10月31日から11月23日に行われた2021年度 ナカジツカップ 第2回U-9サッカー大会名古屋地区大会の情報をお知らせします。
結果速報をお寄せいただきました。ご協力ありがとうございます!
参加された皆さん、お疲れさまでした^^
名古屋代表のシリウスA、ソレオ、レッドスターチ、DSSの4チームの皆さん、愛知県大会でも頑張ってください!
2021年度 大会結果詳細
4チームが愛知県大会出場決定!
第1代表:FC SIRIUS・A
第2代表:FC SOLEO
第3代表:レッドスターチ
第4代表:DSS
代表決定戦(11/23)
第1代表 @愛知フットサルクラブ FC SIRIUS・Aが県大会出場決定!
決勝
FC SIRIUS・A 5-0 FC AVANCO
準決勝
⑧: FC SIRIUS・A 2-0 アクアJFC
⑨: FC AVANCO – NAGOYA VIDA FC
第2代表 @光陵第二グラウンド FC SOLEO が県大会出場決定!
準決勝
⑧: delasal FC 0-2 FC SOLEO
⑨: 東海スポーツ・B 2-1 FC名西
第3代表 @愛知フットサルクラブ レッドスターチが県大会出場決定!
決勝
レッドスターチ 3-1 FC SIRIUS・B
準決勝
⑦: レッドスターチ 3-1 八事FC・A
⑧: FC SIRIUS・B 4-1 シルフィードFC
第4代表@光陵第二グラウンド DSSが県大会出場決定!
準決勝
⑦: 名古屋98FC 3-5 FCホッツ
⑧: DSS 2-2(PK18-17)東海スポーツ・A
参照:名古屋サッカー協会
情報提供のご協力ありがとうございました!
今後も大会情報、トレセン情報など引き続きお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2021年度 ナカジツカップ AIFA 第1回U-9サッカー大会 愛知県大会
◆地区予選:東尾張 西尾張 名古屋 知多 西三河 東三河
・2021年度 シリウスカップまとめ
・愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ2021/9月〜
・Jリーグ下部組織に入りたい!2022年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ
・こんなチームは嫌だ!サッカーはジュニア時代のチーム選びが重要!
・大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】試合前の食事で気をつけたいこととは?
1,2回戦(10/31、11/6、11/7、11/3)
第1代表(10/31)10/31結果更新
2回戦 10/31 @庄内川水分橋
④:イーグルスFC・A 0-2 FC SIRIUS・A
⑤:アクアJFC 3-0 ユニオンSA
⑥:RED BUZZ 1–1(PK4-5) FC AVANCO
⑦:NAGOYA VIDA FC 4-1 AJIMA JSC
1回戦 10/31 @庄内川水分橋
①:FC SIRIUS・A 6-1 名古屋ぶるどっくす
②:名古屋FC 2-6 ユニオンSA
③:愛知FC 1-3 FC AVANCO
第2代表(11/6) 11/6結果更新
2回戦 11/6 @スジャータめいらくグラウンド
④:Nagoya SS・B 0-6 delasal FC
⑤:KSC 0-5 FC SOLEO
⑥:南十字FC 0-4 東海スポーツ・B
⑦:FC名西 5-1 シルフィードFC名古屋
1回戦 11/6 @スジャータめいらくグラウンド
①:大磯FC 3-8 delasal FC
②:FC SOLEO 2-0 イーストールFC・A
③:東海スポーツ・B 10-0 守山FC・B
第3代表(11/7)11/7結果更新!
2回戦 11/7 @スジャータめいらくグラウンド
③:イーストール・B 0-11 レッドスターチ
④:八事FC・A 4-0 東海スポーツ・C
⑤:東海FC 0-6 FC SIRIUS・B
⑥:八事FC・B 0-4 シルフィードFC
1回戦 11/7 @スジャータめいらくグラウンド
①:レッドスターチ 0-11 西中FC
②:東海スポーツ・C 1-1(PK3-2) 守山FC・A
U9全員が一生懸命頑張って勝利!シルフィードFC
写真参照:シルフィードフットボールクラブFacebook
第4代表(11/3)
2回戦 11/3 @守山多目的グラウンド
③:名古屋98FC 2-2(PK8-7)NagoyaSS・A
④:名東クラブ 1-2 FCホッツ
⑤:DSS 7-0 イーグルスFC・B
⑥:東海スポーツ・A 7-1 FC Himawari 2007
1回戦 11/3 @守山多目的グラウンド
①:滝ノ水FC With 0–13 NagoyaSS・A
②:FCホッツ 4-0 緑FC
写真参照:名古屋98Facebook
2021年度 AIFA 第2回 U-9 サッカー大会 名古屋地区大会
<日程>
2021年10月31日(日)、11月3日(土)、6日(土)、7日(日)、23日(火祝)
<会場>
愛知フットサルクラブ、光陵第二グラウンド、庄内川水分橋、守山多目的グラウンド、スジャータめいらくグラウンド
<大会概要>
3年生以下
名古屋代表4チームは愛知県大会へ出場(会場:豊橋かもめ人工芝)
その他分かり次第お知らせします。情報お待ちしています!
参照:名古屋市サッカー協会
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
2020年度 ナカジツカップ AIFA 第1回 愛知県U-9サッカー大会 名古屋地区大会 最終結果掲載! 八事FC・A、DSS、東海スポーツA、NagoyaSS・Aの4チームが県大会出場決定!
最後に
2021年度名古屋代表は、シリウスA、ソレオ、レッドスターチ、DSSの4チームとなりました。
選手、関係者の皆さま、おめでとうございます!
12月4日に行われる県大会でも頑張ってください!
U9 ナカジツ名古屋予選
第4代表@光陵第二グラウンド
決勝
FCホッツ 0–10 DSS
準決勝
名古屋98FC 3–5 FCホッツ
DSS 2–2 PK 18-17 東海スポーツ・A
H.y 様
本日の結果速報のご提供、ありがとうございます!!
PK戦の本数に驚きました。DSS、東海スポーツAの両チームの皆さん、本当にお疲れさまでした!
早速、結果を更新させていただきました^^
愛知県大会でも名古屋代表の皆さんのご活躍を楽しみに応援しています。
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いいたします。
第4代表(11/3、11/23)
決勝 11/23 @光陵第二グラウンド
⑦勝者 – ⑧勝者
準決勝 11/23 @光陵第二グラウンド
⑦: 名古屋98FC – FCホッツ
⑧: DSS – 東海スポーツ・A
2回戦 11/3 @守山多目的グラウンド
③:名古屋98FC 2-2(PK9-8)NagoyaSS・A
④:名東クラブ 1-2 FCホッツ
⑤:DSS 7–0 イーグルスFC・B
⑥:東海スポーツ・A 7–1 FC Himawari 2007
H.y 様
11/3の結果速報、ありがとうございます!!
詳細を教えていたけ本当に助かります。早速上記記事に反映させていただきました^^
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いいたします。
U9ナカジツ 名古屋予選
◆第1代表
決勝(11/23 愛知フットサルクラブ)
⑧勝者 – ⑨勝者
準決勝(11/23 愛知フットサルクラブ)
⑧: ④勝者 – ⑤勝者
⑨: ⑥勝者 – ⑦勝者
2回戦(10/31 庄内川水分橋)
④:イーグルスFC・A – ①勝者
⑤:アクアJFC – ②勝者
⑥:RED BUZZ – ③勝者
⑦:NAGOYA VIDA FC – AJIMA JSC
1回戦(10/31 庄内川水分橋)
①:FC SIRIUS・A – 名古屋ぶるどっくす
②:名古屋FC – ユニオンSA
③:愛知FC – FC AVANCO
◆第2代表
決勝(11/23 光陵第二グラウンド)
⑧勝者 – ⑨勝者
準決勝(11/23 光陵第二グラウンド)
⑧: ④勝者 – ⑤勝者
⑨: ⑥勝者 – ⑦勝者
2回戦(11/6 スジャータめいらくグラウンド)
④:Nagoya SS・B – ①勝者
⑤:KSC – ②勝者
⑥:南十字FC – ③勝者
⑦:FC名西 – シルフィードFC名古屋
1回戦(11/6 スジャータめいらくグラウンド)
①:大森FC – delasal FC
②:FC SOLEO – イーストールFC・A
③:東海スポーツ・B – 守山FC・B
◆第3代表
決勝(11/23 愛知フットサルクラブ)
⑦勝者 – ⑧勝者
準決勝(11/23 愛知フットサルクラブ)
⑦: ③勝者 – ④勝者
⑧: ⑤勝者 – ⑥勝者
2回戦(11/7 スジャータめいらくグラウンド)
③:イーストール・B – ①勝者
④:八事FC・A – ②勝者
⑤:東海FC・C – FC SIRIUS・B
⑥:八事FC・B – シルフィードFC
1回戦(11/7 スジャータめいらくグラウンド)
①:レッドスターチ – 西中FC
②:東海スポーツ・C – 守山FC・A
◆第4代表
決勝(11/23 光陵第二グラウンド)
⑦勝者 – ⑧勝者
準決勝(11/23 光陵第二グラウンド)
⑦: ③勝者 – ④勝者
⑧: ⑤勝者 – ⑥勝者
2回戦(11/3 守山多目的グラウンド)
③:名古屋98FC – ①勝者
④:名東クラブ – ②勝者
⑤:DSS – イーグルスFC・B
⑥:東海スポーツ・A – FC Himawari2007
1回戦(11/3 守山多目的グラウンド)
①:滝ノ水FC With – NagoyaSS・A
②:FCホッツ – 緑FC
H.y 様
H.y様、お久しぶりです^^
先日は全日本U-12選手権の結果速報をいただきありがとうございました!
ナカジツカップ名古屋の組み合わせ詳細、大変分かりやすく記載いただき感激です✨早速記事内に反映させていただきました(^^♪
(第二代表の大森FCの箇所が大磯FCかなと思いましたのでそちらだけ変更しています)
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いいたします。