2017年度全日本少年サッカー大会山梨県大会において、優勝の栄冠に輝いたフォルトゥナU-12をご紹介します。これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。
2018JFA U-12全日本サッカー選手権大会 山梨県大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 大里 1-6 フォルトゥナU-12
3回戦 韮崎 1-5 フォルトゥナU-12
準々決勝 REDONDO.FC 2-0 フォルトゥナU-12
2018年度 第42回JFA U-12全日本サッカー選手権大会 山梨県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2017全日本少年サッカー大会山梨県大会
1回戦 フォルトゥナだんけ 11-0 竜北SSS
2回戦 フォルトゥナだんけ 6-0 VC富士吉田ひがし
準々決勝 フォルトゥナだんけ 2-0 山梨SSS
準決勝 フォルトゥナだんけ 2-1 玉緒SSS
決勝 フォルトゥナだんけ 1-0 Uスポーツクラブ
2017年度全日本少年サッカー大会山梨県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
クラブコンセプト
クラブコンセプト サッカーを通じて正しい心と身体の発育を図り、個々の可能性を見つけ出し育成しより正しい人間づくりを基本理念とする。また地域社会のスポーツ振興に貢献するものとする。「楽しく、努力して上手になろう!」
※2018年度は1チーム編成で出場しています。フォルトゥナU-12は人数が多く2チームに分かれる時に「だんけ」と「びって」にチーム分けをしています。
■活動場所
山梨県南アルプス市
■指導者
総監督:皆川 新一
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス ・公認C・D級コーチ養成インストラクター
コーチ:井上浩
ライセンス
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6/8/10)
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:清水泉
ライセンス
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:梶野勇太
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
GKコーチ:阿佐美宗平
・日本サッカー協会公認GKA級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認B級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダーインストラクター
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:中村洋人
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6/8/10)
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:田中勝也
・日本サッカー協会公認B級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6/8/10)
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:樋口恵美
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダー
コーチ:藤島周土
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会認定4級審判ライセンス
コーチ:田中慧佑
日本サッカー協会認定 2級審判ライセンス
コーチ:小間 星河
・日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
・日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6/8/10)
■選手人数情報
不明
■練習時間
小学1/2年 月・木曜日 17:00~18:20
小学3年 月・木曜日 17:00~18:30
小学4年 月・水曜日 17:00~18:40
小学5/6年 水・金曜日 17:00~19:00
女子小学生 月曜日 18:30~20:00
木曜日 17:00~18:30
■練習場所
フォルトゥナ・アルプス・プラッツ
南アルプス市上今諏訪1230-1
■2017年度所属リーグ
JFA U-12サッカーリーグ2018山梨 後期 G-グリーン
■過去の戦績
2017年度(平成29年度)
第41回 全日本少年サッカー大会山梨県大会:優勝
2016年(平成28年度)全日本少年サッカー大会山梨県大会 第3位
2016年度 第40回全日本少年サッカー大会山梨県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2015年(平成27年度)全日本少年サッカー大会山梨県大会 第4位
詳細:JFA
■Jリーガー輩出歴
平出 涼(カターレ富山所属)
西室 隆規(カターレ富山所属)
寄特 直人(SC相模原所属)
参照:ファンタジーサッカー
■セレクション
2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
TEL:055-244-5055
フォルトゥナサッカークラブ
〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪1230-1
フォルトゥナ・アルプス・プラッツ クラブハウス
出典元:フォルトゥナSC
関連記事
全日本U-12大会特集 バックナンバー
vol.1 日程特集
vol.2 J下部・街クラブ/チーム数でみる全日本少年特集
vol.3 全国大会、どこに泊まる?
vol.4 一番優勝回数が多い県は?
vol.5 食べてみました!鹿児島の美味お店・おいしいもの
vol.6 全国大会を予習!過去出場チームの遠征記特集
vol.7 全日記念品・各協賛社の提供やイベント特集
vol.8 少年サッカーはなぜ8人制?
vol.9 鹿児島の観光特集
vol.10 バーモントカップ代表との比較
vol.11 会場までのアクセス特集
【全国大会】2018年度 JFA第42回 全日本U-12 サッカー選手権大会 12/26~開催!組み合わせ掲載!【各都道府県代表チーム掲載】
2017年度【全国大会】第41回全日本少年サッカー大会 開幕12/26
【2017年度全日本まとめ】鴨池陸上競技場で全国の頂点に!【47都道府県別】
必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
2016年度 第40回全日本少年サッカー大会決勝大会
口コミ情報募集中!
フォルトゥナSCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
チームとして個人として、こつこつと努力を積み重ね、昨年見事「全国大会出場」という形で結果を出したフォルトゥナU-12。まさにクラブコンセプトにある「楽しく、努力して上手になろう!」です。山梨県サッカーをどんどん引っ張っていってくれるであろう同チームのこれからの活躍がとても楽しみです。