2018年度の結果
情報提供ありがとうございました。
▽大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
西三河代表
第1代表:マルヤスFC83Jr
第2代表:刈谷南FC
第3代表:オステンFC
第4代表:FCヴェルダン
第5代表:安城モンキーズ
第6代表:豊田AFC
第7代表:DREAM愛知
第8代表:グランパスU-11
組み合わせ・結果(11/3)
掲示板、お問い合わせよりたくさんの方に情報提供いただきました。ありがとうございます!
1ブロック
マルヤス 3-0 碧南FC
マルヤス 3-0 グランパスみよし
碧南FC 0-1 グランパスみよし
2ブロック
岡崎FC 3-1 安城北部FC
岡崎FC 1-2 刈谷南FC
安城北部FC 0-3 刈谷南FC
3ブロック
エスペランサ 1-7 刈谷SS
エスペランサ 0-2 オステンFC
刈谷SS 1-1 オステンFC
4ブロック
一色・西尾 1-2 細川SSC
一色・西尾 0-7 FCヴェルダン
細川SSC 0-5 FCヴェルダン
5ブロック
FCリーヴェス 2-5 ワイヴァン
FCリーヴェス 3-9 モンキーズ
ワイヴァン 2-5 モンキーズ
6ブロック
SC豊田東 6-0 ゼラス安城
SC豊田東 0-2 豊田AFC
ゼラス安城 2-7 豊田AFC
7ブロック
トキワSSS 0-2 SFC梅坪台
トキワSSS 0-2 DREAM愛知
SFC梅坪台 1-4 DREAM愛知
8ブロック
ペレニアル 3-0 豊南JFT
ペレニアル 0-3 グランパスU-11
豊南JFT 0-6 グランパスU-11
関連記事まとめ
◆2018年度 第4回明治安田生命カップ 兼 第40回 愛知県U-11サッカー新人大会【愛知県大会】
◆【2018年度U-11新人戦まとめ】来年度全国を目指す5年生の大会が始まっています!【47都道府県別】
・2018年度 AIFA第17回JA全農杯全国小学生選抜サッカー愛知県大会
・2018-2019 プレミアリーグ愛知 U-11
・2018 第4回愛知県議会議長杯【U-11】
・【愛知県】参加メンバー決定!2018JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)
・【愛知県】U-11保護者向け・来年夏の全国一斉トレセン(FFP)を目指すためのデータ分析
・サッカーと勉強の両立って本当にできるの?ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
・愛知県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
・2018年度 愛知県トレセン情報一覧