11月20日から行われた2021 U-11福井県少年サッカー選手権大会大会の情報をお知らせします。
▼10年ぶり7回目の優勝武生FCの皆さん▼
PHOTO参照:武生フットボールクラブ・ジュニアユース FB
2021年度 大会結果詳細
優勝:武生FC
準優勝:伊井RXsss
第3位:フェンテ奥越
第4位:アルタス小浜
決勝 11/28
参照:福井県サッカー協会 HP
3位決定戦 11/28
参照:福井県サッカー協会 HP
準決勝 11/28
フェンテ奥越 0-3 武生FC
アルタス小浜 0-2 伊井RXsss
参照:福井県サッカー協会 HP
結果の情報提供ありがとうございました。今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会>
・JA全農杯全国⼩学⽣選抜サッカーIN北信越兼第27回北信越U-12サッカー新⼈
・チビリンピック2022 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー全国決勝大会
<おすすめ記事>
・【2021年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ】2022年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
・2021-2022 アイリスオーヤマプレミアリーグU-11福井
・身長のためにプロをあきらめた人に聞く。身長=遺伝はもはや都市伝説!?科学的に理にかなった身長を伸ばす方法について調べてみた PR
・小学生:読まれている記事ランキング
・部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準々決勝 11/27
フェンテ奥越 2-1 湊FC
大虫FC 0-4 武生FC
アルタス小浜 1-0 坂井SSS
伊井RXsss 1-0 飯塚中央
参照:福井県サッカー協会 HP
3回戦 11/27
鳴鹿明章SSS 1-2 フェンテ奥越
森田FC-A 0-0(PK2-3) 湊FC
⾼椋SSS 0-3 大虫FC
武生FC 0-0(PK3-1) FCおおの
アルタス小浜 1-1(PK4-3) 立待FC
坂井SSS 2-1 春江町SSS-B
伊井RXsss 0-0(PK3-2) 金津JFC
飯塚中央 11-0 春山SSC
参照:福井県サッカー協会 HP
2回戦
11/21
上⽂殊FC 2-3 アルタス小浜
立待FC 0-0(PK3-2) 国高
坂井SSS 1-0 吉川FC
春江町SSS-B 1-0 永平寺SSS
敦賀FUT 0-0(PK2-3) 伊井RXsss
金津JFC 3-0 R若狭
福井市中央 0-3 飯塚中央
春山SSC 3-1 今立
11/20
社南美山FC 0-1 鳴鹿明章SSS
フェンテ奥越 4-0 アズーリFC
森田FC-A 1-0 明新JFC
敦賀FRE 0-6 湊FC
FC武南 0-4 ⾼椋SSS
大虫FC 5-0 森田FC-B
武生FC 3-0 清水FC
粟野南BW 1-2 FCおおの
参照:福井県サッカー協会 HP
1回戦 11/21
アルタス小浜 12-0 麻生津SSS
東藤島FC 0-6 立待FC
春江町SSS-A 0-1 国高
西藤島SC 1-1(PK1-2) 吉川FC
ヴィフ勝山 0-2 春江町SSS-B
湯尾JFC 0-3 伊井RXsss
南条SSC 1-3 金津JFC
R若狭 2-0 松岡SSS
飯塚中央 1-0 長畝FC
春山SSC 0-0(PK4-3) 惜陰進徳
参照:福井県サッカー協会 HP
1回戦 11/20
鳴鹿明章SSS 2-1 啓蒙VG
平章SSS 1-7 フェンテ奥越
社JFC 0-3 アズーリFC
森田FC-A 3-0 日之出
中郷FC 0-2 明新JFC
アルファード 1-5 敦賀FRE
Hanks 1-1(PK0-2) ⾼椋SSS
三国JSC 0-2 大虫FC
神明鳥羽SC 0-1 森田FC-B
武生FC 4-0 円⼭
万葉FC 0-4 清水FC
おおいFC 1-2 粟野南BW
参照:福井県サッカー協会 HP
2021 U-11福井県少年サッカー選手権大会
<日程>
2021年11月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 予備日:12月4日(土)
<会場>
⼩浜市総合運動場陸上競技場、おおい運動公園⼈⼯芝、敦賀運動公園陸上競技場⼈⼯芝
<大会概要>
大会形式
参加全チームでトーナメント戦の抽選を⾏う。なお、複数参加のチーム同⼠は1回戦で対戦しないよう配慮する。決勝戦までは延⻑戦なしのPK⽅式で勝者を決定する。
競技規則
⼤会実施年度の福井県サッカー協会「サッカー競技規則」および「8⼈制サッカー競技規則」による。
試合時間
① 試合時間は30分(前後半各15分)とする。ハーフタイムのインターバルは5分間とする。(前半終了から後半開始まで)
② 新型コロナウイルス感染症対策として、前後半の各中間で飲⽔タイムを設ける。⽬安時間は1分間とする。なお、飲⽔タイムは空費した時間とみなし、アディショナルタイム扱いとする。
③ 規定の試合時間内に勝敗が決しない場合
1回戦から準決勝戦は、ペナルティキック⽅式(3⼈)により勝利チームを決定する。決勝戦のみ10分間(前後半各5分)の延⻑戦を1回⾏い、なおも決しない場合は、ペナルティキック⽅式(3⼈)により勝利チームを決定する。なお、延⻑戦に⼊る前のインターバルは5分間とする。(後半終了から延⻑前半開始まで)また、ペナルティキック⽅式に⼊る前のインターバルは原則、1分間とする。
④ アディショナルタイムの表⽰を⾏う。(決勝戦のみ)
※優勝チーム及び準優勝チームは、2022年3⽉に富⼭県で開催されるJA全農杯全国⼩学⽣選抜サッカーIN北信越兼第27回北信越U-12サッカー新⼈⼤会への参加を義務付ける。
その他詳細は参照サイトにてご確認ください。
参照サイト:福井県サッカー協会 HP
福井県内の地域ごとの最新情報はこちら
福井少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:大虫FC
準優勝:立待FC
第3位:神明鳥羽SC
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
優勝:大虫FC
準優勝:高椋SSS
第3位:中央FC
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:FCおおのA
準優勝:立待FC
第3位:高椋SSS、清明FC
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
最後に
2021年度優勝は武生FCの皆さんです。おめでとうございます!
仲間と勝ち取ったタイトルです。今後の練習の励みにもなりますね。
これからの皆さんのご活躍も楽しみです。
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。
これからもまたサッカー楽しんでください。