11月3日に行われた2021年度 AIFA ナカジツカップ 第2回U-9サッカー大会 兼 ミズノカップ 東三河地区大会の情報をお知らせします。
愛知小学生LINEグループより情報提供いただきました。ご協力ありがとうございます!
11/3に開催された第1,2,3,4代表決定戦の結果、東三河代表は豊橋リトルJセレソン、FC豊川、ラランジャ豊川、Gラッシュ豊橋Aに決定!
4チームの皆さん、ナカジツカップ愛知県大会出場おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
愛知県大会出場4チーム
第1代表:豊橋リトルJセレソン
第2代表:FC豊川
第3代表:ラランジャ豊川
第4代表:Gラッシュ豊橋A
組み合わせ(11/3)
Aブロック(第1代表決定戦)豊橋リトルJセレソン が県大会出場決定!
決定戦
TAHARA 0-1 豊橋リトルJセレソン
2回戦
TAHARA - 豊川御津
_ – 豊橋リトルJセレソン
1回戦
小坂井FC - 豊川御津
リコプエンテFC - シティFC豊橋
蒲郡西アトラス - 豊橋リトルJセレソン
Bブロック(第2代表決定戦)FC豊川 が県大会出場決定!
2回戦
FCシエロ 18-0 アルテス東田
FC豊川 - 蒲郡FCマリナーズA
1回戦
フォルツァIT 0-5 FCシエロ
リベラール豊橋 - 蒲郡FCマリナーズA
Cブロック(第3代表決定戦)ラランジャ豊川 が県大会出場決定!
2回戦
豊橋SS南部 - ラランジャ豊川
ジョイアFC - 豊橋南ブレッツァB
1回戦
アズーリ豊橋 - ラランジャ豊川
豊川一宮 - ジョイアFC
豊橋南ブレッツァB - サザンフォックス
Dブロック(第4代表決定戦) Gラッシュ豊橋Aが県大会出場決定!
2回戦
蒲郡FCマリナーズB – 豊橋南ブレッツァA
FCグランディール - Gラッシュ豊橋A
1回戦
豊橋南ブレッツァA - Gラッシュ豊橋B
FCグランディール - FCプログレス
豊川西部SSS - Gラッシュ豊橋A
参照:東三河サッカー協会
情報提供のご協力ありがとうございました!
今後も大会情報、トレセン情報など引き続きお待ちしています。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2021年度 ナカジツカップ AIFA 第1回U-9サッカー大会 愛知県大会
◆地区予選:東尾張 西尾張 名古屋 知多 西三河 東三河
・2021年度 シリウスカップまとめ
・愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ2021/9月〜
・Jリーグ下部組織に入りたい!2022年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ
・こんなチームは嫌だ!サッカーはジュニア時代のチーム選びが重要!
・大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】試合前の食事で気をつけたいこととは?
2021年度AIFA ナカジツカップ 第2回 愛知県U-9サッカー大会 兼 ミズノカップ 東三河地区大会
<日程>
2021年11月3日(水・祝)
<会場>
<大会概要>
3年生以下
本大会の上位 4チームが 12月4日(日)豊橋人工芝サッカー場で行われる AIFA第2回 U-9サッカー大会へ参加する。
※参加辞退するチームがあった場合は、次点のチームが繰り上がり参加する。
※本大会が荒天で中止になった場合は、希望チームの中から抽選で選代表を選出する。
大会形式
①試合時間は 10分-1分-10分
②ピッチサイズ:45m×30m
③トーナメント方式にて4代表を選出する。
同点の場合はペナルティーマークからのキック(3名)により決定する。
ペナルティーマークからのキック(3名)で決しない場合は、サドンデスで決定する。
大会概要抜粋(参照:東三河サッカー協会)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
2020年度 AIFA ナカジツカップ 第1回 愛知県U-9サッカー大会 兼 ミズノカップ 東三河地区大会 県大会代表4チーム決定!!
最後に
2021年度 ミズノカップ兼ナカジツカップ 第2回U-9サッカー大会 東三河地区大会は豊橋リトルJセレソン、FC豊川、ラランジャ豊川、Gラッシュ豊橋Aの各ブロック優勝となりました。
選手、関係者の皆さま、おめでとうございます!
愛知県大会での4チームの皆さんのご活躍を楽しみにしています!
情報提供のご協力ありがとうございました^^