「2020年度 第67回 東海学生サッカートーナメント」の情報をお知らせします。
5/18
社会情勢や総理大臣杯全国大会が中止になったことを受け、東海も中止となりました。
参照:東海学生サッカー連盟
2020年度 大会結果詳細
大会中止
組合せ(6/20~7/18)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2020年度 第44回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
・2019年度 第43回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
関連情報
・2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ戦
・2019年度 第58回東海学生サッカーリーグ戦
・2019年度 第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
・2019年度 第34回デンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会
・2019年度第34回デンソーカップ 全日本選抜チームメンバー
・2019年度 第34回デンソーカップ 東海選抜チームメンバー
おすすめ情報
・2020年度サッカーカレンダー【全国】年間スケジュール一覧
・2020年度サッカーカレンダー【東海】年間スケジュール一覧
・長崎総附サッカー部 小嶺 忠敏監督インタビュー「この子たちをどうにかして育てたい、その一心」
・勉強と部活の両立を実現!近大和歌山 偏差値70集団、サッカー特待無しで全国に挑める理由
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第67回 東海学生サッカートーナメント(兼 総理大臣杯予選)
<日程>
2020年6月20日(土)~7月18日(土)
<会場>
<大会概要>
主催
東海サッカー協会
競技方法、規約
(1) トーナメント方式により、優勝チームを決定する。
(2) 組み合わせは、昨年度のリーグ戦終了時の順位によってシード校 8校を含めて決定する。
(常葉大学の浜松キャンパス、静岡キャンパスについては、前年度のリーグ戦において最上
位のチームが出場する)
(3) 試合時間は 90分(45-10-45)とする。勝敗が決しない場合は 20分間の延長戦を行い、な
お決しない場合は PK 方式により決定する。ただし、決勝戦は延長戦を行わず PK 方式によ
り決定する。
(4) 選手交代は、9名登録、5名交代とする。
(5) 出場チームは、キックオフ 60分前までにメンバー表を本部へ提出する。
(6) 大会期間中、2度の警告を受けた選手は、次回 1試合に出場できない。試合中退場を宣告さ
れた選手は、原則として次回戦 1 試合に出場できない。本大会のその後の処置については、
本大会規律委員会において決定する。
(7) その他のことは、(公財)日本サッカー協会競技規則(本年度)による。
※優勝、準優勝、第3位の3チームが、第44回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントへの出場権を得る。
地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :静岡産業大学
準優勝:東海学園大学
第3位:中京大学
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :常葉大学
準優勝:東海学園大学
第3位:中京大学
結果詳細はこちら(参照:東海学生サッカー連盟)
<2017年度>
優勝 :常葉大学
準優勝:中京大学
第3位:東海学園大学
結果詳細はこちら(参照:東海学生サッカー連盟)
最後に
大会中止となりました。