「2021年度 第7回明治安田生命カップ兼 第43回U-11サッカー愛知新人大会 西三河代表決定戦」の情報をお知らせします。
11月7日(日)に行われた代表決定戦の結果をわかる範囲で更新しています。
皆様からの情報をお待ちしています!
▶︎2021年度 愛知 西三河U-11リーグ(前期・後期)はこちら
2021年度 大会結果詳細
第1代表:マルヤスFC83
第2代表:名古屋グランパス
第3代表:アロンザ
第4代表:DREAM愛知
第5代表:刈谷南
第6代表:グランパスみよし
第7代表:ヴェルダンA
緊張感のある2試合を見事2つ勝ち、県大会出場決定!刈谷南FC
参照:刈谷南FC
組合せ・結果(11/7)▽ 龍北総合運動場 人工芝G 情報をお待ちしています!
<代表決定戦>
DREAM愛知 5-3 SC豊田東
高浜FC 1-3 アロンザ
ヴェルダンA – _
梅坪台 0-4 刈谷南
マルヤスFC83 2-0 豊田AFC
エスペランサ 1-6 グランパスみよし
グランパス – _
高浜FC 5-2 刈谷81FC
9:30 オステン - アロンザ
10:30 岡崎上地 - SC高橋
11:30 ヴェルダンA - ワイヴァン
梅坪台 3-1 刈谷SC
安城北部FC B 0-7 豊田AFC
エスペランサ 1-0 岡崎西
グランパスみよし – _
グランパス – _
見事に県大会勝ち取り!マルヤスFC83
写真参照:mfc83jr Instagram
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆上位大会
・2021年度 第7回明治安田生命カップ 第43回U-11サッカー新人大会 愛知県大会
大会
・2021年度 第20回 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 愛知県大会
・2021-2022 アイリスオーヤマ プレミアリーグU-11愛知
・2021年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会
おすすめ
・小学生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第7回明治安田生命カップ兼 第43回U-11サッカー愛知新人大会 西三河代表決定戦
<日程>
決定戦:2021年11月7日(日)
<会場>
<大会概要>
大会規則
日本サッカー協会競技規則及び8人制サッカー競技規則に準ずる。
一部西三河ローカルルールを採用する。
代表チーム数は8チーム
※過去大会を参考にしています。2021年度の概要が分かり次第更新いたします。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
第1代表:アロンザ
第2代表:安城SSS
第3代表:マルヤスFC83
第4代表:名古屋グランパス
第5代表:知立SSS
第6代表:豊田東
第7代表:安城北部A
第8代表:高浜FC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
第1代表:安城北部FC
第2代表:安城モンキーズSC
第3代表:DREAM愛知
第4代表:FCヴェルダン
第5代表:グランパスU-11
第6代表:FC ALONZA
第7代表:マルヤスFC83
第8代表:グランパスみよし
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
県大会出場チーム
第1代表:マルヤスFC83Jr
第2代表:刈谷南FC
第3代表:オステンFC
第4代表:FCヴェルダン
第5代表:安城モンキーズ
第6代表:豊田AFC
第7代表:DREAM愛知
第8代表:グランパスU-11
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
県大会出場チーム
第1代表:ヴェルダンA
第2代表:オステンFC
第3代表:豊田エスペランサSC
第4代表:DREAM愛知
第5代表:安城北部FC
第6代表:グランパスみよし
第7代表:マルヤスFC83Jr
第8代表:名古屋グランパスU-12
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
県大会出場チーム
第1代表:名古屋グランパスU-12
第2代表:グランパス三好
第3代表:DREAM愛知JFC
第4代表:SC豊田東
第5代表:知立SSS
第6代表:富士松FC
第7代表:FCヴェルダン
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから