12月4日に行われた2021年度 ナカジツカップ 第2回U-9サッカー大会 愛知県大会の情報をお知らせします。
結果詳細をお寄せいただきました。ご協力、いつもありがとうございます!
参加された皆さん、お疲れさまでした。ブロック優勝された8チームの皆さん、おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
グループ優勝
Aグループ:VOICE(知多)
Bグループ:尾西FC(西尾張)
Cグループ:DSS(名古屋)
Dグループ:レッドスターチ(名古屋)
Eグループ:FC SOLEO(名古屋)
Fグループ:豊橋リトルJセレソン(東三河)
Gグループ(少女の部):green FC
Hグループ(少女の部):名古屋FC
組み合わせ(12/4)
Aブロック VOICE(知多)
写真参照:MFC VOICE
FCシリウス(名古屋)、瀬戸FC(東尾張)、VOICE(知多)、FCアロンザ(西三河)
FCシリウス 3-1 瀬戸FC
VOICE 4-1 アロンザ
FCシリウス 0-3 VOICE
瀬戸FC 0-7 アロンザ
FCシリウス 0-3 アロンザ
瀬戸FC 0-9 VOICE
FC Toyoake(東尾張)、FC豊川(東三河)、中京JFC(知多)、尾西FC(西尾張)
FC Toyoake 6-3 FC豊川
中京JFC 0-2 尾西FC
FC Toyoake 2-3 中京JFC
FC豊川 1-5 尾西FC
FC Toyoake 0-9 尾西FC
FC豊川 2-2 中京JFC
Cブロック DSS(名古屋)
ラランジャ豊川(東三河)、FC ACRS(東尾張)、ハピネス(知多)、DSS(名古屋)
ラランジャ豊川 0-2 FC ACRS
ハピネス 0-2 DSS
ラランジャ豊川 3-2 ハピネス
FC ACRS 0-3 DSS
ラランジャ豊川 0-6 DSS
FC ACRS 1-2 ハピネス
Dブロック レッドスターチ(名古屋)
レッドスターチ(名古屋)、安城北部FC(西三河)、一宮FC(西尾張)、知多SC(知多)
レッドスターチ 3-1 安城北部
一宮FC 0-0 知多SC
レッドスターチ 4-1 一宮FC
安城北部 2-4 知多SC
レッドスターチ 4-1 知多SC
安城北部 1-1 一宮FC
Eブロック FC SOLEO(名古屋)
Gラッシュ豊橋(東三河)、FC SOLEO(名古屋)、刈谷SC(西三河)、津島AFC(西尾張)
Gラッシュ豊橋 0-3 SOLEO
刈谷SC 6-0 津島AFC
Gラッシュ豊橋 0-5 刈谷SC
SOLEO 3-0 津島AFC
Gラッシュ豊橋 2-4 津島AFC
SOLEO 2-1 刈谷SC
Fブロック 豊橋リトルJセレソン(東三河)
豊橋リトルJセレソン(東三河)、TIGREY岡崎(西三河)、クレバーフット(西尾張)、フェルボール(東尾張)
豊橋リトルJセレソン 5-0 TIGREY岡崎
クレバーフット 0-6 フェルボール
豊橋リトルJセレソン 3-0 クレバーフット
TIGREY岡崎 0-11 フェルボール
豊橋リトルJセレソン 3-2 フェルボール
TIGREY岡崎 0-3 クレバーフット
Gブロック少女の部 green FC
フォルツァ知多、green FC、HEKIJO FC
フォルッア知多 0-8 green.F.C
フォルッア知多 1-6 HEKIJO FC
green.F.C 4-1 HEKIJO FC
Hブロック 少女の部 名古屋FC
セントラル豊橋、名古屋FC、豊田レディース
セントラル豊橋 0-8 名古屋FC
セントラル豊橋 0-7 豊田レディース
名古屋FC 7-0 豊田レディース
参照:愛知県サッカー協会Facebook
情報提供のご協力ありがとうございました!
今後も大会情報、トレセン情報など引き続きお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2021年度 全日本U-12少年サッカー選手権 愛知県大会
・2021年度 明治安田生命カップ 第43回U-11サッカー新人大会 愛知県大会
・2021年度 OKAYA CUP愛知県ユースU-10サッカー大会 愛知県大会
・2021年度 シリウスカップまとめ
・愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ2021/9月〜
・Jリーグ下部組織に入りたい!2022年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ
・こんなチームは嫌だ!サッカーはジュニア時代のチーム選びが重要!
・大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】試合前の食事で気をつけたいこととは?
2021年度 ナカジツカップ AIFA 第2回U-9サッカー大会 愛知県大会
<日程>
2021年12月4日(土)
<会場>
<大会概要>
主催
公益財団法人愛知県サッカー協会
参加チームとその数
【少年チーム】参加チームは 6地区から推薦された 24 チームとする。
※単一「加盟チーム」から 2チームが出場してもかまわない。
【少女チーム】6チームとする。
合計 30チームで行う。
大会形式
(1) 参加 30チーム中、男子は 4チームずつの 6ブロック、女子は 3チームずつの 2ブロックに
分けてリーグ戦を行う。女子についてはそれぞれのブロックの同順位による対戦も行う。
リーグ戦における順位の決定方法は勝利 4 点、引分 1 点、敗戦 0 点の勝点により、勝点の
多い順に決定する。なお、勝点の合計が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
④ ①~③の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
試合時間
① 試合時間は20分(前後半各10分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則1分間
② アディショナルタイムの表示:行わない。
参照サイト:愛知県サッカー協会4種員会
2021年度 地区予選の結果
東尾張(4)
第1代表:瀬戸FC
第2代表:TOYOAKE落合R
第3代表:FC ACRS
第4代表:フェルボールA
西尾張(4)
Aブロック代表:クレバーフット
Bブロック代表:一宮FC
Cブロック代表:尾西FC A
Dブロック代表:津島AFC
名古屋(4)
第1代表:FC SIRIUS・A
第2代表:FC SOLEO
第3代表:レッドスターチ
第4代表:DSS
知多(4)
第1代表:中京JFC
第2代表:知多SC
第3代表:VOICE
第4代表:ハピネス
西三河(4)
第1代表:FCアロンザ
第2代表:刈谷SC
第3代表:安城北部FC A
第4代表:TIGREY岡崎
東三河(4)
第1代表:豊橋リトルJセレソン
第2代表:FC豊川
第3代表:ラランジャ豊川
第4代表:Gラッシュ豊橋A
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>第1回大会
最後に
ブロック優勝された8チームの皆さん、おめでとうございます!
風の強く寒い中での1日3試合、本当にお疲れさまでした。
県大会の雰囲気、各地区の強豪チームとの対戦など、素晴らしい経験になりましたね^^
来年度はいよいよU-10!皆さんのご活躍を楽しみにしています。
ナカジツ県大会 結果
グループ優勝
Aグループ:VOICE(知多)
Bグループ:尾西FC(西尾張)
Cグループ:DSS(名古屋)
Dグループ:レッドスターチ(名古屋)
Eグループ:SOLEO(名古屋)
Fグループ:豊橋リトルJセレソン(東三河)
Gグループ(少女の部):green.F.C
Hグループ(少女の部):名古屋FC
Aグループ
FCシリウス 3-1 瀬戸FC
VOICE 4-1 アロンザ
FCシリウス 0-3 VOICE
瀬戸FC 0-7 アロンザ
FCシリウス 0-3 アロンザ
瀬戸FC 0-9 VOICE
Bグループ
FC Toyoake 6-3 FC豊川
中京JFC 0-2 尾西FC
FC Toyoake 2-3 中京JFC
FC豊川 1-5 尾西FC
FC Toyoake 0-9 尾西FC
FC豊川 2-2 中京JFC
Cグループ
ラランジャ豊川 0-2 FC ACRS
ハピネス 0-2 DSS
ラランジャ豊川 3-2 ハピネス
FC ACRS 0-3 DSS
ラランジャ豊川 0-6 DSS
FC ACRS 1-2 ハピネス
Dグループ
レッドスターチ 3-1 安城北部
一宮FC 0-0 知多SC
レッドスターチ 4-1 一宮FC
安城北部 2-4 知多SC
レッドスターチ 4-1 知多SC
安城北部 1-1 一宮FC
Eグループ
Gラッシュ豊橋 0-3 SOLEO
刈谷SC 6-0 津島AFC
Gラッシュ豊橋 0-5 刈谷SC
SOLEO 3-0 津島AFC
Gラッシュ豊橋 2-4 津島AFC
SOLEO 2-1 刈谷SC
Fグループ
豊橋リトルJセレソン 5-0 TIGREY岡崎
クレバーフット 0-6 フェルボール
豊橋リトルJセレソン 3-0 クレバーフット
TIGREY岡崎 0-11 フェルボール
豊橋リトルJセレソン 3-2 フェルボール
TIGREY岡崎 0-3 クレバーフット
Gグループ
フォルッア知多 0-8 green.F.C
フォルッア知多 1-6 HEKIJO FC
green.F.C 4-1 HEKIJO FC
Hグループ
セントラル豊橋 0-8 名古屋FC
セントラル豊橋 0-7 豊田レディース
名古屋FC 7-0 豊田レディース
H.y 様
わ~✨!!!結果詳細のご提供、ありがとうございます!
協会発表の結果表に順位の記載がなかったため、グループ1位を割り出さねば💦と思っていたところでした。
いつも詳細を教えていただき本当にありがとうございます!!
以上の結果を早速記事に反映させていただきました(^^♪
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願い致します!
各チームのSNS等が更新されましたら優勝写真を追記してまいります♪チームFBが更新されますこと、楽しみにしております^^
組み合わせ
Aブロック
A-1:シリウス(名古屋)
A-2:瀬戸FC(東尾張)
A-3:VOICE(知多)
A-4:アロンザ(西三河)
Bブロック
B-1:FC Toyoake(東尾張)
B-2:FC豊川(東三河)
B-3:中京JFC(知多)
B-4:尾西FC(西尾張)
Cブロック
C-1:ラランジャ豊川(東三河)
C-2:FC ACRS(東尾張)
C-3:ハッピネス(知多)
C-4:DSS(名古屋)
Dブロック
D-1:レッドスターチ(名古屋)
D-2:安城北部(西三河)
D-3:一宮FC(西尾張)
D-4:知多SC(知多)
Eブロック
E-1:Gラッシュ豊橋(東三河)
E-2:SOLEO(名古屋)
E-3:刈谷SC(西三河)
E-4:津島AFC(西尾張)
Fブロック
F-1:豊橋リトルJセレソン(東三河)
F-2:TIGREY岡崎(西三河)
F-3:クレバーフット(西尾張)
F-4:フェルボール(東尾張)
Gブロック→少女の部
Hブロック→少女の部
H.y 様
県大会の組み合わせ情報ありがとうございます!
いつも丁寧に記載いただき本当にありがとうございます!
早速記事に掲載させていただきました^^
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願い致します。
12/4、楽しみにしています(^^♪