ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 第20回 三&洲カップ争奪招待サッカー大会 5年生大会 (静岡)大会結果募集!情報お待ちしています!

12月12日、13日に行われました「2020年度 第20回三&洲カップ争奪招待サッカー大会 5年生大会」の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

決勝リーグ 12/13

参照サイト:大富士フットボールクラブ HP

予選ブロック 12/12
Aブロック @大洲小

岡部SSS相良SSS大洲SSS富士宮東SSS

Bブロック @高洲南小

藤枝SSS自彊SSS高洲南SSS大富士FC

Cブロック @青島小

広幡SSS江尻SSS青島SSS相生FC

Dブロック @高洲小

明誠SC吉田中央SSS高洲SSS磐田第一JFC

参照サイト:大富士フットボールクラブ HP

関連記事

U-12・U-11
2020年度 第53回清水銀行杯少年少女サッカー大会 小学5年生男子の部
2020-2021 アイリスオオヤマ プレミアリーグU-11静岡
【メンバー】2020年度 静岡県U-11トレセンメンバー掲載!
2020年度フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会(少年の部)静岡県大会
【2020年度U-11新人戦まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】

お役立ち情報
10分間が生死を分ける!AEDを使えば防げるジュニア選手の死亡事故
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 サッカーカレンダー【静岡県】年間スケジュール一覧

2020年度 静岡県リーグ戦表一覧

2020-2021【静岡県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2020年度 第20回三&洲カップ争奪招待サッカー大会 5年生大会

<日程>

2020年12月12日(土)、13日(日)

<会場>

高洲小高洲南小大洲小青島小、各学校グランド

<大会概要・抜粋>

主催
高洲サッカースポーツ少年団、高洲南サッカースポーツ少年団、大洲サッカースポーツ少年団

共催
青島サッカースポーツ少年団

試合方法・競技方法
30分(15-5-15)

リーグ戦の順位
(1)勝点<勝3分1負0(2)当該チームの対戦成績(3)得失点(4)総得点(5)暫定PKの順により決定する。※同点の場合は暫定PK戦(3人)
A,B,C,Dの4ブロック,4チームによるリーグ戦を行い,その結果により各ブロックの同順位同士での順位決定戦(リーグ戦)を行う。

表彰
1位トーナメント:リーグ優勝・準優勝・3 位・4 位トロフィー
2位トーナメント:リーグ1位のみトロフィー
3位トーナメント:リーグ1位のみトロフィー
4位トーナメント:リーグ1位のみトロフィー

参加記念品
全チームに参加記念品を贈呈。
各チーム1名に優秀選手賞(チームMVP賞)を贈呈。

参照サイト:大富士フットボールクラブ HP

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
1位トーナメント
優勝:
準優勝:
第3位:
2位トーナメント
優勝:大富士フットボールクラブ(結果参照:大富士フットボールクラブ HP
3位トーナメント
優勝:
4位トーナメント
優勝:
分かり次第掲載いたします。

<2018年度>
1位トーナメント
優勝:
準優勝:
第3位:
2位トーナメント
優勝:大富士フットボールクラブ
3位トーナメント
優勝:
4位トーナメント
優勝:
分かり次第掲載いたします。

<2017年度>
1位トーナメント
優勝:
準優勝:
第3位:
2位トーナメント
優勝:大富士フットボールクラブ
3位トーナメント
優勝:
4位トーナメント
優勝:
分かり次第掲載いたします。

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE