11月29日(日)に開催されました2020年度フジパンCUP ユースU-12 サッカー大会(少年の部)静岡県大会の情報をお知らせします。
東海大会出場をかけた決戦が29日におこなわれ、Honda FC、エスパルス清水が、東海大会出場を決めました!Honda FCの皆さん、エスパル清水の皆さん、おめでとうございます!
2021年1月11日に開催される2020フジパンCUPユースU-12サッカー東海大会でも頑張ってください!
2020年度 大会結果詳細
Aブロック代表:Honda FC
Bブロック代表:清水エスパルスU-12清水
組合せ(11/29)
【東海大会出場①】
<代表決定戦>
キューズFC 0-1 Honda FC
<1回戦>
キューズFC 5-3 エスパルス三島
高部JFC 1-3 Honda FC
【東海大会出場②】
<代表決定戦>
高洲南SSS 1-1(PK 0-2) エスパルス清水
<1回戦>
カワイ体育教室SC 1-2 高洲南SSS
ロプタ富士 0-2 エスパルス清水
参照サイト:静岡県サッカー協会 HP
情報提供ありがとうございました!今後も大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
2020年度 フジパンCUP ユースU-12 サッカー大会(少年の部)東海大会
U-12
第44回全日本U-12サッカー大会 静岡県大会
2019-2020 アイリスオーヤマ プレミアリーグ静岡U-11
2018年度 しんきんカップ第33回静岡県キッズU-10サッカー大会
2019年度 静岡県 トレセンメンバー
おすすめまとめ
チームの想いが溢れる!サッカーブログがアツい!全国のチームブログ掲示板
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度フジパンCUP ユースU-12 サッカー大会(少年の部)静岡県大会
<日程>
2020年11月29日(日)
<会場>
<大会概要>
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会、中京テレビ放送株式会社
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会
後援
株式会社静岡第一テレビ
協賛
フジパングループ
参加資格
本大会の趣旨に賛同するチームであること。
一般財団法人静岡県サッカー協会に登録した12歳以下(6年生~4年生)の選手で構成されたチームであること。
チームで一般財団静岡県サッカー協会4種委員会支部予選を経たチームであること。
選手は個人登録してあり、スポーツ安全保険に加入していること。
参加チーム
支部推薦の8チーム。
但し、不参加があった場合は、開催支部のチームを補充する。
競技方法
トーナメント方式で行う。
試合時間は20分-10分-20分とする。
同点の場合は延長を行わず、PK方式(3人)で勝者を決定する。
その他
本大会に参加する全チームは最終日の決勝戦を観戦すること。
本大会上位2チームは2020フジパンCUPユースU-12サッカー東海大会(愛知県:2021年1月11日開催予定)に出場することができる。
大会要項及び4種委員会細則に規定されていない事項は4種委員会で協議の上決定する。
2020年度 地区予選の結果
東部
▽2020年度 しらゆりカップ 第49回静岡県東部少年サッカー選手権
中東部
▽JFA 第44回 全日本U-12サッカー選手権大会 静岡県大会 中東部支部予選(兼フジパンカップ県大会出場決定戦)
中部
▽JFA第44回全日本少年サッカー大会静岡県大会中部支部予選
中西部
高洲南SSS
▽フジパンカップ東海ユースU-12サッカー大会 静岡県大会 中西部予選
西部
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :清水エスパルスU-12清水
準優勝:ピュアFC
第3位 :蹴力HANASHI、フォルミーガ
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝 :エスパルス清水
準優勝:カワイ体操教室
第3位 :レゾン袋井、聖隷JFC
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝 :清水エスパルスU-12清水
準優勝:清水エスパルスU-12三島
第3位 :BSNREYORE岡部、F.Cフォルミーガ
結果詳細はこちら
最後に
各地区予選で接戦を制し静岡県大会に参加された皆さん、お疲れ様でした!
Honda FC、エスパルス清水の皆さん、静岡県代表として東海大会でも頑張ってください!