1月16日、17日に開催されました「2020年度 静岡新春ジュニアサッカー大会U-12 女子の部」の情報をお知らせします。
▽準優勝の西部支部選抜のみなさん
写真参照:スキルアップなでしこコーチ(ryo_6556)ブログ
2020年度 大会結果詳細
優勝 :中東部トレセン
準優勝:西部支部選抜
第3位:中西部女子アカデミー
参考)U-11大会
優勝:西部支部選抜
2日目(2/11)
順位決定リーグ
Aブロック
1位:中東部トレセン、2位:西部支部選抜、3位:中西部女子アカデミー、4位:静岡トレセン葵
Bブロック
1位:東部トレセンMARINE、2位:東部トレセンAQUA、3位:静岡トレセン駿河、4位:西部トレセン
参照:スキルアップなでしこコーチ(ryo_6556)ブログ
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
1日目(1/16)
静岡トレセン葵 – 東部トレセンAQUA
中西部女子アカデミー 3-2 西部支部選抜
静岡トレセン葵 – 中東部トレセン
東部トレセンMARIN 1-2 西部支部選抜
静岡トレセン葵 – 西部トレセン
中西部女子アカデミー 1-1 東部トレセンMARINE
西部トレセン 0-2 東部トレセン
静岡トレセン駿河 – 東部トレセンMARINE
東部トレセンAQUA 3-2 西部トレセン
静岡トレセン駿河 – 中西部女子アカデミー
中東部トレセン – 東部トレセンAQUA
静岡トレセン駿河 0-2 西部支部選抜
参照:スキルアップなでしこコーチ(ryo_6556)ブログ
関連記事
・2020年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海(少女の部)
・2020年度 JFAガールズサッカーフェスティバル2020静岡 第18回ドリームカップ
・2020年度 カトレアカップミニ(U-10)少女8人制サッカー大会
・2020年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 東海ユースU-10サッカー大会<少女の部>
・世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
・新ルールのポイントはここ!2020/21年サッカー競技規則改正とコロナ禍による暫定的改正【解説映像アリ〼】
2020年度 静岡新春ジュニアサッカー大会U-12 女子の部
<日程>
2021年1月16日(土)、1月17日(日)
<会場>
草薙球技場
<大会概要>
主催
(財)静岡県サッカー協会
主管
(財)静岡県サッカー協会中部支部、(財)静岡県サッカー協会中部支部4種委員会
参加チーム
公益財団法人日本サッカー協会登録の女子6年生以下の選手で編成した16チームおよび5年生以下で構成した10チーム(代表者、監督、コーチ、審判員、選手でチームを編成する)
試合方式
(U-12)4チーム4組による予選リーグ・予選結果によるトーナメント戦
(U-11)5チーム2組による予選リーグ・各組同順位による順位決定戦
大会使用球
公認4号球(モルテン)
表彰
(U-12)総合順位 1位~3位(トロフィー・メダル・表彰状)
(U-11)総合順位 1位~3位(トロフィー・メダル・表彰状)
細則
①公益財団法人日本サッカー協会競技規則による。予選リーグ・順位決定戦ともに8人制で30分(15-5-15)ゲームとする。
②予選リーグは延長を行わず、勝ち点(勝3/分1/負0)、得失点差、総得点、直接対戦成績、抽選の順で順位を決定する。順位決定戦は同点の場合、延長は行わず、即PK戦(3人)とする。
③本大会での選手交代は、全ての試合で自由交代とする。
④登録メンバーの変更は、大会当日まで変更可能とする。ただしプログラムの訂正はできない。
⑤大会中の選手証のチェックは行わず、メンバー表は、大会初日受付に1部提出することで試合毎のメンバー表の提出を不要とする。
⑥試合開始5分前に、審判は本部前に集合する。
⑦ユニフォームは異色のものを2着以上用意し、原則として対戦表で左(上)のチームを優先する。GKはビブスの着用を認める。ビブス着用等に伴うGK背番号は背番号なし、又は登録したFP背番号と相違しても可とする。
⑧コートに向かって左側のベンチに対戦表で左(上)のチームが入る。
⑨ピッチ内練習が許される場合は、試合前にベンチ側ハーフコートを使用する。
⑩本大会で、退場処分、警告累積2回となった選手は、次の1試合に出場できない。
⑪参加選手は、スポーツ安全協会障害保険に加入済みで健康であること。
⑫試合中に発生した負傷は、大会本部(医務係)にて応急処置は行うが、その後は各チームまたは保護者の責任とする。
⑬大会期間中は低気温が予想されるので、アンダーシャツ・タイツについては、ユニフォーム規定よりも防寒対策を優先することとし、ユニフォームと異なった色(全員が同色でなくても可)の着用を可能とする。
過去のものを参考にしています。情報提供をお待ちしています!
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
情報お待ちしています!
大会記事はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
≪U-12≫
優勝 :KGL選抜(神奈川)
準優勝:静岡県東部TC・A(静岡)
第3位 :バディFC(東京)
≪U-11≫
優勝 :静岡県トレセン(静岡)
準優勝:横浜少女TC(神奈川)
第3位 :兵庫女子U-11(兵庫)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
情報お待ちしています!
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから