2018年度結果詳細
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
準優勝:Uスポーツクラブ
3位:REDONDO.FC
11/25 結果速報!
≪決勝≫
10:30 ヴァンフォーレ甲府U-12 5-1 Uスポーツクラブ
≪3位決定戦≫
9:30 REDONDO.FC 1-0 増穂SC
関連記事
全日本U-12大会特集 バックナンバー
vol.1 日程特集
vol.2 J下部・街クラブ/チーム数でみる全日本少年特集
vol.3 全国大会、どこに泊まる?
vol.4 一番優勝回数が多い県は?
vol.5 全国大会の地・鹿児島グルメ
vol.6 全国大会を予習!過去出場チームの遠征記特集!
vol.7 全国大会ではこんな記念品をもらえてた!特集
〇ジュニアサッカーNEWS:【食事内容見直そう!】サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
〇ジュニアサッカーNEWS:2018年度 サッカーカレンダー【山梨】年間スケジュール一覧
〇ジュニアサッカーNEWS:必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
11/18結果
≪準決勝≫
11:30 ヴァンフォーレ甲府U-12 1-0 REDONDO.FC
12:30 増穂SC 0-1 Uスポーツクラブ
≪準々決勝≫
ヴァンフォーレ甲府U-12 9-0 FCアルピーノ
REDONDO.FC 2-0 フォルトゥナU-12
増穂SC 1-0 FCヴァリエ都留
北杜UFC 0-2 Uスポーツクラブ
11/11 結果
【ラウンド16】
ヴァンフォーレ甲府 6-0 御坂
アルピーノ 2-0 山梨
REDONDO 3-0 エス・ヴィエント
韮崎 1-5 フォルトゥナ
増穂 4-0 フエゴベルグ
グランデ 1-2 ヴァリエ都留
中道セレソン 1-3 北杜UFC
玉諸 0-1 Uスポーツクラブ
【ラウンド32】
ヴァンフォーレ甲府 8-0 身延ユナイテッド
玉穂 1-2 御坂
アルピーノ 2-0 昭和町
若草バイキング 1-3 山梨
REDONDO 3-1 池田
八田 0-3 エス・ヴィエント
韮崎 0-0(PK5-4) ラーゴ河口湖ヴェルデ
大里 1-6 フォルトゥナ
増穂 2-0 アバンソ
フエゴベルグ 3-0 SABIO
グランデ 3-1 白根
塩山 2-2(PK3-4) ヴァリエ都留
中道セレソン 3-0 ラーゴ河口湖グリーン
Fantasista 0-5 北杜UFC
玉諸 1-0 甲府相川
石和 0-9 Uスポーツクラブ
11/4結果
組合せ
2018年度第42回JFA U-12全日本サッカー選手権大会 山梨県大会(旧:全日本少年サッカー大会山梨県大会)
【日程】
2018年11月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日)
【会場】
1日目 8 ピッチ各 4~5 試合(郡東 2、甲府 2、峡北 2、峡東 2)
2日目 4ピッチ各 6 試合(峡中 2、郡南 2)
準々決勝・準決勝 2 ピッチ合わせて 6 試合(小瀬補助競技場)
3位決定戦・決勝戦・閉会式(押原公園天然芝G)
【概要】
★開会式は行いません
★U-12 20-5-20 8人制
★トーナメント戦ノックアウト方式にて優勝以下第 3位までを決定する
過去の大会の結果
<2017年度>
優勝:フォルトゥナだんけ
準優勝:Uスポーツクラブ
3位:ヴァンフォーレ甲府U-12
4位:玉諸サッカースポーツ少年団
詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優 勝:ヴァンフォーレ甲府
準優勝:Uスポーツクラブ
3位:フォルトゥナU12 ヴァンフォーレ八ヶ岳U-12
その他の結果(ジュニアサッカーNEWS)
<2015年度>
優 勝:Uスポーツクラブ
準優勝:FCアルピーノ
3位:ヴァンフォーレ甲府U-12
4位:フォルトゥナU-12
参照:ジュニアサッカーNEWS
山梨県の最新情報はこちら
山梨少年サッカー応援団最後に
優勝したヴァンフォーレ甲府U-12の皆さん、おめでとうございます!全国でも山梨の誇りを胸に頂点目指して頑張ってください☆