ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【監督・選手コメント掲載!】2020年度 JFA第44回全日本U-12少年サッカー選手権大会 東京大会 優勝はFCトリアネーロ町田!

★進路のご参考に★
高円宮杯東京都大会
高校サッカー選手権東京都大会

写真引用:FCトリアネーロ町田 Facebook

11/7より行われた2020年度 JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京都大会の情報をお知らせします。
各ブロックを勝ち上がった3チーム、計48チームによるトーナメントが行われました。

優勝の栄冠に輝いたのは、FCトリアネーロ町田でした。おめでとうございます!
決勝ではJACPA東京FCを無得点に抑え、見事全国大会への切符を勝ち取りました。

FCトリアネーロ町田は12/26~29に鹿児島県にて行われる第44回JFA全日本U-12選手権【全国大会】に東京代表として出場します。
全国大会でもご活躍をお祈りしています!

監督・選手コメント

若山聖祐 監督

インターバルでは、自分たちがやってきたことを信じて、貫こうと伝えました。うちのサッカーは、遊び心とイマジネーションを使って、相手を出し抜くサッカー。
それが、少しはできたと思います。
創部5年目。勝てない時もありましたが、結果が出せて、感無量です。

田中翔真 選手

練習してきたことが、ゴール前のあの場面で出せて、うれしいです。
全国大会でもシュートを決め、優勝を目指します。

富田周平 選手

パスでつないでくれた仲間のおかげです。
全国大会では、東京代表として恥ずかしくない試合をして、日本一になりたいです。

(コメント引用:日本サッカー協会

2020年度 大会結果詳細

優勝:FCトリアネーロ町田
準優勝:JACPA東京FC
第3位:横河武蔵野FCジュニア三菱養和SC調布ジュニア

準決勝・決勝 11/23

決勝
47 トリアネーロ町田 2-0 JACPA

準決勝
45 横河武蔵野 1-3 トリアネーロ町田
46 JACPA 2-1 三菱養和調布

3回戦・準々決勝 11/15

<Aコート>
33 Grant 1-2 横河武蔵野
35 FC多摩川ジュニア 0-0(PK4-3) FCとんぼ
37 トリアネーロ町田 6-0 バディSC江東
39 VIVAROSO西砂 0-2 バディSC
41  横河武蔵野 4-0 FC多摩川ジュニア
43 トリアネーロ町田 4-0 バディSC江東

<Bコート>
34 鑓水SC 0-3 JACPA
36 UPFC 1-2 FC85
38 FC.GLAUNA 0-3 三菱養和調布
40 トッカーノ 1-1(PK6-5) 東京ヴェルディ
42  JACPA 2-0  FC85
44 三菱養和調布 1-0 トッカーノ

1.2回戦結果詳細 11/7.8

※コロナ対策を取りながらの運営のため「試合観戦は登録者のみ可能」となります。

11月8日(日) 稲城長峰ヴェルディフィールド
<Aコート>
17 MIP FC 3-0 ペガサスFC
19 瑞穂三小SC 2-2(PK2-0) オーパスワン
21 FC.GLAUNA 11-0 綾南FCG
23 城北ボレアス 0-2 トッカーノ
25 鑓水SC 1-1(PK2-1) MIP FC
27 UPFC 4-1 瑞穂三小SC
29 FCトレーロス 0-1 FC.GLAUNA
31 FCトリプレッタ渋谷ジュニア 0-4 トッカーノ

<Bコート>
18 東京BIG 1-0 入二FC
20 FC85 6-0 KAISHIN
22 大森FC 0-1 三菱養和調布
24 AZ’86東京青梅 1-0 一之江キッカーズ
26 東京BIG 0-7 JACPA
28 FC85 0-0(PK9-8) 府中新町
30 三菱養和調布 0-0(PK3-1) Refino
32 AZ’86東京青梅 1-10 東京ヴェルディ

11月7日(土) 赤羽の森スポーツ公園
<Aコート>
1 Grant  2-0 tira calcio
3 EURO FA  1-1(PK2-3) 西原JrSC
5 いづみFC 1-3 トリアネーロ町田
7 FC大泉学園 1-1(PK2-3) VIVAROSO西砂
9 クリアージュFCクルーゼ 0-4 Grant
11 FC多摩川ジュニア 1-0 西原JrSC
13 ジェファFC 1-7 トリアネーロ町田
15 三菱養和巣鴨 2-3 VIVAROSSO西砂

<Bコート>
2 VIGORE 1-3 立川九小SC
4 FCとんぼ 2-0 鶴牧SC
6 リバティーFC 2-0 BONOS
8 COLORS 1-0 REGALO
10 立川九小SC 1-3 横河武蔵野
12 FCとんぼ 3-0 バディFC
14 リバティーFC 0-6 バディSC江東
16 COLORS 0-2 バディSC


参照:東京都少年サッカー連盟

たくさんの情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会

2020年7・8月 東京都のカップ戦優勝・上位チーム紹介(随時更新)
2020年度 三井のリハウス 東京都U-12サッカーリーグ1部/2部 
猛暑日!知らなかったじゃすまされない、熱中症本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】
【全日本U-12サッカー大会】U-12日本一へ!2020年度小学生チャンピオンはどのチームに【47都道府県一覧】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

組合せ


参照サイト:東京都少年サッカー連盟

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京都大会

<日程>

2020年11月7日(土)、8日(日)、15日(日)、23日(月 祝)

<会場>

1日目〜2日目:1,2 回戦 赤羽の森 稲城長峰
3日目:3 回戦 奥戸総合スポーツセンター
4日目:準決勝、決勝 多摩市陸上競技場

<大会概要>

参加資格
(1) 2020・連盟大会要項「中央大会・ブロック大会共通事項」 に準じる。
(2) エントリチームは、三井リハウス東京都 U-12サッカーリーグ戦に参加すること。
(3)1~16ブロック大会の 1 位~3 位の合計48チーム。
(4) 小学校6年生主体で編成された単一加盟チームで、チームは年間を通じて継続的に活動していること。
なお、5年生以下の選手を含める場合は選手の健康・体格・体力・技能等を十分に考慮しチームの責任に
おいて出場させること。
(5) 選手登録数は6年生主体で8~16人までとする。【複数チームの場合は6年生のみで計20人以上の登録があり、複数各チーム6年生のみで8~16人までの登録】
(6) 複数チームは東京都ブロック大会および東京都中央大会への出場権を得た場合は、2チームとも出場できる。
(7) 複数チームエントリーおよび選手の組み替えについては、2020・連盟大会要項 『複数チームエントリー規定』
1共通および『大会毎の複数チームエントリー細則』 に準じる。
(8) 移籍については、2020・連盟大会要項 『移籍規定』 に準じる。

競技規則

(1) 2020・連盟大会要項 「競技規則について」 に準じる。
(2) 試合形式はトーナメント戦とする。試合が引き分けの場合は3人ずつの「ペナルティーマークからのキック」(以下
「PK 方式」と称す)より勝者を決める。決勝戦は前後半5分間の延長戦を行う。延長戦でも勝者が決まらないときは
PK 方式とする。
(3) 競技時間は40分(前後半各20分)とし、インターバルは5分とする。
(4) テクニカルエリアは準決勝、決勝戦のみ設置する。
(5) アディショナルタイム表示は、準決勝、決勝戦のみ行う。

参照サイト:東京都少年サッカー連盟

中央大会

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京都大会

ブロック予選

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第1ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第2ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第3ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第4ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第5ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第6ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第7ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第8ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第9ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第10ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第11ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第12ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第13ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第14ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第15ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第16ブロック予選

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

<2019年度>
優勝:東京ヴェルディJr
準優勝:三菱養和巣鴨ジュニア
第3位:JACPA東京FC
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:東京ヴェルディジュニア
準優勝:JACPA・A
3位:養和巣鴨、バディSC
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:横河武蔵野
準優勝:バディSC
第3位:バディ江東
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

最後に

ここまで準備や調整など本当に大変だったことと思います。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
情報提供・閲覧はこちらから

15649 views

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて4年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
週末、息子の試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro