1月より開催されました「2021年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選」についてお知らせします。
延期となっていました準決勝・決勝が3月6日(土)に行われ、静岡学園が開誠館セカンドに3-2で競り勝ち、第41回大会優勝となりました。静岡学園の皆さん、2019年度大会に続き、2連覇達成おめでとうございます!
写真参照:静岡学園サッカー部HP
2020年度 大会結果詳細
優勝 :静岡学園中学校
準優勝:浜松開誠館中学校セカンド
第3位:丸塚中学校、可美中学校
*WINNERSカップ中体連代表は、県大会結果を待たずに静岡学園となりました。
準決勝・決勝(1/23)→3/6,7
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、1月中旬に行われる予定の準決勝、決勝が延期になり3/6,7に開催。
参照:静岡学園サッカー部HP
<準決勝>
静岡学園中 3-1 丸塚中
開誠館セカンド 3-0 可美中
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 (WINNERS CUP)
関連記事
2020年度 第41回 静岡県中学1年生サッカー大会 クラブの部
2020年度 JFA U-13サッカーリーグ2020静岡
2019年度 静岡県 トレセンメンバー
2019年度 静岡県【中学・クラブユース新人戦】まとめ
お役立ち情報
お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準々決勝(1/11,16,17)1/16,17はコロナ感染拡大の為延期、2/23に開催
▽サーラグリーンサッカー場
2/23 高台・北星 1-4 丸塚中
2回戦(1/11,16,17)1/16,17はコロナ感染拡大の為延期、2/23に開催
▽静岡少年サッカー応援団に情報提供いただきました。ありがとうございます!
1/16-17は、コロナウィルス感染拡大の影響により両日の開催は中止となりました。
その時点で翌週に延期(1/23-24)が検討されていたようですが、感染が収まらず緊急事態宣言や県内の往来も自粛要請があり、おそらく次の日程(WINNERS CUP)に間に合わないので市立中学は棄権し、私立の静岡学園中学と開誠館中学セカンドの間でWINNERS CUPに参加するチームを決めたのではないかと思います。あくまでも推測ですが
▽竜洋
1/11 静岡学園中 3-0 豊田南中
1/11 吉原一中 0-2 高洲中
▽サーラグリーンサッカー場
1/16 2/23 高台・北星 1-1(PK4-2)大冨中
1/16 2/23 浜松南部中 2-4 丸塚中
▽安久路
1/17 大井川・大洲 - 東豊田中
1/17 島田一中 - 開誠館セカンド
▽エコパ人工芝
1/17 2/23 可美中 3-0 清水四中
1/17 2/23 青島中 2-2(PK6-7) 北浜東部中
1回戦(1/9,10)
▽竜洋スポーツ公園サッカー場
1/9 静岡学園中 9-0 北上中
1/9 藤枝中 0-2 豊田南中
1/9 吉原一中 3-0 清水飯田中
1/9 高洲中 6-0 神久呂・富塚
▽安久路
1/9 高台・北星 2-2(PK4-3)沼津二・五・原中
1/9 城内中 1-4 大富中
1/9 浜松南部中 3-1 清水二中
1/9 富岡中 0-6 丸塚中
▽サーラグリーン多目的
1/9 大井川・大洲 1-0 八幡中
1/9 伊東南中 0-4 東豊田中
1/9 大里中 1-4 島田一中
1/9 富士岡中 0-3(不戦勝) 開誠館セカンド
▽遠州灘海浜競技場
1/10 可美中 10-0 高松・竜爪中
1/10 御殿場中 0-3 清水四中
1/10 青島中 1-0 城山中
1/10 中郷西・山田中 1-3 北浜東部中
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選(県大会)
<日程>
1/9・1/101/11・16・1/17・1/23
→延期準決勝・決勝:2021年3月6日(土)
<会場>
竜洋スポーツ公園サッカー場、磐田安久路公園多目的グラウンド、 浜北平口サッカー場(サーラグリーンフィールド)、遠州灘海浜公園球技場
<大会概要>
2018年度の大会概要を参考にしています。2020年度の大会概要はわかり次第掲載いたします。
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会、静岡朝日テレビ
参加資格
・日本サッカー協会へチーム登録をしてあるチーム
・クラブ連盟所属チームに登録している選手は出場できない。(大会当日移籍申請中は可能)
・各支部の予選に出場できるチームは中体連登録をしているチームに限る。(その他のクラブ登録チームは出場できない。U13リーグに参加しているチームは出場できない)
競技方法
1.トーナメント戦を行う。
2.ルールは2018年度(公財)日本サッカー協会のサッカー競技規則に従う。
3.試合時間は50分ゲームとし、50分で勝敗が決しない場合は1回戦・2回戦・準々決勝は延長戦を行わず、PK戦を行う。(PK戦までの時間は3分をめどとする)準決勝からは5分休憩した後、10分間の延長戦を行い、決しない場合はPK戦を行う。(PK戦までの時間は3分をめどとする)
4.登録選手は30名までとし、一度登録した選手の変更は認めないが、どうしても変更しなければならない場合が生じた場合は、選手変更届を大会初日に本部に提出する。
・メンバー登録票を1月9日までに提出すること。登録した選手の選手証の確認を初戦前に行う。各試合のメンバー表は試合開始30分前までに会場本部に2部提出する。
・ベンチに入れるのは登録された監督・コーチ(5名以内)、及び30名の選手のみとする。
5.選手交代人数は9回までとし、リエントリーを認める。
<参加チーム>
西部10チーム、中西6チーム、中部5チーム、中東3チーム、東部8チーム
2020年度 地区予選の結果
中東部支部
優勝:清水四中
準優勝 清水二中
第3位:清水六・七・庵原中
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選 中東部支部予選
東部支部
優勝 :吉原第一中学校
準優勝;伊東南中学校
第3位:富士岡中学校
第4位:沼津二・五・原中学校
第5位:御殿場中学校
第6位:富岡中学校
第7位:中郷西・山田中学校
第8位:北上中学校
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選 東部支部予選
中部支部
優勝 :静岡学園
準優勝:大里
第3位:竜爪・高松
東豊田
城内
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選 中部支部予選
中西部支部
優勝:大井川/大洲
準優勝:大富
3位:青島
4位:藤枝
5位:高洲
6位:島田一
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選 中西部支部予選
西部支部
A:神久呂・富塚中
B:開誠館中セカンド
C:丸塚中
D:城山中
E:八幡中
F:高台・北星中
G:北浜東部中
H:浜松南部中
I:可美中
J:豊田南中
令和2年度 遠州トラックカップ 2020年度 第41回静岡県中学1年生サッカー大会 中体連予選 西部支部予選
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :静岡学園中学校(中部1位)
準優勝:浜松開誠館セカンド(西部1位)
第3位:島田第一(中西2位)
第3位:浜松中部学園・八幡(西部2位)
結果詳細はこちら
<2018年度>
優 勝:浜松市立西部中学校・静大附属浜松中学校
準優勝:浜松市立浜北北部中学校
第3位:浜松市立篠原中学校、静岡学園中学校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優 勝:浜松天竜中学校 ※本大会出場
準優勝:浜松開誠館中学校
第3位:浜松中郡中学校、浜松可美中学校
結果詳細はこちら
最後に
奇しくも昨年度と同じ対戦となった決勝でしたね!
静岡学園の皆さん、連覇おめでとうございます!惜敗となりましたが浜松開誠館セカンドのみなさん、準優勝おめでとうございます!
コロナ禍の中、最後まで大会が開催されましたこと、関係者の皆さんのご尽力のおかげだと思います。
選手の皆さん、関係者の方々、お疲れさまでした。