12月12日(土)と13日(日)に開催された、2020年度 日本遺産登録記念《青木明治の森》カップ第3回北那須ウィンターフェスティバル U-12の情報をお知らせします。
今市FCプログレスのみなさん、優勝、そして連覇達成おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、2日間の大会お疲れ様でした。
なお、こちらに今市FCプログレスのみなさんの歓喜の動画が収録されています(参照サイト:今市FCプログレスFacebook)。
2020年度 大会結果詳細
優勝:今市FCプログレス
準優勝:三島FC
第3位:亀山SC
第4位:ボンジボーラ栃木
第5位:野原グランディオスFC
第6位:祖母井クラブ
2位ブロック優勝:JSTかがやき
3位ブロック優勝:FC Riso
4位ブロック優勝:大山FCアミーゴ
5位ブロック優勝:FC黒羽
6位ブロック優勝:紫塚FC
順位別リーグ戦
12月13日(日)結果
5位決定戦
野原グランディオスFC 1-0 祖母井クラブ
参照サイト:北那須少年サッカー連盟HP
情報提供ありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆北那須少年サッカー連盟HP
関連大会(同年代の北那須地区大会)
◆2020年度 JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会栃木県大会 北那須予選(2020年9月)
◆2020 U-12サッカーリーグ in 栃木 北那須地域リーグ大会(2020年9~11月)
◆2019年度 那須塩原市サッカー協会長杯 JA全農杯全国小学生サッカー大会 in 関東栃木県大会 兼 第37回栃木県少年サッカー新人大会 北那須予選大会(2019年12月)
お役立ち情報
◆2020年度全日本U-12サッカー大会一覧【47都道府県別】
◆【シリーズまとめ読み!】先輩保護者に聞く中学からのチームの選び方総集編
◆【栃木県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆2019年度 栃木県 主要大会 (1~4種) 上位チームまとめ
◆2019年度 栃木県 トレセンメンバー
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
◆【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
◆【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ
12月12日(土)結果
参照サイト:北那須少年サッカー連盟HP
2020年度 日本遺産登録記念《青木明治の森》カップ第3回北那須ウィンターフェスティバル U-12
日程
予選リーグ:2020年12月12日(土)
順位決定リーグ:2020年12月13日(月)
会場
青木サッカー場ABC(人工芝)
大会概要
主催:北那須少年サッカー連盟、那須塩原市サッカー協会
競技規則および競技方法
大会開催年度日本サッカー協会の競技規則(8人制)による。
※リーグ戦形式で順位を決する。
1日目:6ブロック12グループによる、3チームリーグ戦およびブッロク内順位決定戦
2日目:順位別リーグ戦およびブロック内順位決定戦
大会要項抜粋(参照サイト:北那須少年サッカー連盟HP)
参加チーム
(1)県内 14チーム
祖母井クラブ、しおやFCヴィガウス、FCカンピオーネ、FC Riso、亀山SC、MORANGO栃木FC、STK13(昭和戸祭SCと清原SSSの合同チーム)、FE.アトレチコ佐野、栃木ウーヴァFC、今市FCプログレス、JSTかがやき、呑竜FC、上松山クラブ、藤岡JFC
(2)北那須地区 22チーム
波立FC、共英FC、大田原城山SC、西原FC、FC黒羽、大山FCアミーゴ、三島FC、紫塚FC、高林・青木FC、FC西那須21アストロ、稲村FC、FCガナドール大田原、KOHARU PROUD栃木、野原グランディオスFC、久下田FC、南イレブン、市野沢FC、東那須野FCフェニックス、ジヴェルチード那須、東原スフィーダ、西那須野西SC、ボンジボーラ栃木
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:今市FCプログレス
その他の情報をお待ちしています!
<2018度>
情報をお待ちしています!
※2018年度から開催
最後に
今市FCプログレスのみなさん、優勝、そして連覇達成おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、2日間の大会お疲れ様でした。