10月10日(土)、11日(日)に本栖湖スポーツセンター(山梨県)にて開催された、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020 街クラブ国内最終予選の情報をお知らせします。
街クラブ最大32チームが参加し本大会出場枠4枠(街クラブ予選過去最大)をかけて戦う予選となり、北は北海道、西は大阪まで10都道府県から参加しました。
FCトリアネーロ町田、バディーSC、江南南サッカー少年団、FC大泉学園のみなさん、ブロック優勝おめでとうございます!
本大会では国内最終予選代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、台風接近に伴う悪天候の中、2日間の大会遠征お疲れ様でした。
進行中の公式戦では本大会の経験が活きるといいですね。がんばってください!!
TOURNAMENT A優勝のFCトリアネーロ町田のみなさん
(photo:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジFacebook)
TOURNAMENT B優勝のバディーSCのみなさん
(photo:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジFacebook)
TOURNAMENT C優勝の江南南サッカー少年団のみなさん
(photo:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジFacebook) TOURNAMENT D優勝のFC大泉学園のみなさん
(photo:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジFacebook)
2020年度 大会結果詳細
TOURNAMENT A
優勝:FCトリアネーロ町田(本大会出場、東京都)
準優勝:プレイフル函館ジュニア(北海道)
TOURNAMENT B
優勝:バディーSC(本大会出場、神奈川県)
準優勝:新座片山フットボールクラブ少年団(埼玉県)
TOURNAMENT C
優勝:江南南サッカー少年団(本大会出場、埼玉県)
準優勝:コラソン千葉フットボールクラブ(千葉県)
TOURNAMENT D
優勝:FC大泉学園(本大会出場、東京都)
準優勝:Wings U-12(千葉県)
TOURNAMENT A
10月11日(日)結果
優勝チームは本大会進出
決勝
プレイフル函館ジュニア 0-4 FCトリアネーロ町田
準決勝
プレイフル函館ジュニア 3-1 ボヘミア大阪
プレジールSC入間ジュニア 2-3 FCトリアネーロ町田
10月10日(土)結果
1回戦
プレイフル函館ジュニア 3-1 A.Z.R
ちはら台SC - ボヘミア大阪
anthem SC 0-5 プレジールSC入間ジュニア
友愛SC 0-3 FCトリアネーロ町田
TOURNAMENT B
10月11日(日)結果
優勝チームは本大会進出
準決勝
1FC川越水上公園 0-0(PK 1-3)バディーSC
JSC GRANT 0-3 新座片山FC少年団
10月10日(土)結果
1回戦
GAREINO清水 0-7 1FC川越水上公園
EC FUJIMINO 2-4 バディーSC
JSC GRANT - 安行東SS
TDFC - 新座片山FC少年団
TOURNAMENT C
10月11日(日)結果
優勝チームは本大会進出
準決勝
コラソン千葉FC 2-1 FCみらい
江南南SS 1-0 エクセレントフィートFC
10月10日(土)結果
1回戦
ジェファFC 0-2 コラソン千葉FC
FC.GLAUNA 0-1 FCみらい
江南南SS 0-0 FCオーパスワン
エクセレントフィートFC 5-0 古千谷FC
TOURNAMENT D
10月11日(日)結果
優勝チームは本大会進出
決勝
Wings U-12 2-3 FC大泉学園
準決勝
さいたまシティーノースFC 2-4 Wings U-12
FC大泉学園 4-0 FC市川GUNNERS
10月10日(土)結果
1回戦
さいたまシティーノースFC - オリヴェイレンセジャパン
BANREYORE岡部SC 0-2 Wings U-12
FC大泉学園 7-0 東海FC
FC市川GUNNERS - FC LIEN
参照サイト:U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジHP
情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジHP
上位大会
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020(2020年12月、福島県開催)
街クラブ予選
選抜セレクション
北日本予選 東日本予選 西日本予選 九州予選
国内最終予選
・【2020全日本U-12サッカー選手権】U-12日本一へ!小学生チャンピオンを目指せ!【47都道府県一覧】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・ 第98回高校サッカー選手権出場校ベスト4帝京長岡、青森山田、矢板中央、静岡学園の登録メンバー一覧!どんなチームから進学しているの?出身チーム比較
・サッカー少年少女におすすめ!自主練をもっと楽しくする方法!(ダウンロード可能の練習記録用シートあり)
・大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】食事が試合のパフォーマンスを落としてる?試合前に避けたほうがいい食材、適切な食事のタイミングなど
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020 街クラブ予選 国内最終予選
日程
2020年10月10日(土)
会場
本栖湖スポーツセンター(山梨県)
大会概要
■参加資格クラブ
・4種登録チーム(Jクラブをのぞく)
・大会参加にあたり、各会場までの往復渡航費、宿泊費、食費等のすべての経費を自己負担できること
・本大会出場権を得たチームは2020年12月下旬福島(4日間)で開催予定の「U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」に参加出来る事
■大会方式
32チームによる4グループのトーナメントにより本大会出場チーム4チームを決定。
■大会形式
日本サッカー協会が定めるサッカー競技に準ずるものとする。
・試合球は4号球で行う。
・4種登録チーム(U-12)による8人制。
・試合時間
トーナメント1回戦:15分ハーフ(5分ハーフタイム)
トーナメント準決勝・決勝:20分ハーフ(5分ハーフタイム)
・選手交代人数及び回数は自由。
・退場を命ぜられた選手は、次の1試合に出場停止となる。警告を累計2回受けた選手は、次の1試合に出場停止となる。
※警告・出場停止処分等は本大会に持ち越さない。
・トーナメント 決勝・準決勝で同点になった場合は延長戦無し、3人制PKで勝
参照サイト:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ HP
今年はコロナウイルスによる不安の中、多くの皆様が思うようにサッカーが出来ず、苦しい1年だったかと思われます。
このワールドチャレンジの各予選会も、苦しい中ではございましたが、沢山の方々のおかげで無事開催をすることが出来ました。
しかし、これまで開催した各地域の街クラブ予選では環境が整わず、泣く泣く辞退されたクラブの方々がいた事も事実でした。
ワーチャレ事務局には「あきらめきれない」「また開催してほしい」との皆様からの熱い声を多く頂いておりました。
サッカーができる環境も徐々に整い始めているいま、皆様のためにできることはないかと考え、ワーチャレ国内最終予選を開催する事にしました!!
おそらくこれがワールドチャレンジ本選出場枠をかけた最後のチャンスとなるでしょう。
皆様の悔しさ、熱い思いをここでぶつけてください!!
参照:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジFacebook
参加チーム
北海道:プレイフル函館ジュニア
栃木県:FCみらい
埼玉県(11):プレジールSC入間ジュニア、1FC川越水上公園、EC FUJIMINO、JSC GRANT、安行東SS、新座片山FC少年団、さいたまシティーノースFC、江南南SS、エクセレントフィートFC、FC LIEN、オリヴェイレンセジャパン
東京都(6):FCトリアネーロ町田、古千谷FC、ジェファFC、FCオーパスワン、FC.GLAUNA、FC大泉学園
千葉県(4):ちはら台SC、FC市川GUNNERS、Wings U-12、コラソン千葉FC
神奈川県(3):友愛SC、バディーSC、TDFC
静岡県(3):anthem SC、GAREINO清水、BANREYORE岡部SC
愛知県:東海FC
滋賀県:A.Z.R
大阪府:ボヘミア大阪
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
2020年度が初開催です。
最後に
FCトリアネーロ町田、バディーSC、江南南SS、FC大泉学園のみなさん、ブロック優勝おめでとうございます!
本大会では国内最終予選代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、台風接近に伴う悪天候の中、2日間の大会遠征お疲れ様でした。
進行中の公式戦では本大会の経験が活きるといいですね。がんばってください!!
情報提供・閲覧はこちらから