「2021年度 パロマカップ 第36回日本クラブユースサッカー選手権 U-15 東海大会」についてお知らせします。
6月26日から行われた第36回東海大会は、7月10日に最終日を迎えました。
決勝戦は中止、3位決定戦ではフェルボール愛知が4-1で勝利、5位決定戦では名古屋グランパスがPK戦までもつれこむ激闘を制し5位決定!以上の結果をもって、全国大会出場、インターシティWEST出場の全チームが決定となりました。
アカデミー福島、清水エスパルス、フェルボール愛知、ジュビロ磐田、名古屋グランパス、FC岐阜の皆さん、北海道で開催される全国大会でも東海代表として頑張ってください!
2021年度 大会結果詳細
決勝戦中止
優勝 :清水エスパルス(静岡)
準優勝:アカデミー福島(静岡)
第3位:フェルボール愛知(愛知)
第4位:ジュビロ磐田(静岡)
第5位;名古屋グランパス(愛知)
第6位:FC岐阜(岐阜)
第7位:清水エスパルスSS静岡(静岡)
第8位:FC.Avenidasol(三重)
第9位:TSV1973四日市 (三重)
第10位:アスルクラロ沼津 U15(三重)
第11位: グランパスみよし(愛知)
第12位:FCオリベ多治(岐阜)
第13位:名東クラブ(愛知)
※7位~13位順、またはチームに相違がありましたら教えてください!
*優勝~第6位⇒全国大会出場
*第7位~第13位⇒インターシティWEST出場
決勝・順位決定戦(7/10)
決勝 中止
12:15 アカデミー福島 不戦勝 清水エスパルス
3位決定戦
10:00 フェルボール愛知 4-1 ジュビロ磐田
5位決定戦
10:00 名古屋グランパス 2-2(PK4-2)FC岐阜
準決勝・順位決定戦(7/4)
準決勝
10:00 アカデミー福島 4-1 フェルボール愛知
10:00 ジュビロ磐田 2-3 清水エスパルス
順位決定戦 *勝者は全国大会出場
12:15 FC.Avenidasol 1-3 名古屋グランパス
12:15 FC岐阜 3-0 清水エスパルスSS静岡
結果参照:東海クラブユース連盟
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・【2021年度 クラブユース選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・2021年度 第36回日本クラブユースサッカー選手権U-15全国大会
・2021年度 JCYインターシティカップU-15 WEST
U-15情報
・【2021年度リーグを網羅】2021高円宮U-15サッカーリーグ【47都道府県別】
・2021年度 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ東海
・中学生もここまで書ける!全国出場Forza’02(東京)大会レポートを通じてメタ認知能力を高める取り組み
・【高校行ってもサッカーしたい!】インタビュー「サッカー推薦ってどうやって決まるの?」
・【高校行ってもサッカーしたい!】インタビュー「サッカー推薦の前に知っておきたいこと」
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
独自調査【東海】県別ランキング みんなが見てるジュニアユースチーム(3種)ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】
準々決勝(7/3)
10:00 アカデミー福島 8-1 FC.Avenidasol
12:15 フェルボール愛知 2-1 名古屋グランパス
12:15 ジュビロ磐田 2-0 FC岐阜
10:00 清水エスパルスSS静岡 1-6 清水エスパルス
2回戦(6/27)
10:00 アカデミー福島 2-1 アスルクラロ沼津 U15
14:00 FC.Avenidasol 6-1 ジュビロSS浜松
10:00 グランパスみよし 0-3 フェルボール愛知
12:15 名東クラブ 1-2 名古屋グランパス
10:00 ジュビロ磐田 2-2(PK4-2)FCオリベ多治
12:15 FC岐阜 2-2(PK5-4)Honda FC
10:00 刈谷JY 0-4 清水エスパルスSS静岡
12:15 TSV1973四日市 0-4 清水エスパルス
熱のある思いのあるgood game!フェルボール愛知
画像キャプチャ:FC.FERVOR Facebook
1回戦(6/26)
① 12:15 アカデミー福島 2-0 ヴェルデラッソ松阪
② 14:00 アスルクラロ沼津 U15 2-1 ラランジャ豊川
③ 10:00 FC.Avenidasol 2-2(PK4-2)浜松FC
④ 12:15 ジュビロSS浜松 5-1 若鮎長良FC
⑤ 13:00 グランパスみよし 3-2 メジェール岐阜瑞穂FC
⑥ 12:15 藤枝明誠SC 0-1 フェルボール愛知
⑦ 14:30 FC桜が丘 1-2 名東クラブ
⑧ 12:15 FCV可児 1-2 名古屋グランパス
⑨ 10:00 ジュビロ磐田 8-0 ブリンカール安城
⑩ 12:15 FCオリベ多治見 2-1 豊田AFC
⑪ 15:15 FC岐阜 4-0 FC DIVINE
⑫ 10:00 名古屋FC EAST 0-0(PK3-5)Honda FC
⑬ 14:30 刈谷JY 5-3 F.C.ヴァーデュア三島
⑭ 10:00 清水エスパルスSS静岡 1-1(PK4-2) ソシエタ伊勢SC
⑮ 10:00 刈谷81FC 2-4 TSV1973四日市
⑯ 12:00 フェルボールテクニコ 0-1 清水エスパルス
2-2から延長で決着、メジェール岐阜瑞穂(白) 2-3 グランパスみよし(赤)
写真参照:メジェール岐阜瑞穂F.C.☆公式☆twitter
2021年度 パロマカップ 第36回日本クラブユースサッカー選手権 U-15 東海大会
<日程>
2021年
6月26日(土)、27日(日)
7月3日(土)、4日(日)、10日(土)
参照:東海クラブユース連盟
<会場>
【会場】
ア磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的G
イ竜洋スポーツ公園サッカー場
ウ伊勢フットボールヴィレッジAピッチ
エ伊勢フットボールヴィレッジBピッチ
オメイハンフィールド
カエスパルス鈴与三保グランド
キ岐阜フットボールセンター
ク松阪市総合運動公園
ケNTN総合運動公園サッカー場
コ パロマ瑞穂ラグビー場
サ三交スポーツの杜鈴鹿第2グラウンド
シみよし市旭グラウンド
<大会概要>
主催
一般社団法人東海サッカー協会/東海クラブユースサッカー連盟
出場チーム
東海U-15リーグ出場9チーム/愛知県(5) 静岡県(4)
各県代表 愛知県代表(7)・静岡県代表(7)・岐阜県代表(5)・三重県代表(4)
競技方法
⑴参加32チームによるトーナメント方式にて優勝以下第6位までを決定する。
⑵ルールは、(公財)日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2020/2021」による。
⑶
①試合時間は70分間とし(ハーフタイム10分以内)、競技時間内に勝敗の決まらない場合は、10分間の延長戦(インターバル3分間)を行い、なお決まらない場合はPK方式(インターバル1分間)により勝敗を決定する。
②全試合ウォーターブレイクを実施する。天候、気温によりクーリングブレイクをもうけるものとする。
③3位決定戦を行う。
その他
優勝以下第6位までのチームには、8月15日から北海道帯広にて開催される、日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会への出場権が与えられる。
また、第7位からの7チームには、8月12日から大阪堺市にて開催されるJCYインターシティカップ(U-15)WEST(32チーム大会)への出場権が与えられる。
大会概要抜粋(参照:東海クラブユースサッカー連盟)
2021年度 予選の結果
東海リーグ(9)
<愛知5>
第1代表:名古屋グランパス U-15
第2代表:グランパスみよしFC U-15
第3代表:刈谷JY
第4代表:FCフェルボール愛知 U-15
第5代表:豊田AFC
<静岡4>
第1代表:アカデミー福島
第2代表:清水エスパルス
第3代表:ジュビロ磐田
第4代表:Honda FC
愛知県(7)
第6代表:刈谷81FC
第7代表:ラランジャ豊川
第8代表:名東クラブ
第9代表:FC DIVINE
第10代表:名古屋FC EAST
第11代表:ブリンカール安城
第12代表:フェルボールテクニコ
◆パロマカップ 日本クラブユース選手権(U-15)大会 愛知県大会
静岡県(7)
第5代表:FC桜が丘
第6代表:アスルクラロ沼津 U15
第7代表:清水エスパルスSS静岡
第8代表:藤枝明誠SC
第9代表:浜松FC
第10代表:ジュビロSS浜松
第11代表:F.C.ヴァーデュア三島
◆パロマカップ 日本クラブユース選手権(U-15)大会 静岡県予選
岐阜県(5)
第1代表:FC岐阜
第2代表:若鮎長良FC
第3代表:FCオリベ多治見
第4代表:メジェール岐阜瑞穂FC
第5代表:FCV可児
◆パロマカップ 日本クラブユース選手権(U-15)大会 岐阜県予選
三重県(4)
第1代表:ソシエタ伊勢SC
第2代表:FC.Avenidasol
第3代表:TSV1973四日市
第4代表:ヴェルデラッソ松阪
◆パロマカップ 日本クラブユース選手権(U-15)大会 三重県予選
東海エリアの県ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
【優勝写真掲載】2020年度 パロマカップ 第35回日本クラブユースサッカー選手権U-15 東海大会 優勝はFCオリベ多治見(岐阜)!
<2019年度>
【優勝写真掲載】2019年度 パロマカップ 第34回日本クラブユース選手権 U-15 東海大会 優勝は刈谷JY(愛知)!
<2018年度>
2018年度 パロマカップ 第33回 日本クラブユース選手権(U-15)東海大会 優勝はジュビロ磐田!第6位までが全国へ!
<2017年度>
最後に
優勝の清水エスパルスの皆さん、全国大会出場6チームの皆さん、おめでとうございます!
夏の北海道で、全国の強豪チームと戦うのは素晴らしい経験になりますね。
全国大会でも東海代表として頑張ってください!ご活躍を楽しみに応援しています!