ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

TOBIGERI ONE U-11 2021(トビゲリワンU-11 2021) 時之栖本大会(静岡県)優勝はバディSC世田谷!8/5全結果掲載しました!

8月3日から5日にかけて行われる「TOBIGERI ONE U-11 2021 時之栖本大会」の情報をお知らせします。

※出場チームに変更がありました。(8/2更新)

大会は完全無観客にて行われますのでご注意ください。
公式YouTubeチャンネルにて無料ライブ配信が予定されています。

2021年度 大会結果詳細

優勝 :バディSC世田谷
準優勝:府中新町FC
第3位 :レジスタFC
第4位:JACPA東京FC

第5位:FC大泉学園、第6位:FC ALONZA、第7位:FCオーパスワン、第8位:FCトリアネーロ町田、第9位:センアーノ神戸、第10位:ジェフユナイテッド市原・千葉、第11位:新座片山FC、第12位:鹿島アントラーズ、第13位:柏レイソルU-12、第14位:Wings、第15位:ソレッソ熊本、第16位:エクセレントフィート、第17位:ソレッソ宮崎、第18位:名古屋グランパスU-11、第19位:オオタフットボールクラブ、第20位:鹿島アントラーズつくばジュニア、21位:コラソン千葉、22位:浦和レッドダイヤモンズジュニア、23位:サガン鳥栖U-11、24位:DREAMFC、25位:YF NARATESORO、26位:中野島FC、27位:SSクリエイト、28位:BUDDY・FC、29位:長岡京SS、30位:ディアブロッサ高田FC、31位:西宮サッカースクール、32位:FC COLORZ

■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!/

 

順位決定トーナメント 2日目・3日目 最終結果 8/4,5 NEW
<1位~4位決定戦>

決勝
府中新町FC 1-3 バディSC世田谷
準決勝
JACPA東京FC 1-1 (2-3) バディSC世田谷
府中新町FC 1-0 レジスタFC
3位決定戦
レジスタFC 2-0 JACPA東京FC

<5位~8位決定戦>

5位決定戦
FC大泉学園 1-0 FC ALONZA
7位決定戦
FCオーパスワン 2-1 FCトリアネーロ町田

<9位~12位決定戦>

9位決定戦
ジェフユナイテッド市原・千葉 0-2 センアーノ神戸
11位決定戦
鹿島アントラーズ 0-3 新座片山FC

<13位~16位決定戦>

13位決定戦
柏レイソルU-12 2-1 Wings
15位決定戦
ソレッソ熊本 1-1(2-0) エクセレントフィート

<17位~20位決定戦>

17位決定戦
ソレッソ宮崎 0-2 名古屋グランパスU-11
19位決定戦
オオタフットボールクラブ 0-6 鹿島アントラーズつくばジュニア

<21位~24位決定戦>

21位決定戦
コラソン千葉 2-1 浦和レッドダイヤモンズジュニア
23位決定戦
サガン鳥栖U-11 2-2(4-3) DREAMFC

<25位~28位決定戦>

25位決定戦
YF NARATESORO 3-0 中野島FC
27位決定戦
SSクリエイト 1-0 BUDDY・FC

<29位~31位決定戦>

29位決定戦
長岡京SS 3-2 ディアブロッサ高田FC
31位決定戦
FC COLORZ 0-4 西宮サッカースクール

 

最終日の試合結果

<第6試合>
レジスタFC 2-0 JACPA東京FC
FC大泉学園 1-0 FC ALONZA
FCオーパスワン 2-1 FCトリアネーロ町田
ジェフユナイテッド市原・千葉 0-2 センアーノ神戸
鹿島アントラーズ 0-3 新座片山FC
柏レイソルU-12
 2-1 Wings
ソレッソ熊本 1-1(2-0) エクセレントフィート

<第5試合>
ソレッソ宮崎 0-2 名古屋グランパスU-11
オオタフットボールクラブ 0-6 鹿島アントラーズつくばジュニア
コラソン千葉 2-1 浦和レッドダイヤモンズジュニア
サガン鳥栖U-11 2-2(4-3) DREAMFC
YF NARATESORO 3-0 中野島FC
SSクリエイト 1-0 BUDDY・FC
長岡京SS 3-2 ディアブロッサ高田FC
FC COLORZ 0-4 西宮サッカースクール

<第4試合>
府中新町FC 1-0 レジスタFC
JACPA東京FC 1-1 (2-3) バディSC世田谷
FC大泉学園
 1-0 FCオーパスワン
FC ALONZA 3-0 FCトリアネーロ町田
鹿島アントラーズ 0-2 ジェフユナイテッド市原・千葉
新座片山FC 0-3 センアーノ神戸
柏レイソルU-12
 4-1 ソレッソ熊本
Wings 4-1 エクセレントフィート

<第3試合>
オオタフットボールクラブ 0-3 ソレッソ宮崎
鹿島アントラーズつくばジュニア 0-1 名古屋グランパスU-11
サガン鳥栖U-11 0-2 コラソン千葉
DREAMFC 0-2 浦和レッドダイヤモンズジュニア
YF NARATESORO
 4-0 SSクリエイト
BUDDY・FC 0-6 中野島FC
FC COLORZ 1-4 長岡京SS
ディアブロッサ高田FC
 1-1(13-12) 西宮サッカースクール

8/4
<第2試合>
FC大泉学園 0-2 府中新町FC
FCオーパスワン 0-1 レジスタFC
JACPA東京FC 2-0 FC ALONZA
バディSC世田谷 3-2 FCトリアネーロ町田
オオタフットボールクラブ 3-2 サガン鳥栖U-11
コラソン千葉 1-4 ソレッソ宮崎
DREAMFC 0-0 (1-2)  鹿島アントラーズつくばジュニア
名古屋グランパスU-11 1-0 浦和レッドダイヤモンズジュニア

<第1試合>
柏レイソルU-12 0-1 鹿島アントラーズ
ジェフユナイテッド市原・千葉 2-0 ソレッソ熊本
新座片山FC 2-0 Wings
エクセレントフィート 0-5 センアーノ神戸
FC COLORZ 0-5 YF NARATESORO
長岡京SS 2-2(0-2) SSクリエイト
ディアブロッサ高田FC 2-2(1-3) BUDDY・FC
西宮サッカースクール 0-4 中野島FC

PDF結果

参照:TOBIGERI ONE 2021大会公式サイト

結果PDF

参照:TOBIGERI ONE 2021大会公式サイト

【予選リーグ1日目、2日目】 第1試合~第6試合結果 8/3,4 NEW
Aグループ 1位:レジスタFC2位:鹿島アントラーズつくばジュニア、3位:オオタフットボールクラブ、4位:SSクリエイト

鹿島アントラーズつくばジュニア 3-1 オオタフットボールクラブ
SSクリエイト 1-2 レジスタFC
鹿島アントラーズつくばジュニア 2-0 SSクリエイト
オオタフットボールクラブ 0-2 レジスタFC
鹿島アントラーズつくばジュニア 1-3 レジスタFC
オオタフットボールクラブ
  4-0 SSクリエイト

Bグループ 1位:府中新町FC2位:新座片山FC、3位:サガン鳥栖U-11、4位:FC COLORZ

FC COLORZ 0-1 新座片山FC
サガン鳥栖U-11 0-3 府中新町FC
FC COLORZ 0-4 サガン鳥栖U-11
新座片山FC 0-2 府中新町FC
FC COLORZ 0-2 府中新町FC
新座片山FC
 2-1 サガン鳥栖U-11

Cグループ 1位:FC ALONZA2位:エクセレントフィート、3位:コラソン千葉、4位:西宮サッカースクール

西宮サッカースクール 1-3 コラソン千葉
エクセレントフィート 1-3 FC ALONZA
西宮サッカースクール 2-2 エクセレントフィート
コラソン千葉 0-0 FC ALONZA
西宮サッカースクール 2-2 FC ALONZA
コラソン千葉 0-3 エクセレントフィート

Dグループ 1位:JACPA東京FC2位:Wings、3位:名古屋グランパスU-11、4位:BUDDY・FC

名古屋グランパスU-11 1-2 JACPA東京FC
BUDDY・FC 0-1 Wings
名古屋グランパスU-11 1-0 BUDDY・FC
JACPA東京FC 2-1 Wings
名古屋グランパスU-11 0-2 Wings
JACPA東京FC 4-0 BUDDY・FC

Eグループ 1位:FCオーパスワン2位:柏レイソルU-12、3位:ソレッソ宮崎、4位:ディアブロッサ高田FC

FCオーパスワン 2-1 柏レイソルU-12
ディアブロッサ高田FC 1-1 ソレッソ宮崎
FCオーパスワン 3-0 ディアブロッサ高田FC
柏レイソルU-12 1-1 ソレッソ宮崎
FCオーパスワン 2-1 ソレッソ宮崎
柏レイソルU-12 4-2 ディアブロッサ高田FC

Fグループ 1位:バディSC世田谷2位:センアーノ神戸、3位:鹿島アントラーズ、4位:YF NARATESORO

バディSC世田谷 2-1 センアーノ神戸
鹿島アントラーズ 2-1 YF NARATESORO
バディSC世田谷 4-1 鹿島アントラーズ
センアーノ神戸 7-2 YF NARATESORO
バディSC世田谷 1-1 YF NARATESORO
センアーノ神戸 2-2 鹿島アントラーズ

Gグループ 1位:FC大泉学園2位:ジェフユナイテッド市原・千葉、3位:DREAMFC、4位:中野島FC

中野島FC 1-2 FC大泉学園
DREAMFC 1-1 ジェフユナイテッド市原・千葉
中野島FC 0-0 DREAMFC
FC大泉学園 1-0 ジェフユナイテッド市原・千葉
中野島FC 1-2 ジェフユナイテッド市原・千葉
FC大泉学園 2-0 DREAMFC

Hグループ 1位:FCトリアネーロ町田2位:ソレッソ熊本、3位:浦和レッドダイヤモンズジュニア、4位:長岡京SS

長岡京SS 1-1 FCトリアネーロ町田
ソレッソ熊本 0-0 浦和レッドダイヤモンズジュニア
長岡京SS 0-4 ソレッソ熊本
FCトリアネーロ町田
 2-0 浦和レッドダイヤモンズジュニア
長岡京SS 0-0 浦和レッドダイヤモンズジュニア
FCトリアネーロ町田 3-2 ソレッソ熊本

結果PDF

 

参照:TOBIGERI ONE 2021大会公式サイト

出場チーム一覧

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

<Aグループ>
鹿島アントラーズつくばジュニア(茨城県)
オオタフットボールクラブ(岡山県)
SSクリエイト(大阪府)
レジスタFC(埼玉県)

<Bグループ>
FC COLORZ(茨城県)
新座片山FC(埼玉県)
サガン鳥栖U-11(佐賀県)
府中新町FC(東京都)

<Cグループ>
西宮サッカースクール(兵庫県)
コラソン千葉(千葉県)
エクセレントフィート(埼玉県)
FC ALONZA(愛知県)

<Dグループ>
名古屋グランパスU-11(愛知県)
JACPA東京FC(東京都)
BUDDY・FC(福岡県)
Wings(千葉県)

<Eグループ>
FCオーパスワン(東京都)
柏レイソルU-12(千葉県)
ディアブロッサ高田FC(奈良県)
ソレッソ宮崎(宮崎県)

<Fブロック>
バディSC世田谷(東京都)
センアーノ神戸(兵庫県)
鹿島アントラーズ(茨城県)
YF NARATESORO(奈良県)

<Gグループ>
中野島FC(神奈川県)
FC大泉学園(東京都)
DREAMFC(大阪府)
ジェフユナイテッド市原・千葉(千葉県)

<Hグループ>
長岡京SS(京都府)
FCトリアネーロ町田(東京都)
ソレッソ熊本(熊本県)
浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉県)

 

関連記事

公式サイト
TOBIGERI ONE 2021大会公式サイト
TOBIGERI公式サイト

◆関連大会
TOBIGERI ONE U-10 2021 時之栖本大会
TOBIGERI ONE U-12 2021 時之栖本大会
TOBIGERI ONE U-13 2021 時之栖本大会
TOBIGERI ONE U-16 2021 時之栖本大会

◆おすすめ記事
独自調査【関東】県別ランキング みんなが見てるジュニアチーム(4種)ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】セレクション・練習会情報更新中!公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【2021中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】

◆おすすめコラム
なぜあの子はサッカーと勉強の両立できるのか。ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
育成年代選手のための熱中症対策も追加!必見!JFA TV(熱中症予防編)と「スポーツ活動中の熱中症予防」啓発動画で熱中症のメカニズムや予防・対応法もわかる!
新オフサイドルール!導入は2022年7月へ 日本サッカー協会 田嶋会長が明らかに!
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
サッカーの試合後半バテやすい子必見【食事内容見直そう!】〇〇の取りすぎでスタミナ低下することも
【インタビュー・取材記事 一覧!】ひとつでも多く、熱いメッセージを届けたい!インタビュー記事・取材記事は全てこちらにまとめました!
サッカーで視野を広げたい人必見!!「視る力」の重要性を知ろう。
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)サッカー競技組み合わせ決定! 注目の初戦はなでしこジャパン7/21vsカナダ!男子U-24日本代表は7/22vs南アフリカ!

小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

大会中止【2021年度バーモントカップ】第31回全日本少年フットサル大会【47都道府県まとめ】

【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】

2021都道府県トレセンメンバー全国まとめ 皆さまからの情報大募集!

サッカー大会の年間予定をチェックしよう!カレンダー2021年度【全国47都道府県別まとめ】

2021年度 全国リーグ一覧【47都道府県】

【予選リーグ】組合せ 8/3,4(8/2更新)

組合せPDF
1試合目は13:30~キックオフ!


参照:TOBIGERI ONE 2021大会公式サイト

TOBIGERI ONE U-11 2021 時之栖本大会

<日程>

2021年8月3日(火)〜8月5日(木)

<会場>

時之栖スポーツセンター
裾野A.裾野C.裾野D.裾野E1.裾野E2

<大会概要>

規模▶︎32チーム大会 8人制
試合時間▶︎15分-5分-15分

形式▶︎【1次・2次リーグ】
4チームリーグの総当たり勝ち点制
(勝:3点・分:1点・負:0点)
順位決定方式:勝ち点・得失点差・総得点・当該対戦成績・本部による抽選の順で順位は決定。

【順位決定トーナメント】
2次リーグの成績に応じた順位決定トーナメントを実施。

コロナウイルス対策▶︎ガイドラインを制定

参照:TOBIGERI ONE 2021公式サイト

全国の都道府県別最新情報はこちら

全国少年サッカー応援団

<2020年度>
分かり次第掲載します。

<2019年度>
分かり次第掲載します。

<2018年度>
分かり次第掲載します。

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro