ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第13ブロック予選 優勝はRefino!

写真引用:東京少年サッカー連盟13ブロック

2020年度 JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第13ブロック予選の結果情報がわかりましたので掲載いたします。
優勝はRefinoのみなさまでした!おめでとうございます。

2020年度 大会結果詳細

優勝:Refino
準優勝:いずみFC
第3位:西原JrSC
第4位:AMISTAD(A)
※上位3チームが中央大会出場

結果

決勝
いずみFC 0-1 Refino

3位決定戦
西原JSC 2-0 アミスタA

準決勝戦
西原JSC 0-0(PK1-3)いづみFC
Refino 1-1(PK3-1) アミスタA
参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

情報お寄せいただきありがとうございました!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年7・8月 東京都のカップ戦優勝・上位チーム紹介(随時更新)
2020年度 三井のリハウス 東京都U-12サッカーリーグ1部/2部 
猛暑日!知らなかったじゃすまされない、熱中症本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】
【全日本U-12サッカー大会】U-12日本一へ!2020年度小学生チャンピオンはどのチームに【47都道府県一覧】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

準々決勝結果

西原JSC 4-0 久留米FC
ヨーケンFC 1-1(PK1-3) いづみFC
ひばりSC 2-0 STFC
エスアール 0-4 Refino

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

10/3結果

久留米FC  1-0  田無富士見
ひばりSC  0-1  アミスタA
蹴楽FC  0-4 エスアール
小金井緑FC 0-3 いづみFC
向台SC 1-2 ヨーケンFC

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

9/26結果

プレズィール  3-3(PK5-4) リベルタ
STFC  1-1(PK2-1)  プレズィール

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

9/22結果

久留米FC 1-0 田無富士見
向台SC 1-2 ヨーケンFC
小金井緑FC 0-3 いずみFC
ひばりSC 0-1 アミスタA
STFC 1-1(PK2-1)プレズィール
蹴楽FC 0-4 エスアール

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

9/19,21結果

フリッパーズ 1-6 FC保谷
アミスタB 2-3 ドンキーコング
向台SC 5-1 保谷本町
碧山SC 5-0 TTK
FC明成 1-4 FC谷戸二
東小イレブン 3-2 保谷東SS
ロケッツ 0-1 FC前原
清瀬バリアント 2-0 東久ウインズ
清瀬FC 1-4 小金井3K
プレズイール 4-1 東久キッカーズ
蹴楽FC 4-0 ナデシコ
清瀬イレブン 0-0(PK5-4) こみねFC
エスアール 4-0 クリストロア

久留米FC 4-0 FC保谷
ドンキーコング 1-3 田無富士見
小金井4SC 0-1 向台SC
碧山SC 0-2 ヨーケンFC
小金井緑FC 2-0 FC谷戸二
東小イレブン 0-4 いづみFC
ひばり 8-0 FC前原
清瀬バリアント 0-6 アミスタA
STFC 4-0 小金井3K
プレズイール - FCリベルタ
清瀬ジュニア 0-4 蹴楽FC
清瀬イレブン 0-6 エスアール

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

組合せ

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第13ブロック予選

<日程>

2020年9月19日(土)、21日(月 祝)、26日(土)、10月3日(土)、25日(日)

<会場>

内山

<大会概要>

試合形式: 8人制
※初日よりトーナメントにて行います。同点の場合には、即PK戦(3人ずつ)

試合時間: 30分(15-5-15)※準決勝~40分(20-5-20)
審判: 1審制(予備審有り)※主審は熱中症予防のためマスク無し

メンバーチェック: 選手証・メンバー表・サブユニフォーム・健康チェックシートを本部に持参
※メンバーチェック時に10日前までに発熱のあった選手がいた場合には、本部へ報告し検温を行うこと。

その他: 試合出場時はマスク着用不可
ベンチでの選手同士の間隔をあけて待機すること(監督・コーチも同様)
控え選手がマスクを着用する場合には熱中症に注意すること
試合の開始時と終了時はセレモニー形式でベンチに向かってのみ挨拶(選手同士握手なし)
試合終了時、相手チームへのベンチ挨拶なし
試合が終了したチームは、速やかに帰ること
代表者会議・抽選について 新型コロナ感染防止の観点から代表者会議は行いません。ブロック委員長と運営委員数名で抽選をおこないます。(9/3実施予定)
第1シード(東京都2部リーグ所属・・・西原・Refino)
第2シード(2019年度新人戦初日1位チーム)
※シード枠での抽選を行います。(シードチームは2日目より参加となります)

参照サイト:東京少年サッカー連盟13ブロック

中央大会

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京都大会

ブロック予選

2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第1ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第2ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第3ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第4ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第5ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第6ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第7ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第8ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第9ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第10ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第11ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第12ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第13ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第14ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第15ブロック予選
2020年度JFA第44回全日本少年サッカー選手権大会 東京大会 第16ブロック予選

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

<2019年度>
東京大会 第13ブロック第1代表:リベルタSS
東京大会 第13ブロック第2代表:蹴楽FC
東京大会 第13ブロック第3代表:S.T.FC
東京大会 第13ブロック第4代表:碧山SC
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:S.T.FC
準優勝:小金井緑FC
第3位: 小金井3KSC
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:清瀬VALIANT
準優勝:REFINO
第3位:滝山JFC
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

最後に

コロナ禍での大会、大会関係者の皆様や参加された選手・保護者のみなさまは大変なことも多かったことと思います。本当にお疲れ様でした!
いつもとは違う状況の中で参加した選手たちにとって、出場できることのありがたさを痛感した大会になったのではないでしょうか。
今後も、この大会での経験を生かしてたくましく成長される選手のみなさんを楽しみにしています。
また、中央大会出場チームのみなさまは、次のステージでもチーム一丸となって頑張ってください!

7970 views

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて4年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
週末、息子の試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro