ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 NFAサッカーリーグ U-12 後期 2部リーグ (奈良県)南部2部Bの最終節の情報をお待ちしています!

NFAサッカーリーグ U-12 後期 2部リーグの結果がわかりましたのでお知らせいたします。南部2部 Bでも最終節を残して上位の成績が確定しました。南部2部Bの1位はリオグランデFC、2位は真美ケ丘です。両チームの皆さん、おめでとうございます。長いリーグ戦、お疲れさまでした。南部2部Bのチームの皆さん、最終節頑張ってください。いつもリーグ戦表に結果情報を頂きありがとうございます。今後も皆様からの情報をお待ちしています。

2019年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

※日程や結果をご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします。

日時未定

南部2部 B
王寺SC - 五條FC
五條FC - 下田FC
王寺SC - 下田FC

参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

※こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。

NFAサッカーリーグ U-12 北部2部 Aブロック           最終成績が確定しました

生駒FCセントラルFC奈良俵口ファルコンFCゴレイロ奈良FCjr矢田コンドル朱雀SC都南FC東市jr斑鳩FC B

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績
1位:セントラルFC奈良
2位:俵口ファルコン
3位:FCゴレイロ
4位:朱雀SC
5位:矢田コンドル
6位:斑鳩FC B
7位:奈良FCjr
8位:生駒FC
9位:FC都南東市jr

NFAサッカーリーグ U-12 北部2部 Bブロック       最終成績が確定しました

富雄FCアスペガス生駒真弓FCチャクラネスト奈良郡山FC平群FCあやめ池FC奈良YMCA B、グラミーゴ奈良三笠

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績
1位:平群FC
2位:富雄FC
3位:郡山FC
4位:アスペガス生駒
5位:チャクラネスト奈良
6位:グラミーゴ三笠
7位:奈良YMCA B
8位:真弓FC
9位:あやめ池FC

NFAサッカーリーグ U-12 南部2部 Aブロック    最終成績が確定しました

FCAセンチュリーエスコリーニャ奈良葛城新庄奈良東和FC高市FC志都美・旭ヶ丘ジュエルス B、三和・鎌田河合FC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績
1位:エスコリーニャ奈良
2位:葛城新庄SSS
3位:FCAセンチュリー
4位:奈良東和FC
5位:志都美・旭ヶ丘
6位:河合FC
7位:三和・鎌田
8位:高市FC
9位:ジュエルスFC

NFAサッカーリーグ U-12 南部2部 Bブロック

王寺SCリオグランデFCディアブロッサ高田 D、真美ケ丘RIKKEN FCポルベニルカシハラ B、吉野FC五條FC下田FC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

最終成績
1位:リオグランデFC
2位:真美ケ丘
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:

関連記事

大会記事
NFAサッカーリーグ U-12 後期 1部リーグ
NFAサッカーリーグ U-12 後期 3部リーグ
2019年度 奈良県リーグ表一覧
2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
保護者寄稿コラム「試合に出ることができない息子の選択 ~チーム移籍と両立~ 」
見学するチームを決める前にしておくこと 中学からのチームの選び方準備編Vol.4
体が開くとは?サッカー指導者が気付かない育成期の弊害
なぜあの子はサッカーと勉強の両立できるのか。ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
ピッチで相手を置き去りにしたくないか?サッカーで最も重要な動き「方向転換」に注目! PR
諦めていませんか、体格の悩み。 サッカー人生を左右する体づくりとは?
部活とクラブチームのメリット・デメリッとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
スピード・キック力・体力のない選手に送る「食事で3なしを克服する方法」
サッカーのプレーは動体視力で変わる?知っていますか、「目のゴールデンエイジ」!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2019年度 NFAサッカーリーグ U-12 後期 2部リーグ

日程
  • 北部2部A:2019年8月31日(土)、9月1日(日)、14日(土)、16日(月、祝)、21日(土)、28日(土)
  • 北部2部B:2019年9月1日(日)、15日(日)、16日(月、祝)、21日(土)、23日(月、祝)、28日(土)
  • 南部2部A:2019年8月31日(土)、9月8日(日)、14日(土)、16日(月、祝)
  • 南部2部B:2019年9月14日(土)、16日(月、祝)、23日(月、祝)、10月6日(日)

 

会場
大会概要

主旨
奈良県内の小学生年代のサッカーの底辺の拡大を図るとともに、友情を深め技術向上を図る。

主催
(公財)日本サッカー協会
(一社)奈良県サッカー協会

主管
(一社)奈良県サッカー協会 第4種委員会

リーグ編成
2017年6月開催のアスカカップ8人制大会及び、2018年1月開催の日刊カップの成績をポイント化し、県内を北部(奈良・生駒ブロック)・南部(北葛・東和・南葛ブロック)に分け、北部・南部それぞれを1部(1リーグ)2部(2リーグ)3部(2リーグ)の5リーグを編成。
各リーグの編成は9チームを基本とし、参加チーム数が北部・南部それぞれ45チームに満たない又は、超える場合は、3部リーグで調整する。

・スクアドラカップへの出場は、2019年度NFAサッカーリーグU12に前期・後期ともに出場したチームに限る。
・前後期を通じて、当リーグ戦に出場したチームが第43回全日本少年サッカー大会奈良県大会 兼 第49回奈良県少年サッカー大会に出場できる。
・後期最終成績により、全日本少年サッカー大会奈良県大会のシードチームを決定する。(1部上位リーグの上位8チームはベスト32へシード)

レギュレーション

大会形式
各ブロックで1回戦総当りのリーグ戦を前期・後期の2期行う。
前期リーグ戦(各1or2回戦)終了後、1部2部間・2部3部間で上位チーム・下位チーームを入替え、後期リーグ戦を行う。
1部リーグ後期は前期の成績により、北部・南部の上位4チームの8チーム、及び、5位チームの内上位のチームを加えた9チームを上位リーグとし、5位チームの下位のチーム及び北部・南部1部6位から7位までのチーム、2部からの昇格チームの9チームに編成し、後期のリーグ戦を行う。

競技規定
・リーグ戦で棄権をした場合のスコアは、0-5とする。
・複数チーム参加チームは、前期・後期、期間内での選手の入れ替えを認めない。

大会概要抜粋(参照サイト:リオグランデFC HP

参加チーム

<北部2部 A 9チーム>
生駒FCセントラルFC奈良俵口ファルコンFCゴレイロ奈良FCjr矢田コンドル朱雀SC都南FC東市jr斑鳩FC B

<北部2部 B 9チーム>
富雄FCアスペガス生駒真弓FCチャクラネスト奈良郡山FC平群FCあやめ池FC奈良YMCA B、グラミーゴ奈良三笠

<南部2部 A 9チーム>
FCAセンチュリーエスコリーニャ奈良葛城新庄奈良東和FC高市FC志都美・旭ヶ丘ジュエルス B、三和・鎌田河合FC

<南部2部 B 9チーム>
王寺SCリオグランデFCディアブロッサ高田 D、真美ケ丘RIKKEN FCポルベニルカシハラ B、吉野FC五條FC下田FC

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
北部2部 A
1位:大和郡山
2位:郡山
3位:俵口ファルコン
北部2部 B
1位:セントラル奈良
2位:奈良クラブ
3位:ソレステレージャ
南部2部 A
1位:クレアール
2位:天理
3位:ポルベニルB
南部2部 B
位:エスコリーニャ
2位:王寺
3位:奈良東和
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
北部2部A
1位:郡山FC
2位:奈良FC
北部2部B
1位:YF奈良テソロB
2位:桜ヶ丘FC
南部2部A
1位:王寺
2位:サウスキッズ
南部2部B
1位:エントラーダ
2位:ポルベニル
その他結果詳細はジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
北部2部A
1位:俵口ファルコン
2位:奈良伏見
北部2部B
1位:真弓
2位:ソレステレージャ
詳しくはジュニアサッカーNEWS
南部2部A
第1位:ジュエルス
第2位:ポルベニル
南部2部B
第1位:天理
第2位:エスコリーニャ
詳しくはジュニアサッカーNEWS

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro