「2020年度 バーモントカップ 第30回全日本U-12フットサル選手権 愛知県大会」の情報をお知らせいたします。
5月3日、バーモントカップ全国大会中止を受け、愛知県大会も開催中止との発表が掲載されました。
参照:愛知県サッカー協会Facebook
2020年度 大会結果詳細
1次ラウンド組み合わせ
Aグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Bグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Cグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Dグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Eグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Fグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Gグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Hグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Iグループ
▶リーグ戦績表はこちら
Jグループ
▶リーグ戦績表はこちら
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
【2020年度バーモントカップ】目指せ全国!U-12フットサルの頂点へ!【47都道府県】
・2020年度 バーモントカップ 第30回全日本U-12フットサル選手権【全国大会】
・2019年度 バーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権【全国大会】
・2018年度 バーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権【全国大会】
フットサル情報
・2019年度 第26回 東海フットサル施設連盟選手権 U-12 東海大会
・2019年度 第9回日本フットサル施設連盟選手権U-12 全国大会
・2019年度 フットサルフェスタ中日本地域大会U-12
・2019年度 フットサルフェスタ2019全国大会 U-12
・2018/19 JFA フットサルエンジョイ大会 U-11【全国大会】
・2019年度 第10回 EXILE CUP 全国大会
・2019年度 第10回 EXILE CUP 東海大会
・【全国大会出場チーム紹介】頑張れブリンカールFC!2019年度 バーモントカップ愛知県代表
おすすめ情報
・2020年度【愛知県】サッカーカレンダー
・2019-2020【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
2020年度 バーモントカップ 第30回全日本U-12フットサル選手権 愛知県大会
<日程>
1次ラウンド(昨年度参加していないチーム、昨年度決勝ラウンド未進出チーム)
2020年5月
2次ラウンド(昨年度決勝ラウンド進出チーム)
2020年6月
決勝ラウンド(昨年度ベスト4)
2020年6月
<会場>
1次ラウンド
2次ラウンド
決勝ラウンド
<大会概要>
大会形式
(1)1次ラウンド
30チームを3チームの10グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位1チームが2次ラウンドへ進出する。
順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
① 当該チーム内の対戦成績
② 当該チーム内の得失点差
③ 当該チーム内の総得点数
④ グループ内の総得失点差
⑤ グループ内の総得点数
⑥ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア) 警告1回 1ポイント
(イ) 警告2回による退場1回 3ポイント
(ウ) 退場1回 3ポイント
(エ) 警告1回に続く退場1回 4ポイント
⑦ 抽選
(2)2次ラウンド
15チームを5グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位1チームが決勝ラウンドへ進出する。
順位の決定は1次ラウンドと同じ。
(3)決勝ラウンド
9チームによるノックアウト方式で行う。
試合時間
(1)1次・2次ラウンド
16分間(前後半各8分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間(前半終了から後半開始まで)とする。
(2)決勝ラウンド
20分間(前後半各10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
※優勝チームは全国大会へ出場する。
※上位3チームに東海フットサルフェスティバル出場権
昨年度の概要を参考にしています。2020年度が分かり次第掲載いたします。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :BRINCAR FC
準優勝:名古屋オーシャンズ U-12Roja
第3位:名古屋オーシャンズ U-12Blanco
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :BRINCAR FC
準優勝:BOBO FC U-12
第3位:名古屋オーシャンズA
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 :BRINCAR FC
準優勝:BRINCAR FC tocar
第3位:F.C.TWINS.
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝 :BRINCAR FC
準優勝:安城北部FC A
第3位:豊田AFC Jr.、ROBOGATO
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
大会中止となりました