ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チーム写真掲載】2021年度 パロマカップ 第36回日本クラブユースサッカー選手権U-15 愛知県大会 優勝は刈谷81FC!東海大会出場の7チーム決定!

4月3日から開催されています「2021年度 パロマカップ 第36回日本クラブユースサッカー選手権 U-15 愛知県大会」についてお知らせします。

第36回大会優勝をかけた決勝、東海大会出場をかけた7,8位決定戦を含む順位決定戦が行われました。
刈谷81FCの皆さん、2018年度以来、クラブユース選手権大会3年ぶり3度目の優勝おめでとうございます!

東海大会出場を決めた7チームの皆さん、6月19日から頑張ってください!

写真引用:刈谷81フットボールクラブfacebook

2021年度  大会結果詳細

優勝 :刈谷81FC
準優勝:ラランジャ豊川
第3位:名東クラブ
第4位:FC DIVINE
第5位:名古屋FC EAST
第6位:ブリンカール安城
第7位:フェルボールテクニコ

*以上7チームは東海大会出場決定

決勝トーナメント

決勝・順位決定戦(6/5)

<決勝>
11:00   ラランジャ豊川 1-2 刈谷81FC

<3位決定戦>
09:00   名東クラブ 1-0 FC DIVINE

<5,6位決定戦>
12:00   ブリンカール安城 1-2 名古屋FC EAST

<7,8位決定戦>
10:00   フェルボールテクニコ 2-0 愛知FC一宮

参照:東海クラブユースサッカー連盟

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【2021年度 クラブユース選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
2021年度 第36回日本クラブユースサッカー選手権U-15全国大会
2021年度 第36回日本クラブユースサッカー選手権U-15東海大会

U-15情報
【2021年度リーグを網羅】2021高円宮U-15サッカーリーグ【47都道府県別】
2021年度 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ東海
2021年度 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 愛知 TOP1部2部
2021年度 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 愛知 3部
中学生もここまで書ける!全国出場Forza’02(東京)大会レポートを通じてメタ認知能力を高める取り組み
【高校行ってもサッカーしたい!】インタビュー「サッカー推薦ってどうやって決まるの?」
【高校行ってもサッカーしたい!】インタビュー「サッカー推薦の前に知っておきたいこと」

【優勝写真掲載】2020年度 パロマカップ 第35回日本クラブユースサッカー選手権U-15 愛知県大会 優勝は尾張FC!

2021年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】

準決勝・順位決定戦(5/29)

<準決勝>
⑬ ラランジャ豊川 2-0 名東クラブ
⑭ FC DIVINE 3-3(PK7-8)刈谷81FC

<順位決定戦> *ブリンカール安城、名古屋FC EASTは東海大会出場決定!
⑮ ブリンカール安城 1-0 フェルボールテクニコ
⑯ 愛知FC一宮 1-6 名古屋FC EAST

2回戦(5/22,23)

*2回戦勝利チームは東海大会出場が決定。敗者は復活戦(順位決定戦)へ

5/23⑨ ブリンカール安城 0-1 ラランジャ豊川
5/23⑩ 名東クラブ 5-0 フェルボールテクニコ
5/22⑪ 愛知FC一宮 1-3 FC DIVINE
5/22⑫ 刈谷81FC 2-1 名古屋FC EAST

1回戦(5/15,16)

5/15 愛知FC 1-3 ブリンカール安城
5/16 Hikari FC 1-9 ラランジャ豊川
5/15 名東クラブ 2-0 東海スポーツ
5/16 フェルボールテクニコ 1-0 FC豊川
5/16 Gloubs FC 3-6 愛知FC一宮
5/15 FC DIVINE 6-0 FC Himawari
5/16 VIVA FC 2-3 刈谷81FC
5/16 名古屋FC EAST 4-0 津島AFC

日程入り組み合わせ表を提供いただきました!
ご協力いつもありがとうございます!

2次リーグ(5/1~5/8・予備日5/9)

戦績表
Aブロック【最終結果】

1位:愛知FC
2位:名古屋FC EAST
3位:SC豊田ペレニアル
4位:FC知多クレスク

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Bブロック【最終結果】

1位:津島AFC
2位:ブリンカール安城
3位:FC DREAM
4位:シルフィードFC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Cブロック【最終結果】

1位:Gloubs FC
2位:フェルボールテクニコ
3位:FC Toyoake
4位:オステンFC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Dブロック【最終結果】

1位:FC豊川
2位:愛知FC一宮
3位:愛知FC庄内
4位:Nagoya SS

リーグ戦績表はこちら

全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Eブロック【最終結果】

1位:名東クラブ
2位:FC DIVINE
3位:瀬戸FC
4位:豊橋南ブレッツァ

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Fブロック【最終結果】

1位:FC Himawari
2位:東海スポーツ
3位:尾張FC
4位:碧南FC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Gブロック【最終結果】 

1位:VIVA FC 
2位:Hikari FC
3位:モノリスFC
4位:VIDA FC ホッツ

*VIVA FC、Hikari FCは勝点、得失点差が同じ、直接対決は引き分け

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

Hブロック【最終結果】

1位:ラランジャ豊川
2位:刈谷81FC
3位:高浜FC
4位:Wyvern FC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございました!

1次リーグ(4/3~4/25・予備日4/29)

aブロック【最終結果】名古屋FC EAST、津島AFCが2次L進出!

1位:名古屋FC EAST
2位:津島AFC
3位:デスピラード知多
4位:加藤FA Leg

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

bブロック 【最終結果】ブリンカール安城、愛知FCが2次L進出!

1位:ブリンカール安城
2位:愛知FC
3位:トライルSC
4位:カワムラFC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

cブロック【最終結果】 Gloubs FC、愛知FC庄内が2次L進出!

1位:Gloubs FC
2位:愛知FC庄内
3位:FC東郷
4位:豊橋ソルチ

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

dブロック【最終結果】 FC豊川、オステンFCが2次L進出!

1位:FC豊川
2位:オステンFC
3位:FCセントレア
4位:C GROSSO知多

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

eブロック【最終結果】名東クラブ、FC Himawariが2次L進出!

1位:名東クラブ
2位:FC Himawari
3位:愛知セゾン
4位:FC刈谷

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

fブロック【最終結果】尾張FC、豊橋南ブレッツァが2次L進出

1位:尾張FC
1位:豊橋南ブレッツァ
3位:東海FC
4位:蒲郡FCマリナーズ

★リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

gブロック 【最終結果】Hikari FC、ラランジャ豊川が2次L進出 

1位:Hikari FC
2位:ラランジャ豊川
3位:豊橋デューミラン
4位:祖父江FC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

hブロック【最終結果】Wyvern FC、VIDA FC ホッツが2次L進出

1位:Wyvern FC
2位:VIDA FC ホッツ
3位:豊田JY
4位:FC TWINS愛知

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

iブロック 【最終結果】刈谷81FC、 知多クレスクが2次L進出

1位:刈谷81FC
2位:FC知多クレスク
3位:FIT FC
4位:ドルフィンFC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

jブロック【最終結果】モノリスFC、FC DREAMが2次L進出

1位:モノリスFC
2位:FC DREAM
3位:FC AVANCO
4位:一宮FC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

kブロック【最終結果】東海スポーツ、フェルボール小牧が2次L進出!

1位:東海スポーツ
2位:フェルボール小牧
3位:FC Plaisir
4位:セントラル豊橋

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

lブロック 4/10結果更新!5/6 試合消化 FC DIVINE、愛知FC一宮が2次L進出

暫定順位
1位:FC DIVINE
2位:愛知FC一宮
3位:WING FC
4位:滝ノ水FC with

リーグ戦績表はこちら

mブロック【最終結果】Nagoya SS 瀬戸FCが2次L進出

1位:Nagoya SS
2位:瀬戸FC
3位:リベラール豊橋
4位:守山FC
5位:スウィーズFC

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

nブロック【最終結果】FC Toyoake、碧南FCが2次L進出

1位:FC Toyoake
2位:碧南FC
3位:名古屋FC
4位:名古屋98FC
5位:FC Dans dix ans

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

oブロック【最終結果】シルフィードFC、VIVA FCが2次L進出

1位:シルフィードFC
2位:VIVA FC
3位:緑FC
4位:ジョイフット
5位:Rayo Nagoya

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

pブロック【最終結果】SC豊田ペレニアル、高浜FCが2次L進出

1位:SC豊田ペレニアル
2位:高浜FC
3位:名古屋FC WEST
4位:千種FC
5位:ルスデランパラ

リーグ戦績表はこちら
全結果揃いました。ご協力ありがとうございます!

<全体/2次/決勝組み合わせ>

参照:Rayo NAGOYA HP

2021年度 パロマカップ 第36回日本クラブユースサッカー選手権 U-15 愛知県大会

<日程>

1次リーグ:2021年4月3日(土)~4月25日(日)
2次リーグ:2021年5月1日(土)~5月8日(日)
3次トーナメント:2021年5月15日(土)~5月30日(日)

<会場>

昨年度の会場を参考にしています。2021年度が分かり次第掲載します。

ウェーブスタジアム刈谷
小牧パークアリーナ
口論義サッカー場
赤塚山公園グランド
東海市元浜サッカー場
テラスポ鶴舞
豊橋かもめグランド(芝・人工芝)

<大会概要>

情報お待ちしています!

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝 :尾張FC
準優勝:ラランジャ豊川
第3位:ブリンカール
第4位:シルフィードFC
第5位:名東クラブ
第6位:愛知FC
第7位:SC豊田ペレニアル
※上位6チームは東海大会出場
※第5位の名東クラブが高円宮東海大会に出場になったことにより、第7位のSC豊田ペレニアルがパロマカップ東海大会に出場
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2019年度>
優勝 :豊田AFC
準優勝:東海スポーツ
第3位:ドルフィンFC
・豊田AFC(愛知6位)
・東海スポーツ(愛知7位)
・ドルフィンFC(愛知8位)
・愛知FC U-15(愛知9位)
・ラランジャ豊川(愛知10位)
・名古屋FC EAST(愛知11位)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
優勝 :刈谷81FC
準優勝:愛知FC
第 3 位:高浜FC
<東海大会出場権獲得チーム>
・刈谷81FC
・愛知FC
・高浜FC
・愛知FC庄内
・シルフィードFC
・名古屋FC EAST
・ドルフィンFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝 :東海スポーツ
準優勝:名古屋FC EAST
結果(参照:東海クラブユースサッカー連盟)

<2016年度>
優勝 :FCホッツ
準優勝:知多SC
結果(参照:東海クラブユースサッカー連盟)

最後に

4月から2カ月間に及ぶ長い闘い、お疲れさまでした。
刈谷81FCの皆さん、優勝おめでとうございます!

東海大会出場決定となった7チームの皆さんのご活躍を応援しています!次は全国出場を目指して頑張ってください!

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. pの1位はまだ決まっていません

    • 匿名 様

      Pブロックは5チームリーグでしたね。大変失礼いたしました。
      教えていただき助かりました。ありがとうございます!

      ペレニアル対高浜FC、千種対ルスデランパラの試合を楽しみにしております。
      今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro