JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大会in北信越 兼 第21回北信越少年サッカー新人大会
【日程】
2016年3月19日(土)、20日(日)
【場所】
内灘町サッカー競技場(石川県)
【概要】
全国農業協同組合連合会(JA全農)が特別協賛する大会です。
毎年、10月から4月にかけて全国9地区(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州)で地区大会が行われ、各地区大会を勝ち抜いた10チーム(関東2代表は2チーム)が全国大会に出場します。その出場権をかけて
本大会が二日間に渡って行われます。
JA全農杯チビリンピックサッカーは、他の大会と異なった1ピリオド12分の3ピリオド制で行われ、第1ピリオドと第2ピリオドでは出場選手を総替えするというルールがあり、多くの選手に出場のチャンスが与えられます。
全国大会 2016年5月3日(火)~5日(木)
予選リーグ 5月3日~4日(各地区代表によるリーグ戦)
決勝トーナメント 5月5日(準決勝、決勝)
神奈川県横浜市で開催(予定)
photo:Bil Kleb
[sc name=”newadsense”]
結果
優 勝:松本山雅FC
準優勝:FC大和ジュニオルス
第3位:星稜JSC
その他の結果はこちら(参照サイト:Flex 11Goal HP)
予選リーグ組み合わせ
Aグループ
ヴァリエンテ富山(富山1位)
福井市中央FC(福井2位)
符津SS(石川3位)
Bグループ
FC大和ジュニオルス(新潟1位)
JFC須坂 (長野2位)
美川FC (石川2位)
Cグループ
平章SSS(福井1位)
アルビレックス新潟 (新潟2位)
星稜JSC (石川4位)
Dグループ
松本山雅FC (長野1位)
JKキッズなめりかわ (富山2位)
テイヘンズFC金沢(石川1位)
各都道府県予選の結果
新潟県予選
FC大和ジュニオルス
アルビレックス新潟
大会詳細はこちら
長野県予選
松本山雅
JFC須坂
大会詳細はこちら
石川県予選
優 勝:テイヘンズFC金沢
準優勝:美川
3位 :符津SS
4位 :星稜JSC
大会詳細はこちら
福井県予選
優勝:平章SSS
準優勝:中央FC A
大会詳細はこちら
富山県予選
優勝:ヴァリエンテ
準優勝:JKキッズ
大会詳細はこちら
関連記事まとめ
★全国大会
JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大会(参照:JA全農チビリンピックHP)
■関連記事
過去の結果
<2014年度>
優勝:符津スポーツ少年団サッカー部
準優勝:F.C.CEDAC Jr
3位:小杉サッカークラブ
2014年度 大会記録
<2013年度>
優勝:エスプリ長岡FC
準優勝:スクエア富山FC U-12
3位:美川FCジュニア
大会詳細(参照:チビリンピック公式HP)
まとめ
松本山雅の皆さん、おめでとうございます。
全国大会での活躍を期待しています!