10月30日から12月19日まで行われた2021年度 第10回 石巻かほく杯 U-15サッカー選手権大会の情報をお知らせします。
▼優勝した矢本一中Kの皆さん
写真参照サイト:石巻サッカー協会 HP
2021年度 大会結果詳細
優勝:矢本一中K
準決勝:FC FORZA
3位:矢本一中T
特別賞:Pgcomジュニアユース
組合せ
上位トーナメント 12/4,5,12,お18
<3位決定戦> 12/18
矢本一中T 3-2 Pgcomジュニアユース
情報提供のご協力ありがとうございました!今後も大会やセレクション・トレセン情報提供よろしくお願いします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
2021年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ東北みちのくリーグ
2021年度 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ宮城(MJリーグ)
2021年度 第36回 日本クラブユースサッカー選手権 U-15 宮城県大会
2021年度 第70回 宮城県中学校総合体育大会 (中総体) サッカー競技
2021年度 8月9月 宮城県のカップ戦 小さな大会まとめ ☆ 随時更新!
無観客での開催、ライブ配信で全面バックアップ!インターハイや中総体の代替大会,引退試合,ジュニアの記念大会を保護者さんに届けたい!
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
<準決勝> 12/12
FC FORZA 4-1 矢本一中T
矢本一中K 4-1 Pgcomジュニアユース
<1回戦> 12/4,5
FC FORZA 12-0 蛇田中
コバルトーレ女川ジュニアユース 0-3 矢本一中T
矢本一中K 2-0 渡波・女川中
青葉中 0-9 Pgcomジュニアユース
参照サイト:石巻サッカー協会 HP
下位トーナメント 12/5,12
12/12 河南東中 0-3 矢本二中
12/5 住吉中 2-2(PK 3-4) 河南東中
参照サイト:石巻サッカー協会 HP
予選Aグループ 10/31,11/27 最終結果!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
予選Bグループ 10/30,31,11/20 最終結果!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
予選Cグループ 10/31,11/20,27 最終結果!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2021年度 第10回 石巻かほく杯 U-15サッカー選手権大会
<日程>
2021年10月30日(土)~12月19日(日)
決勝トーナメント:2021年12月4日(土)~19日(日)
予選リーグ:2021年10月30日(土)~11月27日(土)
参照サイト:石巻サッカー協会 HP
<会場>
女川町運動公園多目的運動場
セイホクパークフットボールフィールド第1
<大会概要>
試合方法(参加チーム数により変更もある。)
①大会は、予選リーグと順位決定戦により構成する。
②予選リーグは、3グループに分け、各グループ1・2位のチームと各グループ3位以下のチームのうち上位2チームが決勝トーナメントへ進出する。
③予選リーグの順位は、勝ち点(勝ち3、引き分け1、負け0)、得失点差、当該チームの勝敗、多得点の順で決定し、なお決しない場合は「抽選方式」で決定する。
④決勝トーナメントへ進出できないチームは、順位決定トーナメント戦を行う。
⑤試合時間は、50分(25分ハーフ、インターバル5分)とする。但し、決勝トーナメント及び順位決定戦において勝敗が決しない場合は、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合は「PK方式」で決定する
表 彰
①優勝、準優勝及び3位のチームに賞状等を授与する。
②優勝チームには、優勝杯(次年度まで保持)を授与する。
③上記のほか、大会を通して著しく向上したチーム等に敢闘賞を与え、賞状を授与する。
参照サイト:石巻サッカー協会 HP
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:河南東中
準優勝:矢本一中T
第3位:蛇田中S
結果詳細はこちら
<2019年度>
優 勝 コバルトーレ女川
準優勝 蛇田中S
第三位 矢本一中T
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝 :コバルトーレ女川A
準優勝:青葉中
第3位:矢本一中U-14
結果詳細はこちら
最後に
2021年度で第10回目となった、石巻かほく杯 U-15サッカー選手権大会は矢本一中Kの皆さんでした!おめでとうございます(*^^*)
参加されたチームの皆さん、お疲れ様でした。