9月12日(土)から11月28日(土)まで行われた「2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ戦」の情報をお知らせします。12月12日に行われた第4代表決定戦の結果を持ちまして全国大会出場4チームが決まりました!
11月28日(土)に行われた東海学生サッカーリーグ1部の結果をもちまして、中京大学の1部優勝が決まりました! 中京大学は2011年ぶりの優勝です!おめでとうございます!
写真参照:東海学生サッカー連盟Twitter
11月14日に行われた東海入れ替えチャレンジリーグの結果を持ちまして、愛知教育大学の東海学生サッカーリーグへの昇格が決まりました! 愛知教育大学は1年での東海学生サッカーリーグへの復帰となります。
参照:東海学生サッカー連盟
<8月16日追記>
1部リーグを9月12日から11月21日、2部リーグを9月12日から11月7日までの間の1回戦総当たり方式で開催されるとのことです。
リーグ戦後に開催される全国大会については2021年1月に特別大会として開催される予定で、東海地域から4チームが出場することとなります。
出場4チームは1部リーグ上位3チームと別途決定される4枠目の1チームとなります。4枠目は、各県代表の勝者と2部リーグ1位が対戦し、その勝者と1部リーグ4位のチームで対戦し、その勝者が4枠目の出場チームとなります。
来年度へのリーグ昇降格は今年度は実施なしとなります。
(参照:東海学生サッカー連盟)
2020年度 大会結果詳細
第4代表:静岡産業大学
上位3チームと第4代表が全国大会出場
全国大会の初戦対戦相手はこちら
第1代表:中京大学vs九州第2代表
第2代表:常葉大学vs関西第5代表
第3代表:東海学園大学vs関東第6代表
第4代表:静岡産業大学vs北海道第2代表
東海第4代表決定戦
決勝(12/12)@愛知学院大学グラウンド
準決勝(11/28)@愛知学院大学グラウンド
13:00 名古屋大学(2部1位) 2-0 愛知教育大学
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ 1部 12/5更新
中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、名古屋経済大学、四日市大学、岐阜協立大学、常葉大学、愛知学院大学、東海学園大学、静岡大学、静岡産業大学
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ 2部 終了
南山大学、名古屋商科大学、名古屋大学、名城大学、常葉大学静岡キャンパス、愛知大学、愛知学泉大学、愛知東邦大学、愛知淑徳大学、日本福祉大学
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
最終順位
勝ち点が21で並んでいる名古屋大学と日本福祉大学において、勝ち点ポイントが高い名古屋大学が東海2部リーグ1位として、11/28㈯に開催される東海第4代表決定戦に出場いたします。
参照:東海学生サッカー連盟
参照:東海学生サッカー連盟、東海学生サッカー連盟Twitter
情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2020年度 東海学生サッカートーナメント(兼 総理大臣杯予選)
・2019年度 東海学生サッカートーナメント(兼 総理大臣杯予選)
・2020 Jリーグに入団した高校生紹介!
・【溢れ出る即戦力☆大卒ルーキー】2020 Jリーグに入団した大学生紹介!【開幕戦出場選手から厳選!】
・【2019年度版】全年代日本代表 年間スケジュール発表!がんばれ日本代表!
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ戦
日程・会場
2020年5月2日(土)延期
1部リーグ 2020年9月12日(土)〜11月21日(土)
10/16日程差し替え
予備日:11月28日(土)、12月5日(土)
2部リーグ 9月12日(土)〜11月7日(土)
10/16日程差し替え
参照:東海学生サッカー連盟
大会概要<8月16日追記>
・1部リーグを9月12日から11月21日、2部リーグを9月12日から11月7日までの間の1回戦総当たり方式で開催
・リーグ戦後に開催される全国大会については2021年1月に特別大会として開催される予定で、東海地域から4チームが出場
・出場4チームは1部リーグ上位3チームと別途決定される4枠目の1チーム
・4枠目は、各県代表の勝者と2部リーグ1位が対戦し、その勝者と1部リーグ4位のチームで対戦し、その勝者が4枠目の出場チームとなります。
・来年度へのリーグ昇降格は今年度は実施なし
参照:東海学生サッカー連盟
参加チーム
1部
中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、名古屋経済大学、四日市大学、岐阜協立大学、常葉大学、愛知学院大学、東海学園大学、静岡大学、静岡産業大学
2部
南山大学、名古屋商科大学、名古屋大学、名城大学、常葉大学静岡キャンパス、愛知大学、愛知学泉大学、愛知東邦大学、愛知淑徳大学、日本福祉大学
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
優勝:東園大
準優勝:常葉大
第3位:中京大
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:東園大
準優勝:静産大
第3位:常葉大
結果詳細はこちら(参照:東海学生サッカー連盟)
<2017年度>
優勝:静産大
準優勝:中京大
第3位:常葉大
結果詳細はこちら(参照:東海学生サッカー連盟)
<2016年度>
優勝:静産大
準優勝:中京大
第3位:東園大
結果詳細はこちら(参照:東海学生サッカー連盟)
※PDFはこちら
最後に
試合を行うことが難しい中、選手の皆さん、応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!
全国大会でも持てる力を出し切れるよう、体調管理に気をつけて頑張ってください!