2019年12月1日(日)に保土ケ谷公園サッカー場にて、2019年度 神奈川県3種対抗戦が行われました。
中学校選抜 vs クラブ選抜の結果と、両チームの参加メンバーをお伝えします。
本年度は、5-1で中学校選抜が勝ちました。
記録を遡ると、2分けを挟み2004年度以来15年ぶりの中学校選抜の勝利となります。
選手や関係者のみなさん、お疲れ様でした。
今後の更なる飛躍を応援しています。
2019年度 大会結果詳細
12月1日(日)結果
中学校選抜 5-1(2-1、3-0)クラブ選抜
11分 中学校選抜#18小林選手
15分 中学校選抜#18小林選手
36分 クラブ選抜#2上田選手
43分 中学校選抜#6川邊選手
48分 中学校選抜#9倉持選手
59分 中学校選抜#10茅野選手
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
参加メンバー
中学校選抜
背番号 ⽒名 ポジション 学校名 4種出⾝チーム
1 佐々木 恭吾 GK 藤沢市立大清水中 大清水なでしこSC
2 小川 源生 DF 茅ヶ崎市立浜須賀中 FC浜須賀
3 馬上 拓夢 DF 横浜市立樽町中
4 松本 幸介 DF 藤沢市立鵠沼中 鵠沼SC
5 三浦 翔遼人 DF 藤沢市立藤ヶ岡中 FC高谷04
6 川邊 暁 DF 川崎市立平間中 FCパーシモン
7 沖本 夏斐 DF 横浜市立西中 FCトリプレッタ渋谷ジュニア
8 竹本 翼 MF 茅ヶ崎市立第一中 FC東海岸
9 倉持 諒 FW 川崎市立平間中 下河原NSC
10 茅野 直希 MF 横浜市立茅ヶ崎中学校 川崎フロンターレ
11 中本 竣介 FW 桐蔭学園中 ヴィトーリア目黒FC
12 三宅 大翔 GK 川崎市立玉川中 平間FC
13 髙橋 優太 DF 桐蔭学園中 FC JETS
14 高城 泰史 FW 横浜市立宮田中 帷子SC
15 千葉 達也 MF 大和市立つきみ野中 北大和FC
16 江木 勇仁 MF 横浜市立美しが丘中 美しが丘SC
17 矢野 歩夢 MF 藤沢市立鵠沼中 鵠沼SC
18 小林 俊瑛 FW 藤沢市立鵠沼中 鵠沼SC
19 齋藤 勇斗 FW 大和市立つきみ野中 パッセSC
20 岸 琢人 MF 横浜市立宮田中 帷子SC
21 中島郷 MF 藤沢市立鵠沼中 鵠沼SC
22 海邊 倫太朗 DF 横浜市立大綱中 太尾FC
23 浜田 万生 GK 横浜市立奈良中 FC奈良
24 吉田 陽 MF 横浜市立美しが丘中 元石川SC
25 晝間 俊汰 MF 横浜市立生麦中
クラブ選抜
背番号 ⽒名 ポジション 所属クラブ 4種出⾝チーム
1 寺田 周太 GK 横浜F・マリノスJY追浜 横浜F・マリノスPr追浜
12 菱田 瑞稀 GK 大豆戸FCJY エンジョイSC
2 上田 侑輝 DF 湘南ベルマーレEAST クリエイトSC
3 大越 優駿 DF SCH.FC SCH.FC
4 振原 ⼀真 DF FC厚木JY DREAMS 成瀬SS
5 ⼋⽊ 玲 DF 横浜F・マリノスJY追浜 六浦毎日SS
6 有⽥ 修太 MF SC相模原JY 南大谷キャッツSC
7 新井 響 MF 大豆戸FCJY 大豆戸FC
8 ⾺場 悠希 MF 横浜FCJY⼾塚 品濃ウイングス
9 ⾼良 希⽣ FW 湘南ベルマーレEAST 横浜すみれSC
10 ⻘柳 ⿓次郎 MF 横浜F・マリノスJY追浜 FC六会湘南台
11 ⾦岡 樹 FW FC湘南JY 早園FC
13 鈴⽊ 将乃介 MF 横浜FCJY⼾塚 バディーSC
14 柏木 大喜 MF クラブテアトロJY FC土橋
15 遠⼭ 萌朗 FW 横須賀シーガルズFC 横浜F・マリノスPr追浜
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
関連大会(2019年度U-15神奈川県大会)
~クラブ&中体連~
◆2019年度 高円宮杯 第31回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 神奈川県大会
~中体連~
◆2019年度 第53回 神奈川県中学校総合体育大会サッカーの部 第61回 神奈川県中学校サッカー大会
~クラブ~
◆2019年度 第34回 日本クラブユースサッカー選手権U-15大会 神奈川県大会
~リーグ戦~
◆2019年度 神奈川県CJY(クラブジュニアユース)U-15サッカーリーグ
◆高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019 神奈川県大会 2ndステージ
◆高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019 神奈川県大会 1stステージ
トレセンまとめ
◆【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
◆2019都道府県トレセンメンバー全国まとめ
◆【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
◆【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
シリーズ一覧は画像をクリック
お役立ち情報
◆【2019高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◆2019-2020 【神奈川県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
◆高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
◆【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆2019年度 サッカーカレンダー【神奈川県】年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 神奈川県3種対抗戦
日程
2019年12月1日(日)
会場
大会概要
主催:社団法⼈神奈川県サッカー協会
主管:社団法⼈神奈川県サッカー協会 3種⼤会部会
大会規定
・ル-ルは(公財)日本サッカ-協会のサッカ-競技規則2018/2019による。
・試合時間は80分(インタ-バルは10分)とし、競技時間内に勝敗の決まらない場合は引き分けとする。
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2018年度>
中学校選抜 2-2 クラブ選抜
結果詳細はこちら
<2017年度>
中学校選抜 0-5 クラブ選抜
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
<2016年度>
中学校選抜 3-6 クラブ選抜
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
最後に
本年度は、5-1で中学校選抜が勝ちました。
記録を遡ると、2分けを挟み2004年度以来15年ぶりの中学校選抜の勝利となります。
選手や関係者のみなさん、お疲れ様でした。
今後の更なる飛躍を応援しています。