7月29日(月)までに行われた「2019年度 絆カップin郡山」についてお伝えします。
準決勝に勝利した江南南SS vs ファナティコスの決勝ほか順位戦が行われる予定でしたが、 雷の発生により中止となりました。
2日間を戦った選手・関係者の皆さん、遠征おつかれさまでした。
2019年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
*組合せについてLINE速報グループより情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!
【最終結果】決勝ラウンド 7/29
決勝・3位・5位・7位決定戦
雷のため中止
(大会の状況について掲示板よりお知らせいただきました。ありがとうございました。)
準決勝
青森FC 0-4 江南南SS
ファナティコス 1-0 バディーSC
敗者戦
① レイソルTOR’82 1-2 セレスタ
② 仁井田レッドスターズ 1(PK5-4)1 リベロ津軽
準々決勝
レイソルTOR’82 1(PK2-3)1 青森FC
江南南SS 6-1 セレスタ
ファナティコス 2-0 仁井田レッドスターズ
バディーSC 2-1 リベロ津軽
(画像クリックで拡大)参照:仁井田レッドスターズ
順位ラウンド 7/29
コバルトーレ女川・石巻ジュニア
FCアルコ
ヴァンラーレ八戸U-12
Mario Vitoria FC
ヴァンラーレ八戸 1-0 Mario Vitoria
ヴァンラーレ八戸 2-7 コバルトーレ
ヴァンラーレ八戸 0-2 FCアルコ
参照:ヴァンラーレ八戸
予選ラウンド 7/28
【グループ①】
1位:柏レイソルA.A.TOR’82
2位:リベロ津軽U-12
3位:コバルトーレ女川・石巻ジュニア
【グループ②】
1位:江南南SS
2位:仁井田レッドスターズ
3位:FCアルコ
【グループ③】
1位:ファナティコス
2位:FCセレスタ
3位:ヴァンラーレ八戸U-12
【グループ④】
1位:バディーSC
2位:青森FC U-12
3位:Mario Vitoria
(画像クリックで拡大)参照:柏レイソルTOR
関連記事
【2019年度バーモントカップ・47都道府県まとめ】
【みんなのトレセン】「受かりやすい選手」とは
【トレセンメンバー2019】 関東版・東北版
【寄稿コラム】指導者編 保護者編
【ワールドジュニアサッカーNEWS】ドイツ編 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥
【部活とクラブチームの本音白書】小学生のサッカー進路
【500語収録予定】蹴辞苑【サッカー用語解説集】
2019年度 絆カップ in 郡山
<日程>
2019年7月28日(日)・29日(月)
<会場>
<大会概要>
主催
絆カップ実行委員会
(協力:Mario Vitoria FC・江南南サッカー少年団)
競技方法
試合時間:40分(20-5-20)
*決勝ラウンドで勝敗が決しない場合即PK戦(3人)
参加チーム
青森
リベロ津軽U-12
ヴァンラーレ八戸U-12
青森FC U-12
岩手
Mario Vitoria FC(遠野市)
秋田
宮城
群馬
千葉
埼玉
神奈川
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
分かり次第掲載いたします。
最後に
2日間を戦い抜いた選手の皆さん、お疲れ様でした。
次の舞台での活躍を期待しています!