2/27に開催予定の「 AIFA カイヌマ杯 U-12,U-13トレセン対抗戦 集中開催」についてお知らせします。
2/10発表
緊急事態宣言が継続されているのをうけ、選手の感染防止を最優先し大会中止となりました。
参照:愛知県サッカー協会Facebook
2020年度 大会結果詳細
大会中止
U-12リーグ
Aブロック:知多トレセン、名古屋トレセン、西尾張トレセン
09:30 知多 - 名古屋
10:45 知多 - 西尾張
12:00 名古屋 - 西尾張
Bブロック:東三河トレセン、西三河トレセン、東尾張トレセン
13:15 東三河 - 西三河
14:30 東三河 - 東尾張
15:45 西三河 - 東尾張参照:知多サッカー協会委員会ブログ
U-13リーグ
Aブロック:東尾張トレセン、知多トレセン、名古屋トレセン
09:30 東尾張 - 知多
10:45 東尾張 - 名古屋
12:00 知多 - 名古屋
Bブロック:西三河トレセン、西尾張トレセン、東三河トレセン
13:15 西三河 - 西尾張
14:30 西三河 - 東三河
15:45 西尾張 - 東三河
参照:知多サッカー協会委員会ブログ
2日目 順位決定交流戦(2/28)中止
U-12 決勝リーグ
10:00 Aブロック3位 - Bブロック3位
11:30 Aブロック2位 - Bブロック2位
13:00 Aブロック1位 - Bブロック1位
14:15 Aブロック1位 - 県トレセン
15:30 Bブロック1位 - 県トレセン
U-13 決勝リーグ
※午前中2試合のみ20分×3
10:00 Aブロック3位 - Bブロック3位
11:30 Aブロック2位 - Bブロック2位
13:00 Aブロック1位 - Bブロック1位
14:15 Aブロック1位 - 県トレセン
15:30 Bブロック1位 - 県トレセン
参照:知多サッカー協会委員会ブログ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・【みんなのトレセン】トレセンコーチ/指導者が語る!小学生と中学生のトレセン選考基準は何が違う?
・【みんなのトレセン】いいトレセン、悪いトレセンの見分け方?トレセンにも「いい」と「悪い」がある?
・【みんなのトレセン】トレセン選考会でやってはいけない事は何?注意すべき4つのポイント
・2020年度 愛知県トレセンカレンダー
・2020年度 愛知県トレセンマッチデー 地区開催 U-13/U-14/U-15
・2019年度 愛知県 トレセンメンバー
2020年度 AIFA カイヌマ杯 U-12,U-13トレセン対抗戦 集中開催
<日程>
2021年2月27日(土)、28日(日)→27日(土)のみに変更
<会場>
テラスポ鶴舞 2面
<大会概要>
主催
公益財団法人 愛知県サッカー協会
競技規約等
U-12の試合時間は12分-1分-12分-4分-12分
U-13の試合時間は25分-10分-25分
順位決定方法
勝点→得失→総得点→当該チーム成績→抽選
1日目予選リーグ優勝チームを表彰する。2日間を通して各地区優秀選手を表彰する。
※その他は集中開催要項を参照(分かり次第掲載します)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
開催有無を含め、情報提供お待ちしています
<2018年度>
U-12
優勝 :西三河トレセン
準優勝:愛知県トレセン
第3位:
U-13
優勝 :
準優勝:
第3位:
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
情報提供お待ちしています
最後に
大会中止となりました。
情報提供・閲覧はこちらから