ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第34回デンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会 東海選抜チームメンバー発表!

2020年3月3日(火)~3月5日(木)に宮崎県(宮崎県総合運動公園)にて行われる「第34回デンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会」に参加する東海選抜チームメンバーが分かりましたのでお知らせいたします。
※出身学校、出身チーム名に誤りがある場合はお知らせください。

東海選抜チーム

【STAFF】
役職  氏名(フリガナ)  所属
監督     :朝倉 吉彦(アサクラ ヨシヒコ)   中京大学
コーチ    :寺田 亮太(テラダ リョウタ)       岐阜協立大学
GKコーチ  :浅井 俊光(アサイ トシミツ)      静岡産業大学
トレーナー:畑山 尚毅(ハタケヤマ ナオキ)   岐阜協立大学
主務   :新村 陽介(シンムラ ヨウスケ)   日本福祉大学

【MEMBER】
No. Pos. 氏名(フリガナ) 生年月日
学年 身長体重 所属  前所属(2種前所属)

1 GK 稲葉 亜我志(イナバ アガシ)1999/9/27
2  188cm/74kg 静岡産業大学 習志野高校

12 GK 坪 歩夢(ツボ アユム) 1999/4/11
2  174cm/72kg 常葉大学 青森山田高校

3 DF 山下 柊哉(ヤマシタ シュウヤ) 1998/4/16
3  180cm/78kg 常葉大学 岡山県作陽高校

4 DF 岸田 悠佑(キシダ ユウスケ) 1999/7/10
2 176cm/70kg 中京大学 G大阪Y

5 DF 金子 力矢(カネコ リキヤ) 2000/9/8
1 193cm/88kg 名古屋産業大学 菊華高校

13 DF 前田 紘基(マエダ ヒロキ) 1998/8/25
3 177cm/68kg 東海学園大学 大阪桐蔭高校

14 DF 宮田 和哉(ミヤタ カズヤ) 1999/3/20
3 184cm/69kg 静岡産業大学 JFAアカデミー

18 DF 速水 修平(ハヤミ シュウヘイ) 2000/11/11
1 182cm/76kg 常葉大学 磐田U-18

19 DF 安藤 智哉(アンドウ トモヤ) 1999/1/10
3 188cm/78kg 愛知学院大学 岡崎城西高校

22 DF 秋山 仁(アキヤマ ジン) 2000/8/27
1 180cm/68kg 中京大学 藤枝明誠高校

2 MF 谷口 祐亮(タニグチ ユウスケ) 1998/7/31
3 174cm/62kg 愛知学院大学 四日市中央工業高校

7 MF 加田 淳哉(カダ ジュンヤ) 1999/1/21
3 175cm/69kg 中京大学 興國高校

8 MF 加藤 弘也(カトウ ヒロヤ) 1998/11/29
3 171cm/59kg 中京大学 中京大学附属中京高校

10 MF 榎本 啓吾(エノモト ケイゴ) 1999/9/5
2 165cm/61kg  東海学園大学 千葉U-18

11 MF 原科 勇我(ハラシナ ユウガ) 1998/10/19
3 173cm/63kg 静岡産業大学 聖和学園高校

16 MF 中島 郷(ナカシマ ゴウ) 1998/7/17
3 175cm/62kg 四日市大学 岐阜工業高校

17 MF 白川 大吾廊(シラカワ ダイゴロウ) 1998/5/7
3 172cm/68kg 東海学園大学 静岡学園高校

20 MF 東山 達稀(ヒガシヤマ タツキ) 1999/6/3
2 167cm/64kg 静岡産業大学 静岡学園高校

6 FW 久保 藤次郎(クボ トウジロウ) 1999/4/5
2 167cm/63kg 中京大学 帝京大学可児高校

9 FW 山本 榛真(ヤマモト ハルマ) 1998/9/28
3 179cm/75kg 静岡産業大学 飛龍高校

15 FW 濱田 竜輝(ハマダ タツキ) 2000/3/20
2 177cm/68kg 愛知学院大学 宇治山田商業高校

【BACK UP MEMBER】
GK 北畠 新輝(キタバタケ ニキ)1999/3/18
3  193cm/88kg 中京大学 市立船橋高校

参照元:全日本大学サッカー連盟HP

関連記事

第34回デンソーカップチャレンジサッカー 宮崎大会
全日本選抜チーム参加メンバー
北海道・東北選抜チーム参加メンバー
関東選抜Aチーム参加メンバー
関東B・北信越チーム参加メンバー
東海選抜チーム参加メンバー
関西選抜チーム参加メンバー
中国・四国選抜チーム参加メンバー
九州選抜チーム参加メンバー
2019年度第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
インカレ2019を振り返って『善戦、惜敗と快挙、劇的勝利との違い』〜福大サッカー部監督 乾 真寛〜
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
大学を出てからでは遅すぎる!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!

【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
シリーズ一覧は画像をクリック

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE