季大会 ベスト8)
<2018年度>
優勝:宇都宮文星女子高校(関東大会 第8位)
準優勝:大田原女子高校(関東大会出場)
第3位:宇都宮短期大学附属高校(秋季大会出場)
第4位:宇都宮中央女子高校(秋季大会出場)
最後に
決勝:宇都宮文星女子 – 宇都宮短期大学附属戦は総体(インターハイ)と同一カードになりました。
宇都宮文星女子のみなさん、総体でのリベンジを果たし、PK戦を制しての優勝、そして4連覇の偉業達成おめでとうございます!
関東大会に出場する宇都宮文星女子・宇都宮短期大学附属、関東秋季大会に出場する白鴎足利・宇都宮女子のみなさん、栃木県代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、コロナ禍における4週に渡る大会お疲れ様でした。
今後の更なる飛躍を応援しています!