ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

小学生保護者に読まれている記事ランキング(随時更新)

1位:【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選

練習ができない環境はみんな同じ。でも、「ひと味違う」人は一生懸命見えないところで努力しています!

【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選

2位:トレセンってつまり何?

サッカーを始めたばかりの人たちが「何のことかわからない」という単語、トレセン。トレセンについて初心者でもわかるよう、詳しく説明しています。

トレセンってつまり何?

3位:身長=遺伝はもはや都市伝説!?科学的に理にかなった身長を伸ばす方法について調べてみた

アスリート保護者の悩みの種になりがちな「身長」。今の科学ではどこまで解明されているのでしょうか?

身長のためにプロをあきらめた人に聞く。身長=遺伝はもはや都市伝説!?科学的に理にかなった身長を伸ばす方法について調べてみた PR

4位:部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路

ジュニアユースへ進むのか?それとも、J下部に入るのか?中学校の部活に入るのか?早い人は4年生から、すでに進路を考え始めています。

部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路

5位:故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?

一番怖い怪我と故障について、選手生命に影響を及ぼさないよう、あらかじめ心の準備をしておきましょう。

故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?

6位:サッカーに役立つ!家庭で簡単にできる!7つのコーディネーション能力を高めるトレーニングとは?

トレーニング系の記事は非常に人気があります。それは、「やっている子が多い」からです。日々の積み重ねにお役立てください。

サッカーに役立つ!家庭で簡単にできる!7つのコーディネーション能力を高めるトレーニングとは?

7位:夏休み明け、チームメイトの成長に驚いた方必見。我が子の成長スパートはいつ?爆発的成長期に備える PR

成長スパートには個人差があります。早い子も遅い子も、時期は違えどいずれは通る道。ロングランな記事です。

夏休み明け、チームメイトの成長に驚いた方必見。我が子の成長スパートはいつ?爆発的成長期に備える PR

8位:わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?

始めたばかりの幼い才能を、将来の長きにわたって活躍できるよう伸ばしてやりたい。すべての保護者が考える、「伸ばす」とは?に迫ります。

【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?

9位:無観客での開催、ライブ配信で全面バックアップ!インターハイや中総体の代替大会,引退試合,ジュニアの記念大会を保護者さんに届けたい!

現在も全国で展開中。グリーンカードの動画配信、次はあなたの大会にも!

無観客での開催、ライブ配信で全面バックアップ!インターハイや中総体の代替大会,引退試合,ジュニアの記念大会を保護者さんに届けたい!

10位:【サッカースパイク選び・雨の日対策】 足の発達に影響も?知らないと怖いスパイクの選び方とは?

小学生年代は、足を育てる時期でもあります。失敗しないスパイクの選び方をぜひ。

【サッカースパイク選び・雨の日対策】 足の発達に影響も?知らないと怖いスパイクの選び方とは?

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE