8月29日(土)から10月17日(土)に開催された、JFA U-15女子サッカーリーグ2020関東(2020年度 第4回関東女子U-15サッカーリーグ)の情報をお知らせします。
10月17日(土)に行われた結果を更新し、これで全試合が終了しました。
本年度は、優勝チームはJFA第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会(全国大会)の出場権が、2~8位のチームは関東大会のシード枠が与えられます。
また、昇降格は無しとなります。
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレのみなさん、無失点での優勝、そして連覇達成おめでとうございます!
全国大会では関東代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、約1ヶ月半に渡る大会お疲れ様でした。
全日本U-15女子サッカー選手権 関東予選や全国大会が今年は秋から冬開催となりました。
次は一発勝負のトーナメント戦、コンディションを整えて一戦ずつがんばってください!!
優勝したノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレのみなさん(photo:ノジマステラ神奈川相模原アカデミーTwitter)
2020年度 大会結果詳細
優勝:ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ(全国大会出場)
準優勝:日テレ・東京ヴェルディセリアス
第3位:浦和レッドダイヤモンズレディースJY
第4位:ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
第5位:スフィーダ世田谷FC U15
第6位:栃木SCレディース
第7位:十文字中学校
第8位:ザスパクサツ群馬レディースU-15
10月17日(土)第6節 結果
- 10/17 14:00@栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド(栃木県)
栃木 5-1 十文字
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。
順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。
JFA U-15女子サッカーリーグ2020関東 全結果掲載
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ、スフィーダ世田谷FC U15、浦和レッドダイヤモンズレディースJY、日テレ・東京ヴェルディセリアス、十文字中学校、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15、栃木SCレディース、ザスパクサツ群馬レディースU-15
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
多くの結果入力や情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆関東サッカー協会 女子委員会HP
上位大会
◆2020年度 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会(2020年12月)
◆2019年度 JFA第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会(2019年7~8月)
◆2020年度 第25回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(兼)JFA第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会関東予選
関連大会
◆2019年度 第3回関東U-15女子サッカーリーグ大会 参入戦・入替戦(2020年1月)
お役立ち情報
◆【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】
◆【関東エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
◆世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
◆女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
◆【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
これまでの結果
10月10日(土)、11日(日)第7節 結果
- 10/11 13:15@ノジマフットボールパーク(神奈川県、無観客試合)
ノジマ 1-0 スフィーダ - 10/11 17:10@レッズランド(埼玉県、無観客試合)
レッズ 1-1 セリアス - 10/11 13:35@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
十文字 0-2 ジェフ - 10/10 10:30@宇都宮市サッカー場(栃木県)
栃木 1-1 ザスパ
10月4日(日)、17日(土)第6節 結果
- 10/4 12:15@レッズランド(埼玉県、無観客試合)
レッズ 0-4 ノジマ - 10/4 18:15@南豊ヶ丘フィールド(東京都、無観客試合)
セリアス 3-3 スフィーダ - 10/17 14:00@栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド(栃木県)
栃木 - 十文字 - 10/4 13:00@サンデンフットボールパーク(群馬県)
ザスパ 0-4 ジェフ
9月26日(土)、27日(日)第5節 結果
- 9/26時間未定@ノジマフットボールパーク(神奈川県、無観客試合)
ノジマ 0-0 セリアス - 9/26 14:00@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
十文字 1-0 ザスパ - 9/27 12:15@レッズランド(埼玉県、無観客試合)
スフィーダ 4-10 レッズ - 9/26 15:15@フクダ電子フィールド(千葉県、無観客試合)
ジェフ 2-1 栃木
9月19日(土)、20日(日)第4節 結果
- 9/20 14:20@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
十文字 0-4 ノジマ - 9/19 15:15@フクダ電子フィールド(千葉県、無観客試合)
ジェフ 4-0 スフィーダ - 9/20 14:00@足利市総合運動場(栃木県)
栃木 1-3 レッズ - 9/20 13:00@サンデンフットボールパーク(群馬県)
ザスパ 0-3 セリアス
9月13日(日)第3節 結果
- 9/13 16:15@ノジマフットボールパーク(神奈川県、無観客試合)
ノジマ 2-0 ジェフ - 9/13 14:05@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
スフィーダ 2-0 十文字 - 9/13 12:15@レッズランド(埼玉県、無観客試合*)
レッズ 5-0 ザスパ
*選手の保護者のみ観戦可 - 9/13 15:45@ヴェルディグラウンド(神奈川県、無観客試合)
セリアス 5-0 栃木
9月5日(土)、6日(日)第2節 結果
- 9/6 14:00@西川運動場(栃木県)
栃木 0-3 ノジマ - 9/5 13:00@サンデンフットボールパーク(群馬県)
ザスパ 1-1 スフィーダ - 9/6 14:00@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
十文字 1-1 レッズ - 9/6 13:15@フクダ電子フィールド(千葉県)
ジェフ 2-3 セリアス
8月29日(土)、30日(日)第1節 結果
- 8/30 15:15@ノジマフットボールパーク(神奈川県、無観客試合)
ノジマ 8-0 ザスパ - 8/29 14:00@栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド(栃木県)
栃木 1-3 スフィーダ - 8/30 10:15@レッズランドF1(埼玉県、無観客試合)
レッズ 9-1 ジェフ - 8/29 16:30@十文字女子大学サッカーグラウンド(埼玉県)
セリアス 3-0 十文字
JFA U-15女子サッカーリーグ2020関東
(2020年度 第4回関東女子U-15サッカーリーグ)
日程
2020年8月29日(土)~11月1日(日)
会場
関東各都県会場
大会概要
主催:一般社団法人 関東サッカー協会
主管:一般社団法人 関東サッカー協会女子委員会/一般社団法人 関東サッカー協会女子委員会 U-15 部会
後援:公益財団法人 日本サッカー協会
競技方法および競技規則
- 大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会制定の競技規則による。
- 8チームによる1回戦総当りのリーグ戦を行なう。
- 順位決定については、以下で決定する。
①勝点は、勝ち=3点、引分け=1点、負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②全試合の得失点差
③全試合の総得点数
④当該チーム内の対戦結果(勝敗)
⑤下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア)警告1回1ポイント
(イ)警告2回による退場1回3ポイント
(ウ)退場1回3ポイント
(エ)警告1回に続く退場1回4ポイント
⑥上記①~⑤でも同じ場合は、抽選により決定する。 - 試合時間:80分(前・後半40分)
- 競技者の数
競技者の数:11名
交代要員の数:7名以内
交代を行うことができる数:7名以内(ただし、後半の交代回数は3回以内とする) - 試合の中止・中断の決定について
① 試合の中止・中断の決定については、会場責任者及び当該試合の主審と協議の上、決定する。
その後の処置については、大会実行委員会において協議の上、決定する。
② 前半終了後、中止された場合は、その時点のスコアで試合成立とする。
③ 一方の責任により中止となった場合は、帰責事由のあるチームを0対5の負けとする。 - リーグ順位決定について
①全節実施できた場合、今年度のリーグ順位を反映。
②中断時点で全チームが実施できた節が4節以上の場合、中断時点の順位を反映。全チームが実施できていない節の成績は除く。※予備日も含む。
③中断時点で全チームが実施できた節が4節未満の場合、2019年度のリーグ順位を反映。
他大会との関連性及び順位の決定について
・優勝チームには、JFA 第25 回全日本U-15 女子サッカー選手権大会への出場権が与えられる。
・2位から8位のチームには、第25回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会シード枠が与えられる。
入れ替え
昇降格無しとする。
大会要項抜粋(参照サイト:関東サッカー協会 女子委員会HP)
参加チーム
2019年度関東U-15女子リ-グ上位6チームと 2019年度参入戦・入替戦を勝ち上がった2チームを含めた8チームで行う。
2019年度関東U-15女子サッカーリーグ大会
ノジマ:ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
スフィーダ:スフィーダ世田谷FC U15
レッズ:浦和レッドダイヤモンズレディースJY
セリアス:日テレ・東京ヴェルディセリアス
十文字:十文字中学校
ジェフ:ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
2019年度 関東U-15女子サッカーリーグ大会 参入戦・入替戦
栃木:栃木SCレディ―ス
ザスパ:ザスパクサツ群馬レディースU-15
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度 第3回>
優勝:ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
準優勝:スフィーダ世田谷FC U15
3位:浦和レッドダイヤモンズレディースJY
4位:日テレ・メニーナ・セリアス
5位:十文字中学校
6位:ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
7位:横須賀シーガルズMEG(入替戦へ)
8位:栃木SCレディース(入替戦へ)
9位:白岡SCL(県リーグへ)
10位:CANA CRAVO FC(県リーグへ)
結果詳細はこちら
<2018年度 第2回>
優勝:浦和レッズレディース
準優勝:ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
3位:十文字中学校
4位:日テレ・メニーナ・セリアス
5位:ジェフユナイッド市原・千葉レディースU-15
6位:栃木SCレディース
7位:小美玉フットボールアカデミー(入替戦へ)
8位:CANA CRAVO FC(入替戦へ)
9位:セレソン群馬ヴァリエンテス(県リーグへ)
10位:フォルトゥナSC Vogel U-15(県リーグへ)
結果詳細はこちら
<2017年度 第1回>
優勝:浦和
準優勝:ノジマ
3位:ジェフ
4位:CANA
5位:セリアス
6位:栃木
7位:白岡
8位:ちふれ
9位:ザスパ
10位:KASHIMA
結果詳細はこちら
最後に
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレのみなさん、無失点での優勝、そして連覇達成おめでとうございます!
全国大会では関東代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、約1ヶ月半に渡る大会お疲れ様でした。
全日本U-15女子サッカー選手権 関東予選や全国大会が今年は秋から冬開催となりました。
次は一発勝負のトーナメント戦、コンディションを整えて一戦ずつがんばってください!!情報提供・閲覧はこちらから