ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第19回西尾張少年サッカー2年生交流大会 最終結果掲載!

11月20日、21日に行われた「2021年度 第19回西尾張少年サッカー2年生交流大会」の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

ハグスポ
Aブロック優勝:祖父江SSCホワイト

Bブロック優勝:クレバーフットA
Cブロック優勝:F.C.DIVINE A
Dブロック優勝:アクアJFC愛西

津島市東公園
Aブロック優勝:一宮FC B

Bブロック優勝:一宮FC A
Cブロック優勝:尾西FC B

境港多目的
Aブロック優勝:エルニーニョ美和
Bブロック優勝:Positivo FC A

結果(11/20,21)

チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。 

ハグスポ
【Aブロック】1位:祖父江SSCホワイト、2位:F.C.DIVINE B、3位:岩倉FCフォルテ、4位:犬山クラブB

【Bブロック】1位:クレバーフットA、2位:愛知FC一宮、3位:扶桑FC、4位:尾張FCホワイト

【Cブロック】1位:F.C.DIVINE A、2位:尾西SS、3位:犬山クラブR、4位:尾張FCレッド

【Dブロック】1位:クレバーフットB、2位:尾張FC U8、3位:祖父江SSCレッド

【Eブロック】1位:アクアJFC愛西、2位:F.C KONAN、3位:犬山クラブG、4位:アシストFC

▶︎Bブロック優勝のクレバーフットの皆さんの写真はこちら(クレバーフットInstagram)


Cブロック優勝 尾西FC Bの皆さん^^(写真参照:尾西FC

▶︎A・Bブロック優勝の一宮FCの皆さんの写真はこちら(一宮FC Facebook)

津島市東公園
【Aブロック】1位:一宮FC B、2位:尾西FC A、3位:モノリスFCホワイト、4位:稲沢FC

【Bブロック】1位:一宮FC A、2位:FC golazogol一宮、オレンジ3位:モノリスFCレッド、4位:Livent

【Cブロック】1位:尾西FC B、2位:木曽川SSS、3位:津島AFC、4位:FC golazogol一宮グリーン、5位:ドルフィンFC

境港多目的
【Aブロック】1位:エルニーニョ美和、2位:Positivo FC B、3位:弥富JSS R、4位:SAKURA FC、5位:ジュネスSC B

【Bブロック】1位:Positivo FC A、2位:弥富JSS W、3位:伊福KFC、4位:ジュネスSC A、5位:エルニーニョ美和B

参照:尾西FC

〇情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

 

関連記事

2021年度 第19回西尾張少年サッカー1年生交流大会
2021年度 第19回西尾張少年サッカー3年生交流大会
2021愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ9・10・11月
2021年度【シリウスカップ】まとめ
おすすめ
愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

 

【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】セレクション・練習会情報更新中!公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

 

2021年度 第19回西尾張少年サッカー2年生交流大会

<日程>

2021年11月20日(土)、21日(日)

<会場>

羽黒中央公園体育施設(ハグスポ)津島市東公園境港多目的

<大会概要>

試合上の注意
・複数のリーグに分ける 。
・試合時間は、10分-3分-10分 同点の場合はPK戦は行わず、引き分けとする
・リーグは勝点制とする。
勝:3点 引き分け:1点 負け:0点
・順位決定方法
1,勝点 2,得失点差 3,総得点 4,直接対戦の勝敗 5,抽選

参照:FC.KONAN尾西FC

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
<海部地区>
Aブロック優勝:Positivo FC
Bブロック優勝:SAKURA FC R

<一宮・稲沢地区>
Aブロック優勝:尾西FC B
Bブロック優勝:尾西FC A
Cブロック優勝:尾西FC C
Dブロック優勝:一宮FC B

<尾北地区>
Aブロック優勝:犬山クラブ W
Bブロック優勝:犬山クラブ G
Cブロック優勝:クレバーフット A
Dブロック優勝:モノリスFC
結果詳細(ジュニアサッカーNEWS)

<2019年度>
ブロック優勝
<一宮・尾北地区>
Aブロック:扶桑FC
Bブロック:尾西FC
Cブロック:一宮FC A
Dブロック:岩倉FCフォルテ

<稲沢・海部地区>
Aブロック:津島AFC
Bブロック:アクアJFC愛西
Cブロック:SAKURA FC
Dブロック:NPFC
Eブロック:Positivo FC
Fブロック:祖父江SSCレッド
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
情報をお待ちしています。

最後に

2日間、快晴の下元気にサッカーできたでしょうか。これからもたくさんボールに触れて楽しくサッカーを続けてくださいね。

大会開催に尽力いただいた方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!

1685 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE