ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

高校サッカー特集プレイバック 全部まとめて一気読み!

【全国大会】全国高校サッカー選手権
2019年度
2018年度
2017年度

vol.1 日程特集

例年、年末年始にかけて行われる全国高校サッカー選手権。47都道府県でそれぞれ予選が行われ、組み合わせ抽選会が行われる11月中旬ごろまで全国各地で熱戦が繰り広げられます。
ちなみに女子は都道府県予選だけでなく、都道府県予選の代表チームによって11月に全国的に行われるエリア大会を経て代表チームが決定します。

では、各都道府県ではいつ頃予選が行われ、代表が決定しているのでしょうか?
過去のデータを元にお知らせします。

vol.2 歴代優勝校特集

大正時代から始まっている全国高校サッカー選手権大会。最初は参加高校8校という小さな大会でした。
途中、太平洋戦争のため中止となりましたが、今年は第97回となり、第100回まであと3年です。
最多優勝は御影師範の11回ですが、第1回~第8回大会までは関西の学校だけの大会でした。
全国大会になったのは第9回から、全国をいくつかのブロックに分け、その予選優勝校で大会を行いました。

今までの優勝校一覧をまとめています。

vol.3 高校サッカー選手権の漫画特集

インハイでも好評を博した漫画特集を高校サッカー選手権に絞ったバージョンです。弊社でおそらく一番サッカー漫画を読んでいる、リアルの本棚に収まりきらなくて電子書籍にしたら逆に冊数に歯止めが効かなくなってしまったライターyuzuが高校サッカー選手権を扱っている漫画を厳選しました。

特集されている漫画

シュート
エリアの騎士
DAYS
オフサイド

vol.4 今年の応援歌はこれだ!

高校サッカー選手権といえば「振り向くなよ うつむくなよ」ですが、1994年度の第73回大会から、選手達を応援するために応援歌が毎年定められています。

令和初となった2019年度は、現役女子高生であるデビュー前のシンガー・三阪咲さんが大抜擢されました。
2018年度は当時中高生に大人気を博したMrs.GREEN APPLEの「君のこと」。
応援歌の動画や曲にかける思いなどをご紹介しています。

vol.5 ユニフォームの歴史

約100年前に始まった全国高等学校サッカー選手権大会の歴史と、その当時に着用されていたユニフォームについて特集した回でした。

一覧表にまとめたユニフォームからは、その時代時代の流行が詰まっています。懐かしい気持ちになる方もいらっしゃることでしょう。

第100回大会を迎える頃は、いったいどんなデザインがトレンドになっているのでしょうか?

vol.6 インハイ出場校と選手権出場校

※写真は2019年度に優勝した静岡学園の皆さん(photo:静岡学園instagram
※ 静岡学園のインスタグラムはフォロワーのみに公開されていますので、チームに許可をいただき転載させていただきました。

2017年度~2019年度のデータをもとに選手権とインハイ、夏冬両方制覇した学校はどのくらいあるのかを一覧表でまとめました。

表にしてみたことで、さまざまなことが見えてきました。
毎年全国大会に出場し続ける、「常勝軍団」はどの都道府県のチームでしょうか?

vol.7 歴代応援マネージャー特集

第62回大会(1983年度)より、一般公募のオーディションによりイメージガール「ときめきの少女」(2名)が選ばれ、関連番組への出演・出場チームへのインタビュー等を行っていましたが、第84回大会(2005年度)より高校生の女性タレントが起用され、「応援マネージャー」(1名)となりました。

応援マネージャーはお披露目会見でのリフティング披露が恒例です。さて最多回数は何回でしょうか?歴代応援マネージャー一覧、近年の応援マネージャーもご紹介しています。

1代目からそうそうたる顔ぶれが揃います。大会に華を添えるだけでなく、女優としての「登竜門」とも言われる応援マネージャー。今後の活躍も楽しみです!

vol.8 インハイから気になってました

インハイ(インターハイ)でも活躍した選手、今年の高校サッカー選手権に出てくるかな…と気になっていた選手たちを一挙ご紹介。2018年度注目の彼ら9名の雄姿をもう一度選手権でチェック!

学校名のリンクからサッカー部情報をご覧いただけます。

山形・羽黒高校 10番 嵯峨野凱(サガノカイ)
宮城・仙台育英高校 1番 GK 佐藤文太(サトウブンタ)
福島・尚志高校 5番 DF 沼田皇海(ヌマタスカイ)
栃木・矢板中央高校 10番 MF 飯島翼(イイジマツバサ)
神奈川・桐光学園 4番 DF 内田拓寿(ウチダヒロト)
島根・立正大淞南高校 17番 FW 藤井奨也(フジイショウヤ)
徳島・徳島市立高校 9番 FW 岡健太(オカケンタ)
福岡・東福岡高校 1番 GK 松田亮(マツダショウ)
鹿児島・神村学園高等部 7番 MF 和田駿斗(ワダシュント)

vol.9 あの選手も選手権に出場していた!

まだクラブユースチームがない時代はもちろんのこと、Jリーグ開幕以降もたくさんの選手が全国高校サッカー選手権を経由してプロ選手になり、サッカー日本代表(A代表)になっています。
その中から、ロシアワールドカップ日本代表を含む2018年、代表に招集された選手のうち、全国高校サッカー選手権に出場経験のある選手をご紹介している特集です。

vol.10 マネージャーって何をする人?

皆さんは、サッカー部のマネージャーにどんな印象をお持ちですか?
元気が良さそう、男勝りっぽい、面倒見が良さそうなど様々なイメージが思い浮かびますが、実際にはどんな役割を果たして、どんな気持ちで部員たちと接しているのでしょうか?

マネージャーのお仕事、その奮闘ぶり、マネージャーの本音…高校部活の花形に見えますが、実質どんなものかということを知ると、彼ら・彼女らの存在は感謝抜きには語れません。

vol.11 選手権出場校 イケメン特集

この特集ではインハイでも好評だった出場選手のイケメンを集めました。インハイの時の特集とは別に、全国からプレー、ルックスともに王子様的な選手の紹介をしました。弊社屈指のイケメンウォッチャーライター、あおはるセレクトの16名を動画や写真とともに掲載しています。
インハイはこちら
プレーもルックスもイケてる!?インハイ2018出場選手のイケメン探し(インハイ特集Vol.5)

高校名のリンクは各高校のサッカー部情報へリンクしています

PRINCE OF 選手権2018
旭川実 ⑦西川知広
明秀日立 ⑤飯塚翼
浦和南 ⑦鹿又耕作
流経大柏 ⑭左部開人
駒沢大高 ⑦涌井蓮
桐光学園 ⑪佐々木ムライヨセフ
星陵 ⑪有馬大勢
関西学院 ⑤林幹太
関西学院 ⑨杉浦篤生
立正大淞南 ⑫草場勇斗
岡山学芸館 ①八井田舜
徳島市立 ⑭野口蓮太
高知西 ⑦工藤篤弥
東福岡 ⑧野寄和哉
神村学園 ㉖永井大志
那覇西 ⑥金城竜馬

なお、インハイでこちらの特集をしたところ、選手本人のTwitterで「もう少しいい写真をw」という突っ込みもしていただきました。写真等もお待ちしておりますので、こちらから送ってください!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    高校サッカーの集大成となる高校サッカー選手権。全国の代表を決める大会がまた始まろうとしています。

    最後のロッカールームが皆さんにとって一生の思い出になりますように。

    Facebook速報グループはこちら
    LINE速報グループは こちら
    掲示板はこちら
    お問い合わせフォームはこちら

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
    Maki Mizushita
    群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

    元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
    見守り、応援する立場からは卒業しましたが
    今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

    お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
    みなさんも楽しんでくださいますように。

    コメント一覧

    • Comments ( 0 )
    • Trackbacks ( 1 )

    コメントはまだありません。

    1. […] 2018 高校サッカー選手権特集 バックナンバー vol.1 日程特集 vol.2 歴代優勝校特集 vol.3 高校サッカー選手権の漫画特集 vol.4 今年の応援歌はこれだ! vol.5 ユニフォームの歴史 vol.6 インハイ出場校と選手権出場校2018 vol.7 今年の応援マネージャーは清原果那さん! vol.8 インハイから気になってました vol.9 あの選手も選手権に出場していた! vol.10 マネージャーって何をする人? vol.11 選手権出場校 イケメン特集 ダイジェスト版はこちら […]

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE