ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2021 Jクラブ北日本予選 (新潟県開催) 松本山雅FC、アルビレックス新潟が本戦出場決定!

7月11日に行われるU-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2021 Jクラブ北日本予選の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

<本戦出場2チーム>
1位:松本山雅FC
2位:アルビレックス新潟

組合せ

松本山雅FCアルビレックス新潟ザスパクサツ群馬ブラウブリッツ秋田福島ユナイテッドFC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

情報提供のご協力ありがとうございました!今後も大会やセレクション・トレセン情報提供よろしくお願いします
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

公式サイト
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2021 本大会

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2021 Jクラブ予選
北日本予選
◆東日本予選
◆西日本予選

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2021 街クラブ予選
北海道予選
東北予選
関東予選
中部予選
◆関西予選
中国予選
四国予選
九州・沖縄予選
全国対象予選

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ街クラブ選抜セレクション2021

無観客での開催、ライブ配信で全面バックアップ!インターハイや中総体の代替大会,引退試合,ジュニアの記念大会を保護者さんに届けたい!

サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
【勉強がサッカーの役に立つ】希望の進路は「両立」で掴め!塾や通信教育のメリットとは?
サッカー選手を目指すジュニアは絶対に知っておくべき!17のサッカーの裏方職業まとめ
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧

U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2021 Jクラブ北日本予選

<日程>

2021年7月11日(日)

<会場>

新潟聖篭スポーツセンター

<大会概要・抜粋>

■大会方式
4種登録チームによる8人制
5チームによるリーグ戦
12分ハーフ(ハーフタイム5分・飲水タイムなし)
1:勝ち点(勝利3、引分1、敗戦0)
2:得失点
3:総得点
4:当該チーム同士の対戦成績
5:3人制のPK戦(1~4がすべて同一の場合)
※試合が、一方のチームの責に帰すべき事由により開催不能または中止となった場合(不戦敗等)には、その帰責事由あるチームは0対3で敗戦したものとみなす。
本規定に無い事項は該当クラブと大会実行委員会とで協議の上決定する

本戦出場権:上位2チーム

参照サイト:U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ 公式HP

地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止?

<2019年度>
1位:ベガルタ仙台ジュニア
2位:モンテディオ山形ジュニア
3位:いわてグルージャ盛岡U-12
4位:松本山雅FC U-12
5位:アルビレックス新潟U-12
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:ヴィッセル神戸 U-12
結果詳細はこちら(U-12ジュニアサッカー ワールドチャレンジ2018 HP

最後に

Jクラブ北日本予選では、 松本山雅FCアルビレックス新潟の2チームが、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2021、本戦出場を決めました!おめでとうございます!参加されたチームの皆さん、お疲れ様でした(*^^*)
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro