ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【準決勝インタビュー・写真】第48回全国中学校サッカー大会2017

2017年8月22日(火)に熊本県大津町運動公園にて第48回全国中学校サッカー大会準決勝が行われました。試合後、各チームの監督と選手にインタビューをさせていただきましたのでご紹介します。

またジュニアサッカーNEWSでは20~23日の4日間に渡り現地からの結果速報・マッチレポートの配信とチームへの取材を実施しています。一瞬一瞬ドラマが生まれていてすべてをお伝えすることはできないかもしれませんが現地に行けない保護者や関係者、サッカーファンの皆様に少しでも雰囲気が伝われば幸いです。

▼大会結果はこちら
8/23 決勝:青森山田 VS 鹿児島育英館
8/22 準決勝:青森山田 3-2 多摩大学目黒 、鹿児島育英館 3-0 日章学園
2017年度【全国大会】第48回 全国中学校サッカー大会(熊本県開催) 

▼リアルタイムマッチレポートはこちら
第48回全国中学校サッカー大会 現地からの大会の様子をレポートします

鹿児島育英館中学校(鹿児島県)インタビュー

山平義幸 監督

宮崎県日章学園中学校との準決勝戦、振り返ってみてどんな試合でしたか?
今日は最初からいこう!と決めていてチーム全体がそういう気持ちで挑んだので立ち上がりの先制点に繋がったのではないかと思います。

明日の決勝に向けて意気込みをお願いします。
青森山田さんとは3年前に決勝で戦ったとき0-1で負けました。今回は借りを返せるように頑張ります。それに自分たちは九州大会5位からの全国大会出場で、ある意味どん底から決勝まで来れたということで、明日は思いっきりやらせたいです。

立石雷音 キャプテン

宮崎県日章学園中学校との準決勝戦、振り返ってみてどんな試合でしたか?
全員でチームのために戦い結果を残せたので良かったです。

今日の試合の中で一番印象に残っていることはありますか?
1点目をすぐに取ることができたことです。そのおかげで試合をラクに進められたと思います。

明日の決勝に向けて意気込みをお願いします。
明日はこれまで以上のパフォーマンスを発揮して鹿児島県に優勝旗を持って帰りたいです。チーム一丸となって頑張ります。

試合後リラックスした様子でお弁当を食べる鹿児島育英メンバー。明日も頑張って!

日章学園中学校(宮崎県)インタビュー

花房亮太 監督

鹿児島育英館中学校との準決勝戦、振り返ってみてどんな試合でしたか?
やはり前半の立ち上がりですね。自陣でのミスから失点してしまった、それがゲームのプランを狂わせる一番の要因だったかなと思います。

今日の試合の中で輝いていた選手を教えてください。
一人挙げるとするならやはりキャプテンの日吉悠真ですね。彼がこれまでもそうですがチームを鼓舞してピッチ内外問わずいろんな点においてリーダーシップを発揮してくれました。今日、一番走っていたのは彼じゃないかなと思います。

チームの今後の目標を教えてください。
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権で全国大会に出ることです。真の中学生チャンピオンを決める戦いですのでそこにあがっていけるようにしたいです。九州リーグはあと8節残っています。2位まで勝ち点が6差あるのできちんと勝ち抜いて全国大会に出れるよう、切り替えていきたいです。

日吉悠真 キャプテン

鹿児島育英館中学校との準決勝戦、振り返ってみてどんな試合でしたか?
決勝で青森山田を倒し日本一になるという目標でずっとやってきたけど、準決勝は九州大会で勝った育英館とだったのでそこで安心していたかダレる気持ちになっていたと思います。自分たちのミスからの失点だったこと、点を取るチャンスで決めきれなかったことの差がこういう結果になったと思います。

今回の試合で良かった点や学んだ点などあれば教えてください。
後半は自分たちのいつものリズムで短い距離でワンタッチのパスを回せたのは良かったです。最後のシュートは、ラストパスの質にもっとこだわっていれば得点に繋がったと思います。これからの練習に活かしていきたいです。

今後の目標を教えてください。
今もそうですが高校に上がっても選手権など常に上位を目指したいです。

日章の皆が今日流した涙も、きっと人生の糧になると信じています。

多摩大学目黒中学校(東京都)

佐藤拓也 監督

※写真左上が佐藤監督

青森山田中学校との準決勝戦、振り返ってみてどんな試合でしたか?
連覇中の青森山田との対戦ということで子どもたちには名前負けせず、雰囲気にのまれずにという話をしていました。試合の入り方が大事だぞとピッチに送りこんだんですけど、立ち上がり1分くらいでいきなりゴールまで攻め込まれポストに当てられるシーンがありました。でもここでポストにはじかれたことでうちに流れが傾きかけた部分があり、ワンチャンスをものにできたと思います。逆にもしあれが入っていたかと思うと・・・。でも、こういうときに普段選手が頑張っている分、見えない力が働いたのかもしれないと思っています。

この試合で一番印象に残っているシーンを教えてください。
子どもたちがこの大会を通して日に日にたくましくなってきて、目黒区大会、地域大会などの一つ一つの積み重ねでこの舞台に立てました。そのため準決勝でというよりはここまでの試合すべてで子どもたちが成長してくれたことが何より印象に残りました。

チームの今後も目標を教えてください。
うちは中高一貫なのでここをゴールではなくスタートとして捉えてもらって、この先もっともっと素晴らし舞台が子どもたちには待っていますし、サッカーだけでなく社会に出たときも大きな舞台は待ってます。ここは通過点だと感じてもらって成長していければ子どもたちはもっともっと大きくなっていってほしいです。

石川智啓 顧問

今日頑張った選手たちにメッセージをお願いします。
今日こういう場所に連れてきてくれてありがとう。この先色々な舞台がまた君たちを待っています。この経験をもとにそれぞれの違う舞台で大きな活躍をしてくれることを期待しています!

米山謙伸 キャプテン

今大会を振り返ってみていかがでしたか?
都大会に出るときも苦しみました。でも監督やスタッフのお陰で1試合1試合成長できました。

青森山田中学校との準決勝戦、良かったシーンがあれば教えてください。
準決勝では疲れた時間帯にも頑張れたことは良かったと思います。

今後の目標を教えてください。
まずは高円宮杯でしっかり力を出し切って結果を残すことが目標です。高校に行ったらインターハイ全国大会で活躍したいです。

保護者の皆様

多摩大学目黒中学校の保護者の皆様からも大会についてご感想をいただきました。
「こんなに素晴らしい経験をさせてもらえて私たちも本当にありがたいと思っています。それだけじゃなく普段サッカーをさせてもらえていることだって本当にありがたいんです。とにかく『全てに感謝』、この一言に尽きます。」

青森山田中学校(青森県)

時間が合わず、お声かけすることができませんでした。
明日の決勝戦ではお話をお伺いしたいと思います!

写真アルバム

写真アルバムはこちら!(Facebook)

関連記事

動画・写真あり!【決勝マッチレポ&インタビュー】第48回全国中学校サッカー大会2017

最後に

現地で取材をしている中で、嬉しくて仕方ないけどテキパキと片付けに専念する選手、目を赤くしながらもきちんと挨拶をして帰る選手などをたくさん見かけました。チームスポーツでトップを目指す子どもたちというのは、日ごろから回りをよく見ることができたり、自分を律することができる子たちなんだなぁと思いました。そのような子たちに指導されているチーム関係者の方の教育に関するお話も気になりますね。また特集させていただきたいと思います!

取材中靴底がぺリッといってしまいました。私もこの試合よく走りました^0^

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント一覧

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. LӀKE WHAT DADƊY, TELL US, TELL US.? Each boys jumped up and down desirous
    to knoow the best waү to make Goԁ happy.

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE